2020 Fiscal Year Annual Research Report
Ecological study based on observation of life cycle in Chironex yamaguchii (Cubozoa)
Project/Area Number |
18K14791
|
Research Institution | Kuroshio Biological Research Foundation |
Principal Investigator |
戸篠 祥 公益財団法人黒潮生物研究所, 研究部局, 主任研究員 (30814397)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | ハブクラゲ / ポリプ / プラヌラ / 生活史 / 刺傷被害 / 箱虫綱 / 生態 / 飼育観察 |
Outline of Annual Research Achievements |
2020年度は昨年度に引き続き、ハブクラゲのポリプを得るため、沖縄本島にてハブクラゲの成熟個体を採集した。新型コロナウイルス感染症拡大の影響や天候不良につき、十分な調査が実施できず捕獲できたハブクラゲは少数であったが、受精卵を得ることができた。卵を用いて胚発生の観察や初期ポリプの飼育実験を行った。卵は沈性卵で、立方クラゲ特有の眼点をもつプラヌラへ発達した。プラヌラの眼点は体全体に見られることを確認した。また、プラヌラは芋虫状または壺状の初期ポリプへ発達した。初期ポリプは様々な水温や塩分条件下で飼育し、定着状況、形態変化、行動を記録した。また、初期ポリプには給餌を行い、成熟ポリプへ育成させるため飼育観察中である。 また、これまで琉球列島で採集されたハブクラゲの標本を精査し、成長に伴う傘のサイズの増加や葉状体、触手、葉状体管屈曲部などの形態的特徴の変化を整理した。フィリピンやタイで採集されたハブクラゲ属の一種、日本沿岸で採集されたリュウセイクラゲについても精査を行い、ハブクラゲとの形態比較を行った。これらの形態観察と並行してDNA分析を実施し、ハブクラゲ目の種同定や分類に関する知見をまとめた。 ハブクラゲの近縁種、リュウセイクラゲMeteorona kishinouyeiについても受精卵および初期ポリプを得ることができた。卵とポリプについては経時観察と成長に伴う形態変化を記録した。初期ポリプは給餌を行い、成熟ポリプへ育成させるため飼育観察中である。
|
Research Products
(11 results)