• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

細胞外マトリックス制御による脳梗塞後の内在性神経再生能の促進

Research Project

Project/Area Number 18K15372
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

藤岡 哲平  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (50805885)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords内在性神経再生 / 脳梗塞 / 細胞接着因子 / バイオマテリアル / Nカドヘリン
Outline of Annual Research Achievements

脳梗塞後には、脳室下帯に存在する神経幹細胞から多数の新生ニューロンが産生され、梗塞巣へと向かって移動し、その一部が成熟ニューロンとなる。この内在する神経再生の機序を、新生ニューロンに発現する細胞接着因子に着目し、明らかにすることで、脳梗塞再生治療の基礎的知見となることを目指している。
マウス脳梗塞(中大脳動脈閉塞)モデルを用いて、脳内にバイオマテリアルを注入して移動の足場となる構造物を作成し、脳室下帯から梗塞巣周囲へ向かって移動する新生ニューロンの挙動を解析した。低侵襲に脳内に足場構造を作成するため、共同研究者が開発した特殊なバイオマテリアル(自己集合型ペプチド[(RADA)3-(RADG)] (以下mRADA)に、細胞接着因子であるNカドヘリンの細胞外領域を組み込んだNcad-mRADAを用いた。Ncad-mRADAを脳内に注入すると、一定期間その足場構造が保持され、新生ニューロンと接して足場として機能すること、さらに梗塞巣周囲へと移動する新生ニューロンの数が増えることを明らかにした。
新生胎の脳傷害モデル(凍傷モデル)を用いた実験を行い、Ncad-mRADAを注入したマウスでは、傷害部周囲で成熟するニューロンの数が増えること、歩行機能解析(Catwalk)を行い、脳傷害による運動機能の障害を回復しうることを明らかとした。
これらの知見は、内在性神経再生において、新生ニューロンの傷害部へと向かう移動に、Nカドヘリンが重要な役割を担っていること、さらにその応用により、神経再生を促進しうることを示すものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

当初候補とした細胞接着因子を変更したため実験内容に修正が生じ、当初より遅れたが、実験は概ね完了し目標は達成できる見込みである。

Strategy for Future Research Activity

本研究の内容はBiomaterial誌に掲載された。えられた実験結果の解析をさらにすすめるとともに、成果を学会等で発表し、本研究の継続・発展を模索する。

Causes of Carryover

論文投稿に関わる諸費用、学会参加に使用予定であったが、その予定が遅れたため、次年度に使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Amphiphilic peptide-tagged N-cadherin forms radial glial-like fibers that enhance neuronal migration in injured brain and promote sensorimotor recovery2023

    • Author(s)
      Yuya Ohno, Chikako Nakajima, Itsuki Ajioka, Takahiro Muraoka, Atsuya Yaguchi, Teppei Fujioka, Saori Akimoto, Misaki Matsuo, Ahmed Lotfy, Sayuri Nakamura, Vicente Herranz-Perez, Jose Manuel Garcia-Verdugo, Noriyuki Matsukawa, Naoko Kaneko, Kazunobu Sawamoto.
    • Journal Title

      Biomaterials

      Volume: 294 Pages: 122003 -122003

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2023.122003

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 内在性神経再生機構による脳梗塞再生治療にむけて2023

    • Author(s)
      大野雄也、藤岡哲平、澤本和延
    • Journal Title

      Medical science digest

      Volume: 648 Pages: 274-275

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi