• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Critical role of plasmacytoid dendritic cells in induction of oral tolerance

Research Project

Project/Area Number 18K15194
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

高木 秀明  宮崎大学, 医学部, 助教 (10719628)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords形質細胞様樹状細胞 / 経口免疫寛容 / 抗原特異的 / アレルギー
Outline of Annual Research Achievements

形質細胞様樹状細胞(pDCs)はToll様受容体 (TLR)7とTLR9のみを高発現し、多量のI型IFNを産生する免疫細胞である。現在までにpDCsがウイルス感染防御免疫応答の惹起やI型IFN関連自己免疫疾患の発症に重要な役割を担うことが明らかになりつつある。本研究課題の目的はこれまでに不明であった『腸管での免疫学的恒常性維持における“pDCs機能”の意義』に着目し、腸管免疫組織pDCsの性状特性および経口免疫寛容成立における役割を明らかにすることであり、令和2年度では、経口免疫寛容の成立におけるpDCsの役割の解明を試みた。具体的には、OVA経口投与を行なった野生型(WT)マウスとpDC特異的消失(pDC-ablated)マウスとの間で以下の比較検討を行った。
1. OVA経口投与によるOVA特異的抗体産生抑制効果について検討を行った結果、 WTマウスと比較してpDC-ablatedマウスではOVAの経口投与によるOVA特異的IgG1ならびにIgE産生抑制効果が低下していた。
2. OVA経口投与によるOVA特異的T細胞応答抑制効果について検討を行った結果、 WTマウスと比較してpDC-ablatedマウスではOVAの経口投与によるOVA特異的T細胞応答抑制効果が低下していた。
3. OVA経口投与によるOVA特異的遅延型過敏反応ならびに全身性アナフィラキシーに対する抑制効果について検討を行った結果、WTマウスと比較してpDC-ablatedマウスではOVAの経口投与によるいずれのアレルギー病態に対する抑制効果が減弱していた。
以上の結果から、pDCsは抗原特異的T細胞応答ならびに抗原特異的抗体産生の抑制を介して経口摂取抗原に対する免疫応答の抑制、すなわち経口免疫寛容の誘導に関与することが明らかとなった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Essential role of submandibular lymph node dendritic cells in protective sublingual immunotherapy against murine allergy2020

    • Author(s)
      Miyanaga Noriaki、Takagi Hideaki、Uto Tomofumi、Fukaya Tomohiro、Nasu Junta、Fukui Takehito、Nishikawa Yotaro、Sparwasser Tim、Choijookhuu Narantsog、Hishikawa Yoshitaka、Nakamura Takeshi、Tono Tetsuya、Sato Katsuaki
    • Journal Title

      Communications Biology

      Volume: 3 Pages: 1-12

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01466-3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Pivotal role of the carbohydrate recognition domain in self-interaction of CLEC4A to elicit the ITIM-mediated inhibitory function in murine conventional dendritic cells in vitro2020

    • Author(s)
      Nasu Junta、Uto Tomofumi、Fukaya Tomohiro、Takagi Hideaki、Fukui Takehito、Miyanaga Noriaki、Nishikawa Yotaro、Yamasaki Sho、Yamashita Yoshihiro、Sato Katsuaki
    • Journal Title

      International Immunology

      Volume: 32 Pages: 673~682

    • DOI

      10.1093/intimm/dxaa034

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pivotal role of CD103 in the development of psoriasiform dermatitis2020

    • Author(s)
      Fukui Takehito、Fukaya Tomohiro、Uto Tomofumi、Takagi Hideaki、Nasu Junta、Miyanaga Noriaki、Nishikawa Yotaro、Koseki Haruhiko、Choijookhuu Narantsog、Hishikawa Yoshitaka、Yamashita Yoshihiro、Sato Katsuaki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Pages: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-020-65355-9

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi