2021 Fiscal Year Annual Research Report
Identification of biomarkers which is useful for predicting the efficacy and treatment selection of immune checkpoint inhibitors
Project/Area Number |
18K15331
|
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
山田 哲平 福岡大学, 医学部, 講師 (20772718)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 免疫チェックポイント阻害剤 / 腫瘍免疫 / 腫瘍微小環境 / HLAクラスI APM関連分子 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、がん細胞のHLAクラスI抗原のプロセシング機構(antigen processing machinery; APM)に関わる分子が免疫チェックポイント阻害剤(immune checkpoint inhibitors; ICI)の効果予測、治療選択に有用なバイオマーカーになるかを検証し、ICIによる治療の有効性を高める治療戦略の選定や薬剤感受性の改善、耐性獲得への対策につながる研究を促進させるための重要な情報を提供することを目的としている。 予備研究として行った、免疫チェックポイント阻害剤(ICI)にて加療されたメラノーマ患者を対象としたHLAクラスI APM関連分子の発現程度と薬剤効果との評価では、ICIの中でも抗programmed death 1(PD-1)抗体薬なのか、抗cytotoxic T-lymphocyte-associated protein 4(CTLA-4)抗体薬なのかによってHLAクラスI APM関連分子の発現程度と薬剤効果の関係が異なる事が明らか(未発表データ)になった。そのため、免疫療法中の患者血中の免疫細胞の変化(Anticancer Res. 40:4763-4771,2020)や、腫瘍組織内の腫瘍微小環境における免疫細胞の変化(J Natl Cancer Inst. 113:182-191, 2021)に関しても検討を行ってきた。さらに、ICIにて加療された食道がん39例の血漿サンプルを使用した液性因子の網羅的解析の結果、CCL27やIL-4などが、奏功群において非奏功群に比較して有意に上昇していることが分かってきた。本結果は実臨床でのICI治療と相関するため、継続研究にて解明を急ぐ予定である。
|
-
[Journal Article] A Pan-Histone Deacetylase Inhibitor Enhances the Antitumor Activity of B7-H3?Specific CAR T Cells in Solid Tumors2021
Author(s)
Lei X, Ou Z, Yang Z, Zhong J, Zhu Y, Tian J, Wu J, Deng H, Lin X, Peng Y, Li B, He L, Tu Z, Chen W, Li Q, Liu N, Zhang H, Wang Z, Fang Z, Yamada T, Lv X, Tian T, Pan G, Wu F, Xiao L, Zhang L, Cai T, Wang X, Tannous BA, Li J, Kontos F, Ferrone S, Fan S.
-
Journal Title
Clinical Cancer Research
Volume: 27
Pages: 3757~3771
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research