2021 Fiscal Year Annual Research Report
Identification of ALK-related ovarian cancer
Project/Area Number |
18K15092
|
Research Institution | Kitasato University |
Principal Investigator |
井上 久子 北里大学, 医学部, 講師 (20813504)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | ALK / 卵巣漿液性癌 / 神経内分泌分化 |
Outline of Annual Research Achievements |
卵巣漿液性癌における神経内分泌分化(NE)とALK発現との関連を検索するために、3つのNEマーカー、Syn、CD56、およびBCL2発現とALKとの関連性を検索した。Synの発現はCAーALK細胞で増加した一方、CD56発現はSA-shALK細胞で減少した。卵巣漿液性癌の臨床検体で、BCL2、Syn、およびCD56スコアは高ALK群で、低ALKグループと比較して有意に高値であった。さらに、SynとBCL2のスコア(CD56は関係なし)はリンパ節転移と有意に関連していたが、3つのマーカーは予後指標ではなかった。卵巣漿液性癌のTCGAデータ分析により、ELVAL3/HuCおよびNCAM1/CD56mRNA発現は、高ALKmRNA群でその低群に比べて有意に高発現であった。ALK、BCL2、SYP、またはCD56のmRNA発現は予後とは無関係であった。
|
-
[Journal Article] Anaplastic Lymphoma Kinase Overexpression Is Associated with Aggressive Phenotypic Characteristics of Ovarian High-Grade Serous Carcinoma2021
Author(s)
Matsumoto T, Oda Y, Hasegawa Y, Hashimura M, Oguri Y, Inoue H, Yokoi A, Tochimoto M, Nakagawa M, Jiang Z, Saegusa M.
-
Journal Title
Am J Pathol
Volume: 191
Pages: 1837
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research