• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Search for cell cycle inhibitors from marine natural products by phenotypical screening of HeLa/Fucci2 cells

Research Project

Project/Area Number 18K14933
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

人羅 勇気  熊本大学, 大学院生命科学研究部附属グローバル天然物科学研究センター, 助教 (00755308)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywords海洋天然物 / 細胞周期
Outline of Annual Research Achievements

細胞周期を阻害する天然物は、創薬シードあるいはケミカルプローブとしての利用が期待される。本研究では、HeLa/Fucci2細胞を用いたHTSにより天然物エキスライブラリから細胞周期阻害物質を探索した。
本年度は、前年度構築したHeLa/Fucci2細胞の表現型スクリーニングによって見出した細胞周期阻害作用を示す新規化合物について、作用機序の解析を実施した。昨年度までに単離構造決定を達成した新規化合物に加えて、複数の新規類縁体を単離し、化学構造を決定した。また、単離した類縁体についてHeLa/Fucci2細胞に対する細胞毒性を評価し、構造活性相関研究を実施した。類縁体の中で最も低濃度で細胞増殖を抑制した化合物について、HeLa/Fucci2細胞の蛍光タイムラプスイメージングによって細胞周期に与える影響を詳細に解析した。その結果、本研究によって見出した新規化合物は、細胞周期の進行を特定の細胞周期で停止させるのではなく、細胞周期の時間を延長する作用を示すことが明らかとなった。細胞周期を停止する化合物は複数報告されているが、細胞周期を延長する化合物に関する報告例は少ない。現在、細胞周期延長作用を示す化合物について作用機序を解析中である。
本研究を通して、細胞周期阻害作用を示す天然物を効率的に発見することが可能なスクリーニング系を構築し、複数の新規化合物を発見した。また、本研究によって見出した化合物が細胞周期を延長させるという特徴的な生物活性を示すことを明らかにした。

  • Research Products

    (12 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Melophluosides A and B, new triterpene galactosides from the marine sponge Melophlus sarasinorum2020

    • Author(s)
      Sadahiro Yusaku、Hitora Yuki、Fukumoto Arina、Ise Yuji、Angkouw Esther D.、Mangindaan Remy E.P.、Tsukamoto Sachiko
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: 61 Pages: 151852~151852

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.tetlet.2020.151852

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Taichunins A-D, Norditerpenes from Aspergillus taichungensis (IBT 19404)2019

    • Author(s)
      Kato Hikaru、Sebe Momona、Nagaki Mika、Eguchi Keisuke、Kagiyama Ippei、Hitora Yuki、Frisvad Jens C.、Williams Robert M.、Tsukamoto Sachiko
    • Journal Title

      Journal of Natural Products

      Volume: 82 Pages: 1377~1381

    • DOI

      doi.org/10.1021/acs.jnatprod.8b01032

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Halichonic acid, a new rearranged bisabolene-type sesquiterpene from a marine sponge Halichondria sp.2019

    • Author(s)
      Raiju Kenta、Hitora Yuki、Kato Hikaru、Ise Yuji、Angkouw Esther D.、Mangindaan Remy E.P.、Tsukamoto Sachiko
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: 60 Pages: 1079~1081

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.tetlet.2019.03.030

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Haliclona属海綿から単離した新規アルキルピリジニウムの構造と細胞周期延長作用2020

    • Author(s)
      前田 莉花、人羅 勇気、Mangindaan Remy E. P.、塚本 佐知子
    • Organizer
      日本薬学会第140年会
  • [Presentation] HeLa/Fucci2細胞を用いた天然資源エキススクリーニングと細胞周期阻害物質の探索2020

    • Author(s)
      瀬治山 藍、人羅 勇気、加藤 光、河原 哲平、Mangindaan Remy E. P. 、塚本 佐知子
    • Organizer
      日本薬学会第140年会
  • [Presentation] 干潟放線菌が産生する新規6環性キサントンについて2019

    • Author(s)
      日本薬学会第140年会
    • Organizer
      2019年度(第34回)日本放線菌学会大会
  • [Presentation] 天然資源由来の細胞内タンパク質蓄積誘導物質の探索2019

    • Author(s)
      西村 宗一郎, 人羅 勇気, 加藤 光, Pattaravadee Srikoon, 渡邊 高志, 塚本 佐知子
    • Organizer
      日本生薬学会第66回年会
  • [Presentation] インドネシアで採取した海綿から得られた新規環状ペプチドの構造決定2019

    • Author(s)
      小野寺 慶太, 人羅 勇気, Remy E, P. Mangindaan, 塚本 佐知子
    • Organizer
      日本生薬学会第66回年会
  • [Presentation] 有明海干潟で採取した真菌から得られた新規ペプタイボールの構造解析2019

    • Author(s)
      西銘 宜智, 人羅 勇気, 塚本 佐知子
    • Organizer
      日本生薬学会第66回年会
  • [Presentation] Haliclona属海綿から単離した新規1,3-アルキルピリジニウムの化学構造と細胞周期遅 延作用2019

    • Author(s)
      前田 莉花、人羅 勇気、Remy E. P. Mangindaan、塚本 佐知子
    • Organizer
      第36回日本薬学会九州支部大会
  • [Presentation] ユビキチン-プロテアソームシステムを阻害する海洋天然物の探索2019

    • Author(s)
      小縣 栄佐、人羅 勇気、Remy E. P. Mangindaan、塚本 佐知子
    • Organizer
      第36回日本薬学会九州支部大会
  • [Remarks] 研究室ホームページ

    • URL

      http://kumamoto-natmed.org/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi