2020 Fiscal Year Research-status Report
早期反応性マーカーを用いた胃癌RTK/KRAS標的治療における感受性予測法の確立
Project/Area Number |
18K15283
|
Research Institution | Oita University |
Principal Investigator |
平下 有香 大分大学, 医学部, 医員 (70771955)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 感受性マーカー / RTK/KRASシグナル / 胃癌 / 大腸癌 |
Outline of Annual Research Achievements |
胃癌は患者間での遺伝子異常が非常に多様であることが知られるが、RTKとその下流のKRASを含むRTK/KRASシグナルに関わる因子の異常を高頻度に認めることから、これらのシグナルを標的とした治療法が期待されている。 研究代表者はこれまで、RTK/KRASシグナル標的治療のひとつであるMEK阻害治療では遺伝子異常だけではなく、薬剤投与前後のタンパク質活性の違い(早期反応性マーカー)により感受性予測が有用であることを見出した。 本研究ではMEK阻害に加えて、RTK/KRASシグナル標的治療薬やすでに臨床で使用されている細胞障害性の抗がん(シスプラチン)における早期反応性マーカーを胃癌細胞株を用いて同定を目指す。胃癌細胞株40株を用いてMEKに加えPI3K/mTOR阻害の感受性を調べ、感受性に強く相関する早期反性マーカーを同定した。 また早期反応性マーカーを臨床応用を目指すためには、患者の生検や手術検体から採取した組織を用いたオルガノイド技術を併用することが必要となる。一昨年度より、マーカーの同定と並行して進行胃癌オルガノイド樹立とDrugアッセイの条件の 討も開始した。Drugアッセイの条件については細胞株と大きく異なるため、すでに樹立、培養条件が確立している大腸癌オルガノイドを樹立。RAS変異・BRAF変異などRTK/KRAS異常の検出された症例を用いてMEK阻害剤の感受性を調べるためのDrugアッセイも開始。その条件を元に胃癌オルガノイドを用いた早期反応性マーカーの検出を行う予定。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2020年4月-2021年1月までの留学期間のため延長申請を行った。2021年2月より研究を再開している。
|
Strategy for Future Research Activity |
樹立した胃癌オルガノイド、大腸オルガノイドのマウス移植実験の生着率が低く、より重度の免疫不全マウスを用いて再度検証する予定。 マーカーの効率的な検出条件を確立するために、大腸癌オルガノイドでMEK阻害における早期反性マーカーの検出をウエスタンブロット法で行ったが、細胞数を必要とするため、コストと培養期間が問題点として挙げられた。より少ない細胞で検出するため細胞免疫染色を行い、この条件を確立して胃癌オルガノイドへ応用する予定。
|
Causes of Carryover |
2020年4月より2021年1月まで留学し、2021年2月からの研究再開する。次年度への使用額の内約はオルガノイド移植用の免疫不全マウスとオルガノイド培養試薬の消耗品として使用する予定。
|
Research Products
(5 results)