• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Establishment of a Perry syndrome disease model using human induced pluripotent stem cells

Research Project

Project/Area Number 18K15471
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

三嶋 崇靖  福岡大学, 医学部, 助教 (00600602)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
KeywordsPerry症候群 / Perry病 / DCTN1 / TDP-43 / 疾患モデル / iPS細胞
Outline of Annual Research Achievements

臨床研究
Perry症候群(Perry病)はパーキンソニズム、うつ・アパシー、原因不明の体重減少、中枢性呼吸障害をきたす常染色体優性遺伝の神経変性疾患である。Perry症候群はDCTN1遺伝子が原因遺伝子で、病理学的には筋萎縮性側索硬化症などと同様にTAR DNA-binding protein 43 (TDP-43) プロテイノパチーに分類される。我々は、国際共同研究によりPerry症候群の国際診断基準を作成し、Perry症候群からPerry病への名称変更を提唱した。また、L-dopaやドパミンアゴニスト投与後に衝動制御障害がみられることなどParkinson病との類似性についても報告してきた。本邦においては、5家系(福岡1、福岡4、大牟田、宮崎、北海道)が発見されている。我々は、未発表の宮崎、北海道家系の臨床データを解析し、2家系の新規遺伝子変異を明らかにした。また、1症例では、過去の我々の報告と同様にL-dopaやドパミンアゴニスト投与後に衝動制御障害がみられた。本邦のPerry症候群10症例でMIBG心筋シンチグラフィーが施行され、8症例 (80%) で取り込みが低下し、便秘や排尿障害、起立性低血圧などが合併していた。Perry症候群では高頻度にMIBG心筋シンチグラフィー取り込み低下を認め、同疾患の自律神経障害の生物学的マーカーになりうることを明らかにした。
基礎研究
我々は、大牟田家系患者(p.F52L)のiPS細胞を樹立し、TH陽性細胞に分化誘導し、Perry症候群剖検脳でみられるダイナクチンの凝集体の再現に成功したが、TDP-43病理の再現に至らなかった。培養細胞およびiPS細胞由来の神経細胞を用い、ダイナクチンとTDP-43の相互作用などについて解析を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

臨床研究においては、未発表の宮崎家系、北海道家系の臨床症状やMIBG心筋シンチグラフィー取り込み低下について論文化を行うことができた。また、Perry症候群(Perry病)の臨床症状についてのレビュー論文も作成した。
基礎研究においては、培養細胞およびiPS細胞由来の神経細胞を用い、ダイナクチンとTDP-43の相互作用などについて解析を行い、投稿準備を行っている。

Strategy for Future Research Activity

臨床研究においては、本邦の5家系の更なる家系調査を行う。
基礎研究においては、ダイナクチンとTDP-43の相互作用について論文化を目指す。

Causes of Carryover

本年度は、臨床研究に重点を置き、論文化に至った。次年度は基礎研究に重点を置き、試薬等の費用にあてるため。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Mayo Clinic Jacksonville(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Mayo Clinic Jacksonville
  • [Journal Article] Perry Disease: Concept of a New Disease and Clinical Diagnostic Criteria2021

    • Author(s)
      Tsuboi Y, Mishima T, Fujioka S
    • Journal Title

      Journal of Movement Disorders

      Volume: 14 Pages: 1, 9

    • DOI

      10.1242/dev.172106

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Meta-iodobenzylguanidine myocardial scintigraphy in Perry disease.2021

    • Author(s)
      Mishima T, Fujioka S, Nishioka K, Li Y, Sato K, Houzen H, Yabe I, Shiomi K, Eriguchi M, Hara H, Hattori N, Tsuboi Y
    • Journal Title

      Parkinsonism & Related Disorders

      Volume: 83 Pages: 49, 53

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2020.12.017. Epub 2021 Jan 12

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] DCTN1 G71A変異Perry病ノックインマウスにおける黒質・線条体のtyrosine hydroxylase染色性低下2021

    • Author(s)
      三嶋崇靖
    • Organizer
      第14回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
  • [Presentation] Characteristic of Perry disease in Japan2020

    • Author(s)
      三嶋崇靖
    • Organizer
      第61回日本神経学会学術大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi