• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

The regulation mechanism of nRTKs activation by ionotropic receptor

Research Project

Project/Area Number 18K14925
Research InstitutionTakasaki University of Health and Welfare

Principal Investigator

吉田 一貴  高崎健康福祉大学, 薬学部, 助教 (70803154)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
KeywordsP2受容体 / マスト細胞
Outline of Annual Research Achievements

本研究はITAMを介した非受容体型チロシンキナーゼの活性化がイオンチャネル型受容体であるP2X4受容体によって促進されるメカニズムの解明を目的としている。P2X4受容体は骨髄由来マスト細胞(BMMC)において、抗原依存的な脱顆粒反応を増強している。このとき、非受容体型チロシンキナーゼであるSykのリン酸化も促進していることを見出している。SykはFcεRI γサブユニットに存在するITAMがリン酸化されるとリクルートされ活性化するが、ATP刺激はSykとFcεRI γサブユニットとの結合を惹起していることを免疫沈降法を用いて見出した。このとき、Lynも同時に沈降してきたことから、ATP刺激はFcεRIのβおよびγサブユニットのリン酸化状態を変化させていると考えられた。
さらに、P2X4受容体はMrgprB2を介したマスト細胞の活性化を促進することを見出した。MrgprB2を介したマスト細胞の脱顆粒、サイトカイン産生、アナフィラキシー症状はP2X4受容体欠損マウスにおいて抑制されていた。阻害剤を用いた実験から、この反応はPI3Kを介した細胞内カルシウムイオン濃度の上昇によって惹起されていると考えられた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Synergistic Cytokine Production by ATP and PGE2 via P2X4 and EP3 Receptors in Mouse Bone-Marrow-Derived Mast Cells2022

    • Author(s)
      Obayashi Kosuke、Yoshida Kazuki、Ito Masa-aki、Mori Tetsuya、Yamamoto Kimiko、Imai Toshiyashu、Matsuoka Isao
    • Journal Title

      Cells

      Volume: 11 Pages: 616~616

    • DOI

      10.3390/cells11040616

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Elucidation of Mast Cell Activation Mechanism Mediated by Purinergic Signaling2021

    • Author(s)
      Yoshida Kazuki
    • Journal Title

      YAKUGAKU ZASSHI

      Volume: 141 Pages: 1057~1061

    • DOI

      10.1248/yakushi.21-00113

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] P2X4 receptor signaling potentiate Mas-relate G protein-coupled receptor B2-induced mast cell degranulation2022

    • Author(s)
      Kazuki Yoshida,Kousuke Obayashi,Syouta Tanihara,Yuuki Miyashita,Masa-aki Ito,Isao Matsuoka,
    • Organizer
      第95回日本薬理学会年会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 偽アレルギー反応に伴う症状の予防若しくは抑制又は治療用の医薬組成物2022

    • Inventor(s)
      松岡功、伊藤政明、吉田一貴、今井利安
    • Industrial Property Rights Holder
      松岡功、伊藤政明、吉田一貴、今井利安
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2022-060261

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi