• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of molecular mechanism of multistep leukemogenesis by scRNA sequence

Research Project

Project/Area Number 18K15121
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

坂本 智子  京都大学, 医学研究科, 研究員 (70648427)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywordsメチル化アレイ / ダウン症 / 前白血病芽球 / 急性巨核芽球性白血病
Outline of Annual Research Achievements

これまでに、ダウン症児に発症するTAM(Transient abnormal myelopoiesis)およびAMKL(acute megakaryo blastic leukemia)を発症したダウン症患者の血液サンプル、骨髄サンプル、寛解時の正常血液サンプルのRNAシークエンスおよびDNAメチル化解析をおこない、TAMとAMKLにおける遺伝子発現およびDNAメチル化の違いを明らかにした。一方で、サンプル中のTAMまたはAMKLの芽球の比率が検体ごとに異なることが結果にバイアスをかけていることが示唆された。
今年度は、AMKLの芽球のみを解析するために、AMKL患者から得られた凍結血液検体に対してシングルセル遺伝子発現解析を実施した。AMKLの芽球の判定はGATA1変異で行うため、全長の遺伝子配列が決定できるSMARTer Ultra Low Inputを用いてcDNA合成した。また、cDNA合成の効率を高めるためにC1 Cell Auto-prepおよびWTA IFC(Fluidigm)を用い、90細胞をこえるAMKL細胞と非AMKL細胞のシングルセル解析を行った。GATA1変異をもつAMKL細胞およびGATA1変異のない非AMKL細胞を1細胞ずつ選択し、基礎解析を実施した。AMKL細胞は20,116,280リード、非AMKL細胞は20,815,035リードの情報が得られたため、シークエンス量は十分であると判断した。一方で、マッピング率と取得遺伝子数がAMKL細胞は60.38%/1793遺伝子あったのに対し、非AMKL細胞は4.65%/399遺伝子と極端に低いことが示され、データのクオリティフィルターの設定が必要となった。そこで、検出遺伝子数およびミトコンドリア由来の転写産物の比率を観察することで、発現遺伝子解析に供するサンプルの選択をおこなうワークフローを完成させた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 日常化するシングルセル遺伝子発現解析が展開する医学研究2019

    • Author(s)
      坂本智子, 渡辺亮
    • Journal Title

      遺伝子医学

      Volume: 30号 Pages: 116-121

  • [Journal Article] 細胞運命決定機構を明らかにするシングルセル遺伝子発現解析2019

    • Author(s)
      坂本 智子, 前 伸一, 長船 健二, 岡田 千尋, 樺井 良太朗, 渡辺 亮
    • Journal Title

      日本薬理学雑誌

      Volume: 153 巻 2 号 Pages: 61-66

    • DOI

      https://doi.org/10.1254/fpj.153.61

  • [Journal Article] シングルセルゲノミクスによる細胞個性の解析が展開する免疫学研究2019

    • Author(s)
      坂本智子, 渡辺亮
    • Journal Title

      臨床免疫・アレルギー科

      Volume: 第71巻第4号 Pages: 448-454

  • [Journal Article] 単細胞レベルでの膵内分泌細胞の不均一性と機能解明2019

    • Author(s)
      龍岡久登,坂本智子,渡辺 亮,稲垣暢也
    • Journal Title

      実験医学増刊「シングルセルゲノミクス」

      Volume: Vol.37 No.20 Pages: 3392-3396

  • [Presentation] シングルセルゲノミクスが展開する発生学研究2020

    • Author(s)
      坂本智子
    • Organizer
      岡山大学次世代研究拠点 シンポジウム2020
    • Invited
  • [Presentation] シングルセル遺伝子発現解析による膵臓の再生メカニズムの解明2019

    • Author(s)
      坂本 智子
    • Organizer
      第4回AMEDがん若手研究者ワークショップ
  • [Presentation] Difference in genetic and epigenetic regulations between young and old mice explored the mechanism of beta cell proliferation.2019

    • Author(s)
      Hisato Tatsuoka ,Daisuke Yabe, Satoko Sakamoto, Akira Watanabe, Nobuya Inagaki
    • Organizer
      International Symposium on Epigenome 2019
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi