• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

ジ置換アミノ酸を利用した新規ペプチドフォールドマーの設計と合成

Research Project

Project/Area Number 18K14870
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

上田 篤志  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 助教 (10732315)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywordsジ置換アミノ酸 / ペプチド / 有機分子触媒 / 薬学 / 有機化学
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、ジ置換アミノ酸の合成とそれらを用いてペプチドを合成し、そのペプチドの二次構造を解析することで、ペプチドフォールダマーとして利用に関する可能性を調べることを中心に研究をおこなった。
まず、(ー)ーメントールから得られる(ー)ーメントンを出発原料としたジ置換アミノ酸の立体選択的な合成では、ブヘラーベルクス法またはストレッカー法により、ジアステレオ選択的に2種のジアステレオマーをそれぞれ短い工程数で得ることに成功した。これらのジ置換アミノ酸をL-ロイシンやLーアラニン、Dーアラニンをはじめとした種々のL-αーアミノ酸をカップリングさせることで、様々なヘテロペプチドを合成することができた。ジアステレオマーの種類によっては、これらのカップリング反応の反応性が大きく異なるという現象も見られた。単結晶が得れた化合物に関しては、X線結晶構造解析をおこなった。その結果、得られた化合物の多くは3^10ヘリックス構造を形成していることがわかった。
また、糖を導入したアミノ酸の合成に関しても研究を行い、グリコシル化によってL-セリンやLートレオニンの側鎖の酸素上に効率的かつ立体選択的に糖を導入することができた。
側鎖上にフッ素を導入したジ置換アミノ酸の合成では、効率的な合成を目指して、不斉補助基の導入や不斉トリフルオロメチル化などを検討した。現在のところ、不斉触媒反応で高い立体選択性を導き出すことに成功している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画書に記載した内容に従い各項目に関しての研究を行った。

Strategy for Future Research Activity

ペプチドの配列を変えることで、二次構造へ与える影響を調べるとともに、ペプチドフォールダマーとしての機能性を評価することを中心に研究を推進させていく。その際、糖を導入したアミノ酸やフッ素を導入したアミノ酸についても、ペプチドへの組み込みを検討し、新しいペプチドフォールダマーを創製する。

Causes of Carryover

研究の途中で派生した研究もあり次年度にその詳細について検討する必要が生じたため。当初計画と合わせて、次年度にその成果をまとめる。

  • Research Products

    (17 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Enantioselective Synthesis of 2,4,5-Trisubstituted Tetrahydropyrans via Peptide-Catalyzed Michael Addition Followed by Kishi’s Reductive Cyclization2019

    • Author(s)
      Ueda Atsushi、Tanaka Masakazu、Higuchi Mei、Umeno Tomohiro
    • Journal Title

      HETEROCYCLES

      Volume: 99 Pages: in press

    • DOI

      10.3987/COM-18-S(F)63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Helical Structures of Cyclopentene-based α,α-Disubstituted α-Amino Acid Homopeptides2018

    • Author(s)
      Tanaka Masakazu、Yakabi Haruka、Nakatani Haruki、Ueda Atsushi、Doi Mitsunobu、Oba Makoto
    • Journal Title

      CHIMIA International Journal for Chemistry

      Volume: 72 Pages: 848~852

    • DOI

      10.2533/chimia.2018.848

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] β-Selective D-Psicofuranosylation of Pyrimidine Bases and Thiols2018

    • Author(s)
      Ueda Atsushi、Nishimura Yuri、Makura Yui、Tanaka Masakazu、Uenishi Jun'ichi
    • Journal Title

      HETEROCYCLES

      Volume: 97 Pages: 729~729

    • DOI

      10.3987/COM-18-S(T)42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Left-Handed Helix of Three-Membered Ring Amino Acid Homopeptide Interrupted by an N-H・・・Ethereal O-Type Hydrogen Bond2018

    • Author(s)
      Koba Yurie、Ueda Atsushi、Oba Makoto、Doi Mitsunobu、Kato Takuma、Demizu Yosuke、Tanaka Masakazu
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 20 Pages: 7830~7834

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b03331

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ケタール保護基を利用したD-プシコフラノースおよびD-タガトフラノースの立体選択的グリコシル化反応2019

    • Author(s)
      真倉 唯、上田 篤志、上西 潤一、松崎 高志、南野 哲男、田中 正一
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] ヘリカルペプチド触媒によるマロン酸エステルの不斉マイケル付加反応とその合成的利用2019

    • Author(s)
      上田 篤志、樋口 明、梅野 智大、杉山 綾里紗、田中 正一
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] 光学活性α-トリフルオロメチル化ジ置換アミノ酸の合成とそのペプチドの2次構造解析2018

    • Author(s)
      池田 美鈴、笠江 卓矢、上田 篤志、大庭 誠、土井 光暢、田中 正一
    • Organizer
      第55回化学関連支部合同九州大会
  • [Presentation] ピリミジン塩基とチオールのβ選択的D-プシコフラノシル化反応2018

    • Author(s)
      真倉 唯、上田 篤志、西村 優里、上西 潤一、田中 正一
    • Organizer
      第55回化学関連支部合同九州大会
  • [Presentation] Conformational analysis of peptides having 1-aminocyclopentanecarboxylic acids with stapled side chain and their applications to organocatalysts2018

    • Author(s)
      Atsushi Ueda, Mei Higuchi, Suguru Matsumoto, Mitsunobu Doi, Masakazu Tanaka
    • Organizer
      The 256th American Chemical Society National Meeting & Exposition
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] β-Selective D-psicofuranosylation of alcohols, pyrimidine bases, and thiols2018

    • Author(s)
      Atsushi Ueda, Yui Makura, Yuri Nishimura, Masakazu Tanaka, Jun’ichi Uenishi
    • Organizer
      The 256th American Chemical Society National Meeting & Exposition
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] D-プシコフラノースの β 選択的 N-及び S-グリコシル化反応の開発2018

    • Author(s)
      真倉 唯、上田 篤志、西村 優里、田中 正一、上西 潤一
    • Organizer
      第48回複素環化学討論会
  • [Presentation] (-)-メントン由来のα,α-ジ置換アミノ酸含有ペプチドのX線結晶解析2018

    • Author(s)
      松本 卓、上田 篤志、土井 光暢、田中 正一
    • Organizer
      第62回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
  • [Presentation] Conformational analysis of peptides having α,α-disubstituted α-amino acids and their uses as an organocatalyst2018

    • Author(s)
      Atsushi Ueda, Tomohiro Umeno, Kazuhiro Hirayama, Mei Higuchi, Mitsunobu Doi, Masakazu Tanaka
    • Organizer
      ICPAC Langkawi 2018
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Synthesis and conformational analysis of peptides having (-)-menthone-derived α, α-disubstituted α-amino acid2018

    • Author(s)
      Suguru Matsumoto, Atsushi Ueda, Mitsunobu Doi, Masakazu Tanaka
    • Organizer
      IKCOC-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Stereoselective glycosidation of D-psicofuranose and D-tagatofuranose using ketal protection2018

    • Author(s)
      Yui Makura, Atsushi Ueda, Jun’ichi Uenishi, Takashi Matsuzaki, Tetsuo Minamino, Masakazu Tanaka
    • Organizer
      IKCOC-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Synthesis and analysis of α-trifluoromethylated α-amino acids and thier peptides2018

    • Author(s)
      Atsushi Ueda, Misuzu Ikeda, Takuya Kasae, Makoto Oba, Mitsunobu Doi, Masakazu Tanaka
    • Organizer
      IKCOC-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 光学活性α-トリフルオロメチル化ジ置換アミノ酸を含有するペプチドの合成と二次構造解析2018

    • Author(s)
      池田 美鈴、笠江 卓矢、上田 篤志、大庭 誠、土井 光暢、田中 正一
    • Organizer
      第35回日本薬学会九州支部大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi