• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

強迫症の新規治療;グルタミン酸系薬剤治療効果メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 18K15523
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

阿部 能成  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50803631)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords被検者募集中
Outline of Annual Research Achievements

Nアセチルシステイン(NAC)が強迫症状を改善させる効果メカニズムの詳細は解明されていないが、応募者はNACがOCD患者における前頭葉眼窩面から腹側線条体への過剰なグルタミン酸性の刺激を減少させるという仮説を立てた。この仮説を検証し、NACによる脳構造・脳機能への効果メカニズムを解明することが本研究の目的である。平成30年度に、臨床研究審査委員会での審査を終えた。平成30年5月20日から臨床研究審査委員会への相談を開始し、平成30年12月4日に本学での研究実施が承認された。ただし、NACの入手経路の変更に伴って再度の審査を要し、平成31年4月10日に再度承認された。現在までに4名の強迫症患者をリクルートし、データ収集を行っている。強迫症状のデータに加えて脳画像データ、血液データも欠損なく収集することができている。研究に支障のある有害事象も発生していない。研究開始前、研究開始後にモニタリングを実施しているが、いずれも問題の指摘はなかった。また、本研究に関連して強迫症患者の脳画像データを世界中から集めて解析する国際共同研究ENIGMAにも参加しており、脳画像解析と論文の執筆・投稿を行った。令和元年度に1本、令和2年度に4本の論文が出版された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

強迫症患者のリクルートは順調に進行していたが、令和2年2月以降の新型コロナウイルス感染拡大の状況で、当院は京都府下唯一の第一種感染症対応病院に指定されており、新型コロナウイルス感染症患者の診療を積極的に行っている。入院・外来ともに機能を制限しており、本研究の新規リクルートも一旦止めている。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウイルスについての情勢を見極めつつ、可能であればリクルートを再開し、研究を達成したい。

Causes of Carryover

強迫症患者のリクルートは順調に進行していたが、令和2年2月以降の新型コロナウイルス感染拡大の状況で、当院は京都府下唯一の第一種感染症対応病院に指定されており、新型コロナウイルス感染症患者の診療を積極的に行っている。入院・外来ともに機能を制限しており、本研究の新規リクルートも一旦止めている。新型コロナウイルスについての情勢を見極めつつ、可能であればリクルートを再開し、研究を達成したい。

  • Research Products

    (11 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] VU university medical center/Academic Medical Center/Donders Institute,(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      VU university medical center/Academic Medical Center/Donders Institute,
    • # of Other Institutions
      1
  • [Int'l Joint Research] Yale University School of Medicine/University of Michigan Hospital/Columbia Universiy(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Yale University School of Medicine/University of Michigan Hospital/Columbia Universiy
    • # of Other Institutions
      2
  • [Int'l Joint Research] Cape Town University(南アフリカ)

    • Country Name
      SOUTH AFRICA
    • Counterpart Institution
      Cape Town University
  • [Int'l Joint Research] Karolinska Institute(スウェーデン)

    • Country Name
      SWEDEN
    • Counterpart Institution
      Karolinska Institute
  • [Int'l Joint Research] Shanhai Mental Health Center(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      Shanhai Mental Health Center
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      9
  • [Journal Article] Virtual Histology of Cortical Thickness and Shared Neurobiology in 6 Psychiatric Disorders2021

    • Author(s)
      Yash Patel. (他多数、8番目Yoshinari Abe)
    • Journal Title

      JAMA Psychiatry

      Volume: 78 Pages: 47~47

    • DOI

      10.1001/jamapsychiatry.2020.2694

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural neuroimaging biomarkers for obsessive-compulsive disorder in the ENIGMA-OCD consortium: medication matters2020

    • Author(s)
      Willem B Bruin. (他91名、6番目Yoshinari Abe)
    • Journal Title

      Translational Psychiatry

      Volume: 10 Pages: 342

    • DOI

      10.1038/s41398-020-01013-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Subcortical Brain Volume, Regional Cortical Thickness, and Cortical Surface Area Across Disorders: Findings From the ENIGMA ADHD, ASD, and OCD Working Groups2020

    • Author(s)
      Premika S W Boedhoe. (他多数、5番目Yoshinari Abe)
    • Journal Title

      American Journal of Psychiatry

      Volume: 177 Pages: 834~843

    • DOI

      10.1176/appi.ajp.2020.19030331

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mapping Cortical and Subcortical Asymmetry in Obsessive-Compulsive Disorder: Findings From the ENIGMA Consortium2020

    • Author(s)
      Xiang-Zhen Kong. (他91名、3番目Yoshinari Abe)
    • Journal Title

      Biological Psychiatry

      Volume: 87 Pages: 1022~1034

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2019.04.022

    • Peer Reviewed
  • [Remarks] ENIGMA

    • URL

      http://enigma.ini.usc.edu

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi