• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

ヒト死後脳を用いた統合失調症の病態メカニズムとスフィンゴ脂質の関連の解明

Research Project

Project/Area Number 18K15501
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

江崎 加代子  国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 基礎科学特別研究員 (20744874)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords精神疾患 / 統合失調症 / 死後脳 / スフィンゴ脂質 / 脂質生化学
Outline of Annual Research Achievements

統合失調症は、人口の約1%という高頻度で発症する精神疾患である。統合失調症の病態にスフィンゴ脂質が関与する可能性が複数の臨床研究によって示唆されているが、詳細なメカニズムは不明である。統合失調症患者死後脳を用いた脂質解析の結果、脳梁で一部のスフィンゴ脂質含量が低下しており、一方で前頭葉では変化がなかった。さらに、脳梁においてスフィンゴ脂質代謝関連遺伝子の発現上昇が認められた。
これまでにスフィンゴ脂質代謝への向精神薬の影響を検討するため、向精神薬クロザピンを投与したマウスの脳組織の脂質分析を行ってきたが、本年度はさらに、代表的な統合失調症治療薬であるハロペリドールとリスペリドンについても検討を行った。その結果、統合失調症患者脳梁で低下していたスフィンゴ脂質の含量は、これら2種類の向精神薬の長期投与(4週間)の影響を受けなかった。これらのことから、統合失調症患者脳梁でみられたスフィンゴ脂質の含量変化は向精神薬の影響である可能性が低いと考えられる。また、脳梁で発現変化が見られたスフィンゴ脂質代謝関連遺伝子について前頭葉のサンプルでの発現解析を行った。すると、脳梁で遺伝子発現変化がみられた4遺伝子のうちの3遺伝子は、前頭葉でも発現上昇していた。また、統合失調症患者の脳組織サンプルでは対照群に比べて有意にRNA Integrity Number (RIN)値が低かったことから、脳梁および前頭葉中の遺伝子発現とRIN値の相関解析を行ったところ、脳梁では有意な相関はみられなかったが、前頭葉でRIN値と有意な相関があった。そのため、統合失調症患者前頭葉におけるスフィンゴ脂質代謝関連遺伝子の発現変化は低RIN値およびそれに関連する現象が引き起こした可能性が示唆された。本年度はこれらの研究成果をまとめた論文を投稿し、国際誌Schizophrenia Bulletinにおいて受理された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度は代表的な統合失調症治療薬の長期投与後にマウスの脳組織の脂質分析を行い、スフィンゴ脂質代謝への向精神薬の影響を検討した。さらに、前頭葉のスフィンゴ脂質代謝関連遺伝子について遺伝子発現解析も行った。本年度は論文執筆および査読者コメントに対応するための実験を優先したことから、研究計画に少し遅れを生じた。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、スフィンゴ脂質受容体の外因性リガンドについて血液脳関門通過能の評価を行い、実験に用いる外因性リガンドの候補を絞り込む。さらに、受容体の外因性リガンドをマウスに投与した後、脳組織を用いて受容体下流シグナルの生化学的分析を行い、リガンド投与マウスにおける表現型のメカニズムを明らかにする。

Causes of Carryover

本年度は論文執筆および査読者コメントに対応するための実験を優先したことから、研究計画に少し遅れが生じた。また、来年度はさまざまな外因性リガンドを購入して血液脳関門通過能の評価を行う予定であり、試薬購入費が高額になる予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] フローリー神経科学メンタルヘルス研究所(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      フローリー神経科学メンタルヘルス研究所
  • [Journal Article] Evidence for Altered Metabolism of Sphingosine-1-Phosphate in the Corpus Callosum of Patients with Schizophrenia2020

    • Author(s)
      Esaki Kayoko、Balan Shabeesh、Iwayama Yoshimi、Shimamoto-Mitsuyama Chie、Hirabayashi Yoshio、Dean Brian、Yoshikawa Takeo
    • Journal Title

      Schizophrenia Bulletin

      Volume: 46 Pages: 1172~1181

    • DOI

      10.1093/schbul/sbaa052

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 統合失調症患者死後脳の脳梁におけるスフィンゴ脂質代謝変化2020

    • Author(s)
      江崎加代子、吉川武男
    • Journal Title

      脂質栄養学

      Volume: 29 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 統合失調症患者死後脳におけるスフィンゴ脂質代謝変化とスフィンゴ脂質シグナル経路の病態メカニズムへの関与の解析2019

    • Author(s)
      江崎加代子, 渡邉明子, 岩山佳美, 島本(光山)知英, 大羽尚子, 平林義雄, Brian Dean, 吉川武男
    • Organizer
      第14回日本統合失調症学会
  • [Presentation] ヒト死後脳を用いたスフィンゴ脂質代謝変化を伴う統合失調症病態メカニズムの分子機序の解明2019

    • Author(s)
      江崎加代子, 渡邉明子, 岩山佳美, 島本(光山)知英, 大羽尚子, 平林義雄, Brian Dean, 吉川武男
    • Organizer
      第41回日本生物学的精神医学会
  • [Presentation] 精神疾患病態メカニズムへのスフィンゴ脂質代謝の関与の解明2019

    • Author(s)
      江崎加代子, 岩山佳美, 渡邉明子, 島本(光山)知英, 大羽尚子, 平林義雄, Brian Dean, 吉川武男
    • Organizer
      第92回日本生化学大会
  • [Presentation] Dysregulation of sphingolipid-signaling pathway in the corpus callosum from schizophrenia postmortem brain2019

    • Author(s)
      Kayoko Esaki, Akiko Watanabe, Yoshimi Iwayama, Chie Shimamoto-Mitsuyama, Hisako Ohba, Yoshio Hirabayashi, Brian Dean, Takeo Yoshikawa
    • Organizer
      6th Congress of AsCNP
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 統合失調症の脳で特定の脂質が低下 -創薬の新たな切り口として期待-

    • URL

      https://www.riken.jp/press/2020/20200429_1/index.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi