• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of molecular mechanisms of oxidative stress pathways in acute myeloid leukemia and development of novel therapeutic strategies

Research Project

Project/Area Number 18K15411
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

後藤 七海  群馬大学, 大学院保健学研究科, 助教 (80782482)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords急性骨髄性白血病 / DNA修復
Outline of Annual Research Achievements

これまでの検討により、急性骨髄性白血病(AML)の細胞株に酸化ストレスを負荷することにより、多機能蛋白APE1を含む塩基除去修復遺伝子の発現が上昇することを明らかにした。APE1はノックダウンや薬剤で阻害することにより、AMLの増殖が抑制される結果が得られたことから、その機序を検討した。マイクロアレイでの検討によりOSGIN1がキーとなると着目したが、結果としては関与を裏付けるような結果は得られなかった。また、APE1ノックダウン株を用いて、細胞周期や細胞増殖に関わるその他シグナル経路を検討したが、増殖抑制の機序解明には至らなかった、原因としてはAPE1のノックダウン効率が蛋白レベルで60%程度であり、発現抑制が不十分であったことが考えられたため、新たにAPE1ノックアウト株を作製した。ノックアウト株はAMLにおいてはまだ樹立の報告がなく、新たな知見が得られると期待される。今回作製したAPE1ノックアウト株はほとんど増殖せず、分化やアポトーシスの亢進を示唆する形態学的特徴が得られた。再現性を確かめる必要はあるが、APE1がAMLの未分化性の維持に関与することで、細胞増殖の維持に関わる可能性が示唆された。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi