• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Role of TgGIF in suppression of anti-Toxoplasma immune response

Research Project

Project/Area Number 18K15135
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

馬 知秀  大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (90755266)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywordsトキソプラズマ / Gate-16 / IRGB6 / TgGIF
Outline of Annual Research Achievements

TgGIFはGate-16を標的とすることから、IFN-γ誘導性GTPaseの細胞な局在が変化することが考えられ、野生型原虫感染後にIFN-γ刺激した際のIFN-γ誘導性GTPaseの局在が細胞内凝集体にあるかを、共焦点顕微鏡及び超解像度顕微鏡(SIM)で検討した。その結果、さらにTgGIFによってGate-16小胞の局在が変化することが分かった。またIFN-γ刺激による1細胞当たりの原虫数の低下および感染率を測定した結果、TgGIFの作用が殺傷の抑制にあることが分かった。生体レベルでTgGIF依存的な病原性機構を明らかにするために、蛍光タンパク質(YFP)およびルシフェラーゼ発現野生型原虫とTgGIF欠損原虫をマウスに感染させ、腹腔およびfootpadからの原虫の拡散を生体イメージング装置(IVIS)で経時的に検討したところ、野生型原虫との間に免疫応答の差があることがわかった。TgGIFが結合する宿主因子を網羅的に同定した結果、IRGB6を標的とすることが分かった。IRGB6はインターフェロン誘導性のGTPaseであり原虫の寄生胞膜を破壊する重要な宿主免疫分子である。TgGIF結合タンパク質にHAタグを付け発現させ、その局在についてTgGIFと同じであるか共焦点レーザー顕微鏡を用いた免疫染色法あるいは免疫電顕法で検討したところ、TgGIFとIRGB6は共局在することが分かった。さらにIRGB6は寄生胞膜上のフォスファチジルセリンおよびフォスファチジルイノシトール5リン酸を認識するが、TgGIFはその認識を阻害することが分かりつつある。以上のことから、TgGIFはインターフェロン誘導性GTPase依存的な宿主免疫機構をGate-16とIRGB6を標的にすることで抑制する新規病原性メカニズムが分かってきた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results)

  • [Journal Article] Initial phospholipid-dependent Irgb6 targeting to Toxoplasma gondii vacuoles mediates host defense2020

    • Author(s)
      Lee Youngae、Yamada Hiroshi、Pradipta Ariel、Ma Ji Su、Okamoto Masaaki、Nagaoka Hikaru、Takashima Eizo、Standley Daron M、Sasai Miwa、Takei Kohji、Yamamoto Masahiro
    • Journal Title

      Life Science Alliance

      Volume: 3 Pages: 000

    • DOI

      10.26508/lsa.201900549

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Toxoplasma Effector GRA15-Dependent Suppression of IFN-γ-Induced Antiparasitic Response in Human Neurons2019

    • Author(s)
      Bando Hironori、Lee Youngae、Sakaguchi Naoya、Pradipta Ariel、Sakamoto Ryoma、Tanaka Shun、Ma Ji Su、Sasai Miwa、Yamamoto Masahiro
    • Journal Title

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      Volume: 9 Pages: 000

    • DOI

      10.3389/fcimb.2019.00140

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] CXCR4 regulates Plasmodium development in mouse and human hepatocytes2019

    • Author(s)
      Bando Hironori、Pradipta Ariel、Iwanaga Shiroh、Okamoto Toru、Okuzaki Daisuke、Tanaka Shun、Vega-Rodr?guez Joel、Lee Youngae、Ma Ji Su、Sakaguchi Naoya、Soga Akira、Fukumoto Shinya、Sasai Miwa、Matsuura Yoshiharu、Yuda Masao、Jacobs-Lorena Marcelo、Yamamoto Masahiro
    • Journal Title

      Journal of Experimental Medicine

      Volume: 216 Pages: 1733~1748

    • DOI

      10.1084/jem.20182227

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi