• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

改良型アデノウイルスベクターを用いた脂肪毒性の抑制による糖尿病の遺伝子治療の開発

Research Project

Project/Area Number 18K14964
Research InstitutionOsaka Ohtani University

Principal Investigator

清水 かほり  大阪大谷大学, 薬学部, 助教 (50737749)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords糖尿病 / アデノウイルスベクター / 脂肪毒性 / 脂質
Outline of Annual Research Achievements

近年、2型糖尿病の発症および重篤化の要因として、脂肪毒性に大きな注目が集まっている。肝臓は、普段より脂質代謝の中心臓器でもあることから、肝臓は脂肪毒性による2型糖尿病治療の重要な標的臓器であると考えられる。そこで本研究では、マウスの肝臓に脂質代謝に関与する遺伝子を高発現させることで脂肪毒性を抑制し、2型糖尿病への治療効果を試みることとした。
研究代表者が独自に着目した3種類の脂質代謝関連遺伝子を、研究代表者らが開発した、肝障害性が低く、長期に発現が可能な改良型アデノウイルス(Ad)ベクターにそれぞれ搭載し、大量にAdベクターを調製することに成功した。作製した脂質代謝関連遺伝子を発現するAdベクターのひとつを、健常マウスおよび2型糖尿病モデルマウスに投与した。2週間後にマウスの肝臓を採取し、当該遺伝子の発現量を定量的RT-PCRおよびウェスタンブロッティング法を用いて検討した。その結果、作製したAdベクター投与群は、コントロール群と比較して当該遺伝子の発現が顕著に増大していた。次に、当該遺伝子の過剰発現が耐糖能に対してどのように影響するかを調べるため、健常マウスおよび2型糖尿病モデルマウスにAdべクターを投与し、数週間後に糖負荷試験を行った。その結果、当該遺伝子を発現するAdベクター投与群は、コントロール群と比較して、血糖値の上昇が有意に抑制された。したがって、着目した脂質代謝関連遺伝子を過剰発現させることにより、耐糖能が改善することが示された。本研究結果より、当該遺伝子は2型糖尿病治療薬の新たなターゲットとなる可能性が見出された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究代表者が独自に着目した脂質代謝関連遺伝子のひとつが、耐糖能の改善に関与することを見出し、学会発表を行った。

Strategy for Future Research Activity

耐糖能の改善への関与が見出された遺伝子を搭載したアデノウイルスベクターを、2型糖尿病モデルマウスに投与し、2型糖尿病に対する治療効果およびそのメカニズムを詳細に検討する。具体的には、体重測定、耐糖能試験、生化学検査(血糖値、中性脂肪値、ALT値など)、内分泌学的検査(インスリン値など)等を実施する。さらに、インスリンシグナリングの変化を、ウェスタンブロッティング法を用いて検討する。

Causes of Carryover

研究の遂行に必要な試薬を、試薬が通常よりも安価で購入できる期間に購入できたため、次年度使用額が生じた。

次年度の助成金は、実験用動物、遺伝子発現解析試薬(定量的RT-PCR試薬、合成オリゴ、抗体等)、生化学検査用試薬(血糖値測定用センサー、血清中インスリン値測定用ELISA等)、学会発表用の旅費等を中心に使用する計画である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The investigation of genes, using an improved adenovirus vector, and food for the treatment and prevention of type 2 diabetes mellitus2019

    • Author(s)
      Shimizu K., Nishinaka T., Tomita K., Terada T.
    • Journal Title

      Yakugaku Zasshi

      Volume: 139 Pages: 47-51

    • DOI

      10.1248/yakushi.18-00163-2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Development of a novel method for the treatment and prevention of diabetes mellitus2019

    • Author(s)
      Shimizu K., Oniki K.
    • Journal Title

      Yakugaku Zasshi

      Volume: 139 Pages: 39

    • DOI

      10.1248/yakushi.18-00163-F

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] リゾリン脂質アシル転移酵素の肝臓特異的な高発現が2型糖尿病モデルマウスに与える影響の検討2019

    • Author(s)
      清水かほり、小野萌、三家本武成、裏山悠哉、西中徹、櫻井文教、水口裕之、冨田晃司、寺田知行
    • Organizer
      日本薬学会139年会
  • [Presentation] 高脂肪食摂取マウスに対するアジアの柑橘類の効果2019

    • Author(s)
      福村友理、清水かほり、吉村美里、江草侑華、西牟田昇吾、井野本智也、西中徹、小野萌、冨田晃司、寺田知行
    • Organizer
      日本薬学会139年会
  • [Presentation] 2型糖尿病感受性遺伝子の高発現が糖・脂質代謝に与える影響~AN1型ジンクフィンガータンパク質~2018

    • Author(s)
      吉長楓、清水かほり、扇谷祐哉、井本朱音、永山英樹、西中徹、櫻井文教、水口裕之、冨田晃司、寺田知行
    • Organizer
      第68 回 日本薬学会近畿支部総会・大会
  • [Presentation] アジアの柑橘類が高脂肪食摂取マウスに与える影響2018

    • Author(s)
      福村友理、清水かほり、吉村美里、西中徹、冨田晃司、寺田知行
    • Organizer
      第68 回 日本薬学会近畿支部総会・大会, 姫路
  • [Presentation] 改良型アデノウイルスベクターを用いたリゾリン脂質アシル基転移酵素の肝臓特異的な高発現が糖および脂質代謝に与える影響2018

    • Author(s)
      清水かほり、三家本武成、裏山悠哉、西中徹、櫻井文教、水口裕之、冨田晃司、寺田知行
    • Organizer
      第91回生化学会大会
  • [Presentation] Therapeutic effect of lysophospholipid acyltransferase overexpression in the liver using an improved adenovirus vector on diabetes mellitus2018

    • Author(s)
      Shimizu K., Mikamoto T., Urayama Y., Nishinaka T., Sakurai F., Mizuguchi H., Tomita K., Terada T.
    • Organizer
      第12 回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
  • [Presentation] Therapeutic effect of lysophosphatidylcholine acyltransferase overexpression by modified adenovirus vector on type 2 diabetes mellitus2018

    • Author(s)
      Shimizu K., Mikamoto T., Urayama, Y., Nishinaka, T., Sakurai F, Mizuguchi H., Tomita K., Terada T.
    • Organizer
      第24回日本遺伝子細胞治療学会
  • [Presentation] 改良型アデノウイルスベクターを用いたリゾリン脂質アシル基転移酵素が糖・脂質代謝に与える影響の検討2018

    • Author(s)
      清水かほり、三家本武成、裏山悠哉、西中徹、櫻井文教、水口裕之、冨田晃司、寺田知行
    • Organizer
      第65回日本生化学会近畿支部例会
  • [Remarks] 大阪大谷大学薬学部薬学科 教員ホームページ

    • URL

      https://www.osaka-ohtani.ac.jp/department/teacher/pharmacy/simizukaho.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi