• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

薬剤耐性インフルエンザウイルスの蛍光可視化による簡便・迅速な検査法の開発

Research Project

Project/Area Number 18K14905
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

紅林 佑希  静岡県立大学, 薬学部, 助教 (90751983)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2019-03-31
Keywordsインフルエンザウイルス / 薬剤耐性 / シアリダーゼ / 蛍光プローブ / イメージング / BTP3-Neu5Ac
Outline of Annual Research Achievements

本研究では研究代表者らが独自に開発した蛍光プローブを用いることで、薬剤耐性インフルエンザウイルスを迅速かつ簡便に検出する方法の開発を目指した。研究代表者らはこれまでにシアリダーゼの蛍光イメージングプローブBTP3-Neu5Acを開発し、インフルエンザウイルスのシアリダーゼ活性を蛍光イメージングすることでウイルスの簡易蛍光検出する技術や、抗インフルエンザ薬であるシアリダーゼ阻害剤に対し薬剤耐性を示すウイルスを選択的に蛍光イメージングする技術を開発してきた。本研究では薬剤耐性インフルエンザウイルスの臨床診断や衛生検査で利用可能な迅速かつ高感度な検出法の確立を目指し、蛍光プローブや蛍光イメージング技術の改良を行った。蛍光プローブによるウイルス検出の反応条件の最適化を行い、スピンカラムを利用したウイルス簡易濃縮法を開発したことで、ウイルス検出反応の感度向上を達成した。検出感度は市販のインフルエンザ検出キットと同等の感度を達成した。開発した高感度検出条件によって臨床ウイルス株を用いて薬剤耐性ウイルスの検出・判定が可能であることを確認した。改良型蛍光プローブの開発を行い、蛍光イメージングの精度と感度を向上させた改良型プローブの作製に成功した。BTP3-Neu5Acは蛍光イメージングの際に、蛍光体が反応後にやや拡散していくことが分かっていたが、改良型プローブでは蛍光顕微鏡による観察においてもほぼ拡散が起こらなくなるレベルで蛍光体の拡散を抑えることに成功し、極めて高精度な蛍光イメージングが可能となった。蛍光体の構造を改良したことで蛍光体の蛍光強度の増大を達成することができ、蛍光プローブの高感度化に成功した。本検出技術は高感度かつ簡便に薬剤耐性インフルエンザウイルスを検出できることから、今後の衛生検査や臨床診断、基礎研究を含む幅広い分野で利用される技術となることが期待される。

Remarks

「本研究課題に関連した受賞」:日本糖質学会第20回ポスター賞「シアリダーゼ蛍光プローブを用いた薬剤耐性インフルエンザウイルスの検出・分離法の開発」

  • Research Products

    (44 results)

All 2019 2018

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (36 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Fluorogenic Probes for Accurate in Situ Imaging of Viral and Mammalian Sialidases2019

    • Author(s)
      Kurebayashi Yuuki、Takahashi Tadanobu、Miura Tomomi、Otsubo Tadamune、Minami Akira、Fujita Yuka、Sakakibara Keiko、Tanabe Momoko、Iuchi Ayano、Ota Ryohei、Ikeda Kiyoshi、Suzuki Takashi
    • Journal Title

      ACS Chemical Biology

      Volume: 14 Pages: 1195~1204

    • DOI

      10.1021/acschembio.9b00103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A I131V Substitution in the Fusion Glycoprotein of Human Parainfluenza Virus Type 1 Enhances Syncytium Formation and Virus Growth2019

    • Author(s)
      Fukushima Keijo、Takahashi Tadanobu、Takaguchi Masahiro、Ito Seigo、Suzuki Chihiro、Agarikuchi Takashi、Kurebayashi Yuuki、Minami Akira、Suzuki Takashi
    • Journal Title

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 42 Pages: 827~832

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00714

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新規蛍光基質を用いた抗インフルエンザ薬耐性株の検出法の検討2019

    • Author(s)
      酒井悠希子、阿部冬樹、神田隆、紅林佑希、高橋忠伸、鈴木隆
    • Journal Title

      臨床とウイルス

      Volume: 47 Pages: 77~82

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detection and Isolation of a Drug-Resistant Influenza Virus Using a Sialidase Fluorescence Imaging Technique2019

    • Author(s)
      Yuuki Kurebayashi、Tadanobu Takahashi1、Tadamune Otsubo、Akira Minami1、Kiyoshi Ikeda、Takashi Suzuki
    • Journal Title

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of Sialidase Live-imaging Probe Using a Solid Fluorescent Pigment Dye2018

    • Author(s)
      Otsubo Tadamune、Ikeda Kiyoshi、Kurebayashi Yuuki、Minami Akira、Takahashi Tadanobu、Suzuki Takashi
    • Journal Title

      Journal of Synthetic Organic Chemistry, Japan

      Volume: 76 Pages: 1272~1280

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.76.1272

  • [Journal Article] An easy, rapid, and sensitive method for detection of drug-resistant influenza virus by using a sialidase fluorescent imaging probe, BTP3-Neu5Ac2018

    • Author(s)
      Kato Daisuke、Kurebayashi Yuuki、Takahashi Tadanobu、Otsubo Tadamune、Otake Hitomi、Yamazaki Mika、Tamoto Chihiro、Minami Akira、Ikeda Kiyoshi、Suzuki Takashi
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 13 Pages: e0200761

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0200761

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 薬剤耐性インフルエンザの蛍光イメージング法の開発2018

    • Author(s)
      高橋忠伸、紅林佑希、加藤大介、大坪忠宗、池田潔、南彰、鈴木隆
    • Journal Title

      アグリバイオ

      Volume: 2 Pages: 81~87

  • [Journal Article] 薬剤耐性インフルエンザの単離法と簡易高感度検出法2018

    • Author(s)
      高橋忠伸、紅林佑希、加藤大介、大坪忠宗、池田潔、南彰、鈴木隆
    • Journal Title

      BIO Clinica

      Volume: 33 Pages: 98~103

  • [Presentation] インフルエンザウイルスの感染細胞やその薬剤耐性を検出するシアリダーゼ蛍光イメージングプローブの開発と性能改良2019

    • Author(s)
      高橋忠伸、紅林佑希、三浦知美、加藤大介、大坪忠宗、南彰、池田潔、鈴木隆
    • Organizer
      第92回生化学会大会
  • [Presentation] インフルエンザA型ウイルスHAのスルファチド結合機構の解析2019

    • Author(s)
      内野峻介、紅林佑希、高橋忠伸、林野乃香、大石健太、藤田侑、常盤広明、鈴木隆
    • Organizer
      第92回生化学会大会
  • [Presentation] 昆虫細胞タンパク質発現系を用いたヒトノロウイルスタンパク質の作製と機能解析2019

    • Author(s)
      安部友涼、紅林佑希、太田稜平、高橋忠伸、鈴木隆
    • Organizer
      第92回生化学会大会
  • [Presentation] High-Efficiency Detection of Drug Resistant-Influenza Virus by Imaging of Sialidase Activity2019

    • Author(s)
      Keiko Sakakibara、Yuki Kurebayashi、Tadanobu Takahashi、Tadamune Otsubo、Daisuke Kato、Kiyoshi Ikeda、Akira Minami、Takashi Suzuki
    • Organizer
      25th International Symposium On Glycoconjugates
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] シアリダーゼアイソザイムNeu3によるインスリン分泌の制御2019

    • Author(s)
      南彰、藤田優香、大坪忠宗、池田潔、紅林佑希、高橋忠伸、宮城妙子、鈴木隆
    • Organizer
      第38回日本糖質学会年会
  • [Presentation] インフルエンザ B 型ウイルスにおけるスルファチドの機能解析2019

    • Author(s)
      榊原佳子、紅林佑希、高橋忠伸、鈴木隆
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] インフルエンザ A 型ウイルスとスルファチドの結合分子機構の解析2019

    • Author(s)
      内野峻介、紅林佑希、高橋忠伸、林野乃香、大石健太、常盤広明、鈴木隆
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] シアリダーゼを可視化する新規蛍光イメージング剤の開発2019

    • Author(s)
      田邊桃子、紅林佑希、高橋忠伸、大坪忠宗、三浦知美、藤田優香、南彰、池田潔、鈴木隆
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] ヒトパラインフルエンザウイルス検出のための新規蛍光イメージング剤の開発研究(4)2019

    • Author(s)
      高橋由、土井彩加、福間彩加、三浦知美、紅林佑希、高橋忠伸、南彰、寺岡文照、大坪忠宗、鈴木隆、池田潔
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] シアリダーゼ活性イメージングによる薬剤耐性インフルエンザウイルスの検出法開発と薬剤耐性機構の解析2018

    • Author(s)
      紅林佑希
    • Organizer
      酵素研究助成 第44回研究発表会
    • Invited
  • [Presentation] High-Efficiency Detection of Drug Resistant-Influenza Virus by Imaging of Sialidase Activity2018

    • Author(s)
      Keiko Sakakibara、Yuuki Kurebayashi、Tadanobu Takahashi、Tadamune Otsubo、Kiyoshi Ikeda、Minami Akira、Takashi Suzuki
    • Organizer
      第23回静岡健康・長寿学術フォーラム
  • [Presentation] 酸性安定性を有するインフルエンザウイルスによるアポトーシス誘導能の解析2018

    • Author(s)
      大嶽瞳、紅林佑希、高橋忠伸、鈴木隆
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東海ブロック日本薬学会東海支部合同学術大会2018
  • [Presentation] シアリダーゼの細胞内分布を可視化する新規蛍光イメージング剤の開発2018

    • Author(s)
      三浦知美、紅林佑希、高橋忠伸、大坪忠宗、池田潔、南彰、鈴木隆
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東海ブロック日本薬学会東海支部合同学術大会2018
  • [Presentation] インフルエンザB型ウイルスとスルファチドの相互作用2018

    • Author(s)
      榊原佳子、紅林佑希、高橋忠伸、高橋俊策、鈴木隆
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東海ブロック日本薬学会東海支部合同学術大会2018
  • [Presentation] インフルエンザA型ウイルスのスルファチド結合における分子機構の解析2018

    • Author(s)
      内野峻介、紅林佑希、高橋忠伸、林野乃香、大石健太、常盤広明、鈴木隆
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東海ブロック日本薬学会東海支部合同学術大会2018
  • [Presentation] Recognition of terminal sialic acid linkage of human parainfluenza virus2018

    • Author(s)
      Yuuki Kurebayashi、Hitomi Otake、Tadanobu Takahashi、Takashi Suzuki
    • Organizer
      第66回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] Functional analysis of low-pH stable NA in influenza virus replication and establishment of its mass expression system2018

    • Author(s)
      Hitomi Otake、Yuuki Kurebayashi、Tadanobu Takahashi、Takashi Suzuki
    • Organizer
      第66回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] Role of sulfatide in influenza B virus infection2018

    • Author(s)
      Keiko Sakakibara、Yuuki Kurebayashi、Tadanobu Takahashi、Takashi Suzuki
    • Organizer
      第66回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] Change of low-pH stability in influenza A(H1N1)pdm09 NA after pandemic2018

    • Author(s)
      Nagisa Otani、Yuuki Kurebayashi、Tadanobu Takahashi、Takashi Suzuki
    • Organizer
      第66回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] インフルエンザHAのスルファチド結合機構の解析2018

    • Author(s)
      紅林佑希、高橋忠伸、林野乃香、大石健太、藤田侑、常盤広明、鈴木隆
    • Organizer
      糖鎖科学中部拠点第15回「若手の力」フォーラム
  • [Presentation] シアリダーゼの細胞内局在を可視化する高精度イメージング剤の開発2018

    • Author(s)
      三浦知美、紅林佑希、高橋忠伸、大坪忠宗、池田潔、南彰、鈴木隆
    • Organizer
      糖鎖科学中部拠点第15回「若手の力」フォーラム
  • [Presentation] 新型インフルエンザウイルスNAの酸性安定性の解析2018

    • Author(s)
      大谷渚紗、紅林佑希、高橋忠伸、鈴木隆
    • Organizer
      糖鎖科学中部拠点第15回「若手の力」フォーラム
  • [Presentation] インフルエンザウイルスNAの酸性安定性によるアポトーシス誘導能の解析2018

    • Author(s)
      大嶽瞳、紅林佑希、高橋忠伸、鈴木隆
    • Organizer
      糖鎖科学中部拠点第15回「若手の力」フォーラム
  • [Presentation] シアル酸蛍光プローブを用いた薬剤耐性インフルエンザウイルスの検出分離法2018

    • Author(s)
      榊原佳子、紅林佑希、高橋忠伸、大坪忠宗、池田潔、南彰、鈴木隆
    • Organizer
      糖鎖科学中部拠点第15回「若手の力」フォーラム
  • [Presentation] ヒトパラインフルエンザウイルスの糖鎖認識に関わる分子機構の解明2018

    • Author(s)
      大嶽瞳、紅林佑希、福島圭穣、高橋忠伸、南彰、鈴木隆
    • Organizer
      第17回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム
  • [Presentation] H7N9トリインフルエンザウイルスシアリダーゼの酸性安定性の解析2018

    • Author(s)
      紅林佑希、高橋忠伸、田本千尋、大嶽瞳、河岡義裕、鈴木隆
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] インフルエンザウイルス感染におけるsulfatideの機能解析とウイルス増殖阻害剤の探索2018

    • Author(s)
      高橋忠伸、紅林佑希、林野乃香、大石健太、進藤大地、内野峻介、藤田侑、常盤広明、小郷尚久、浅井彰良、鈴木隆
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] ヒトパラインフルエンザウイルスが末端シアル酸結合様式を認識する機構の解析2018

    • Author(s)
      大嶽瞳、紅林佑希、福島圭穣、高橋忠伸、南彰、鈴木隆
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] バキュロウイルス発現系によるノロウイルスタンパク質の作製と機能解析2018

    • Author(s)
      安部友涼、紅林佑希、高橋忠伸、鈴木隆
    • Organizer
      第64回日本薬学会東海支部総会・大会
  • [Presentation] インフルエンザウイルスNAの酸性安定性がウイルス感染性に与える影響2018

    • Author(s)
      進藤大地、紅林佑希、高橋忠伸、大谷渚紗、鈴木隆
    • Organizer
      第64回日本薬学会東海支部総会・大会
  • [Presentation] 新型インフルエンザウイルスのNAの酸性安定性の年次変化2018

    • Author(s)
      大谷渚紗、紅林佑希、高橋忠伸、進藤大地、鈴木隆
    • Organizer
      第64回日本薬学会東海支部総会・大会
  • [Presentation] ヘマグルチニンにおけるスルファチド結合部位の解析2018

    • Author(s)
      高橋忠伸、林野乃香、紅林佑希、大石健太、益田碧、川岸佐和子、藤田侑、常盤広明、鈴木隆
    • Organizer
      第32回インフルエンザ研究者交流の会シンポジウム
  • [Presentation] ノイラミニダーゼのシアル酸分子種に対する特異性の解析2018

    • Author(s)
      紅林佑希、高橋忠伸、山中隆史、池田潔、大坪忠宗、南彰、鈴木隆
    • Organizer
      第32回インフルエンザ研究者交流の会シンポジウム
  • [Presentation] シアリダーゼ蛍光イメージング剤BTP3-Neu5Acを利用した高感度、簡易ウイルス検出系の確立2018

    • Author(s)
      高橋忠伸、紅林佑希、加藤大介、大坪忠宗、池田潔、南彰、鈴木隆
    • Organizer
      第32回インフルエンザ研究者交流の会シンポジウム
  • [Presentation] Low-pH stability pf neuraminidase isolated from H7N9 influenza virus2018

    • Author(s)
      Yuuki Kurebayashi、Chihiro Tamoto、Hiromu Tanaka、Tadanobu Takahashi、Yoshihiro Kawaoka、Takashi Suzuki
    • Organizer
      Sialoglyco 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] N-glycolylneuraminic acid on human epithelial cells prevents entry of influenza A viruses that possess N-glycolylneuraminic acid binding ability.2018

    • Author(s)
      Tadanobu Takahashi、Maiko Takano、Yuuki Kurebayashi、Midori Masuda、Sawako Kawagishi、Masahiro Takaguchi、Takashi Yamanaka、Akira Minami、Tadamune Otsubo、Kiyoshi Ikeda、Takashi Suzuki
    • Organizer
      Sialoglyco 2018
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi