2019 Fiscal Year Annual Research Report
Development of innovative DDS for inhalation by strategic application of printing technology and nano technology
Project/Area Number |
18K14885
|
Research Institution | University of Shizuoka |
Principal Investigator |
佐藤 秀行 静岡県立大学, 薬学部, 講師 (70739242)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | ペプチド / 吸入製剤 / プリンタ技術 / ナノ粒子 / 経肺 DDS |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,抗体,タンパク,ペプチド及び核酸医薬品等,近年極めて重要性が高くなっているが注射等の侵襲的投与経路以外に有効な投与経路が存在していないバイオ医薬品に対する有効かつ安全な新規経肺DDS 製剤の戦略的開発を目的とする.粉末吸入製剤は,安全に自己投与可能な投与形態としてバイオ医薬品の DDS として非常に有用であるが,良好な吸入特性,肺における安定した薬物吸収には極めて厳格な粒子のサイズ・形状コントロールが必須であり,製剤開発を困難なものとしている.本研究課題はこれらの課題を同時に克服すべく,最新のプリンタ技術とナノテクノロジーを薬剤科学分野の技術と融合,発展的に応用し,革新的経肺DDS 製剤の開発を試みた. 初年度は新規ナノ粒子調製技術である Multi inlet vortex mixer (MIVM) の戦略的応用によってペプチド性医薬品封入新規ナノ粒子の開発を中心に検討を実施した.その結果,難水溶性ペプチドである Cyclosporine A (CsA) についてその物性を効果的に改善可能な処方を見出した.特に,Polyethylene glycol やPoly acrylic acid 等によって表面コートを施したナノ粒子においては粒子の粘膜中動態制御が可能であった.最終年度は,開発した CsA 機能性ナノ粒子を搭載した吸入製剤を開発すべく,プリンタ技術を応用した Fine droplet drying 工法によって吸入製剤化を試み,高い吸入特性を有する吸入用微粒子設計を達成した.本研究により設計・開発された吸入用微粒子はペプチド医薬品を効率的にデリバリー可能な新規投与形態として有用であろう.
|
Research Products
(20 results)