• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

肺線維症患者の真菌マイクロバイオーム解析と真菌が上皮間葉転換に与える影響の検討

Research Project

Project/Area Number 18K15154
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

串間 尚子  福岡大学, 医学部, 講師 (90642497)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords肺胞上皮 / 線維芽細胞 / アスペルギルス
Outline of Annual Research Achievements

肺胞上皮細胞A549とマウス肺線維芽細胞3T3をそれぞれアスペルギルスと共に三次元培養すると、A549の細胞数は減少し3T3細胞数は増加することを確認した。加えて、A549細胞とアスペルギルスを接触させた上清において、上皮間葉転換のマーカーであるZO-1, E-cadherin, and vimentinについてウエスタンブロット法で確認したが、これらの発現はみられず、アスペルギルスは線維芽細胞の増殖に作用する一方で、肺胞上皮に上皮間葉転換は起こさないと推定された。以上のことから、アスペルギルスは上皮間葉転換とは異なる機序で肺の線維化を惹起するという暫定的結論に至った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

アスペルギルスは上皮間葉転換とは異なる機序で肺の線維化を惹起するという事象を捉え、当初の仮説を否定するに至った。

Strategy for Future Research Activity

アスペルギルスは上皮間葉転換とは異なる機序で肺の線維化を惹起するという事実を捉えることができた。今後は現象に関与する因子を明らかにすることで、アスペルギルス自身が特発性肺線維症の発症・難治化に関連しているとの仮説を検証する。

Causes of Carryover

当初の仮説に否定的実験結果を得、更なる追究をするため追加実験が必要となった。
2021年度に追加実験の実施や学会参加、論文投稿などを行う。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Aspergillus fumigatusが肺の微小環境モデルに与える影響2020

    • Author(s)
      串間尚子
    • Organizer
      真菌症フォーラム2020学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi