• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

圧縮センシング技術を用いた臨床用MRIの至適撮像条件の検討および臨床応用

Research Project

Project/Area Number 18K15645
Research InstitutionSt. Luke's International University

Principal Investigator

野崎 太希  聖路加国際大学, 聖路加国際病院, 医幹 (80769646)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords圧縮センシング / MRI / 高速撮像 / 高解像化 / 最適化 / 臨床応用
Outline of Annual Research Achievements

撮像条件の検討および画像評価の後に、圧縮センシング(CS)の撮像条件の日常診療への組み込みを昨年度から開始した。腹部領域でのMRCP、頭部MRIおよび骨軟部MRIで応用を始めているが、とくに昨年度に検討した胸郭出口症候群、小児領域の頭部MRIを中心に検討を行っている。まず胸郭出口症候群であるが、MRIでの診断では上肢挙上位と下垂位における胸郭出口部の高分解能撮像が必要であり、3Dシーケンスと血管評価のためのMR血管撮影に対して、CSを導入して撮像時間の短縮を行っている。昨年までの対象者12名から30名に症例を集積して、3D-PDWI-CUBEと2D-PDWI-propeller、そしてTOF-MRAでの上肢挙上位・下垂位での画質評価を半定量のスケール指標を用いて行った。また上肢挙上位・下垂位での胸郭狭小化率、腕神経叢および鎖骨下動静脈の狭小化率の定量評価と胸郭出口における面積の計測を放射線科専門医3名にて行なった。3Dシーケンスの画質は2Dシーケンスよりも低かったが、画像読影においては問題ないことが示された。MRAにおいては有意差は得られず、CSを用いたMRI画像は臨床的に有用であることが示された。現在、論文を作成中である。次に小児領域の頭部MRIでのCSの臨床応用であるが、臨床に組みこみはじめて症例を集積中である。しかし、コロナ禍のため、症例収集や画像の検討について遅れが生じている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

圧縮センシングを用いた臨床用MRIへの応用をスタートしている。胸郭出口症候群用プロトコールについては、対象症例が30例までに増加して、解析・検討を行い、現在論文作成中であるが、小児領域の頭部MRIを含め、他の領域については、コロナ禍のため、症例収集や画像の検討について遅れが生じている。学会や研究会での発表についてもコロナ禍のため、2020年度はあまりできていない。以上より、本研究課題はやや遅れていると判断できる

Strategy for Future Research Activity

コロナ禍のため、症例収集や画像の検討について遅れが生じているが、次年度はひきつづき、症例集積を含め、2020年度の研究計画を1年延ばして研究を継続して進める予定である。そして、従来までに撮像されてきたMRIとの比較・検討を行い、有用性および実臨床での問題点についての調査・検討を行い、国内外での学会発表と論文化を遂行する予定である。

Causes of Carryover

コロナ禍のため、研究が遅れていること、および学会発表、論文作成が予定通りに進まなかったために、使用額に差が生じてしまったが、本年度はそれにあてる資金としたい。

  • Research Products

    (18 results)

All 2021 2020

All Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 4 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] There are no three physiological narrowings in the upper urinary tract -A new concept of the retroperitoneal anatomy around the ureter.2021

    • Author(s)
      Kamo M, Nozaki T, Horiuchi S, Muraishi N, Yamamura J, Akita K.
    • Journal Title

      Jpn J Radiol.

      Volume: 39 Pages: 407-413

    • DOI

      10.1007/s11604-020-01080-7. Epub 2021 Jan 9.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 【関節の解剖を再考する -正常&疾患Case Review-】肩関節MRI2021

    • Author(s)
      荒井 学、野崎太希、陣崎雅弘
    • Journal Title

      画像診断

      Volume: 41 Pages: 61-71

  • [Journal Article] 【関節の解剖を再考する -正常&疾患Case Review-】手関節MRI2021

    • Author(s)
      堀内沙矢、野崎太希、二村昭元、吉岡 大
    • Journal Title

      画像診断

      Volume: 41 Pages: 73-83

  • [Journal Article] Anatomical relationship between the morphology of the styloid process of the ulna and the attachment of the radioulnar ligaments.2020

    • Author(s)
      Horiuchi S, Nimura A, Tsutsumi M, Suzuki S, Fujita K, Nozaki T, Akita K.
    • Journal Title

      J Anat.

      Volume: 237 Pages: 1032-1039

    • DOI

      10.1111/joa.13275. Epub 2020 Jul 12.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The relationship between high-signal intensity changes in the glenohumeral joint capsule on MRI and clinical shoulder symptoms.2020

    • Author(s)
      Tasaki A, Nozaki T, Morita W, Kobayashi D, Phillips B, Kitamura N.
    • Journal Title

      Asia Pac J Sports Med Arthrosc Rehabil Technol.

      Volume: 22 Pages: 27-33

    • DOI

      10.1016/j.asmart.2020.06.001. eCollection 2020 Oct.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Incidental mediastinal masses detected at low-dose CT screening: prevalence and radiological characteristics.2020

    • Author(s)
      Miyazawa R, Matsusako M, Nozaki T, Kobayashi D, Kojima F, Bando T, Tateishi U.
    • Journal Title

      Jpn J Radiol.

      Volume: 38 Pages: 1150-1157

    • DOI

      10.1007/s11604-020-01015-2. Epub 2020 Jul 7.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Anatomic study of fibrous structures attached to the volar ulnar corner of the radius: implications in the volar rim fracture.2020

    • Author(s)
      Saka N, Nimura A, Tsutsumi M, Nozaki T, Watanabe Y, Akita K.
    • Journal Title

      J Hand Surg Eur Vol.

      Volume: Online ahead of print

    • DOI

      10.1177/1753193420982192. Online ahead of print.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Computed tomography findings of upper urinary tract lesions in immunoglobulin G4-related disease: comparison with urothelial carcinoma.2020

    • Author(s)
      Kamo M, Nozaki T, Muraishi N, Hattori K, Suzuki K, Okada M, Yamamura J.
    • Journal Title

      Am J Roentgenol.

      Volume: 215 Pages: 406-412

    • DOI

      10.2214/AJR.19.22192. Epub 2020 May 6.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 【脊椎関節炎 -診断の注意点・治療の最新知見】脊椎関節炎各疾患の画像診断2020

    • Author(s)
      野崎太希
    • Journal Title

      日本臨牀

      Volume: 78 Pages: 1296-1302

  • [Presentation] LFSサーベイランスとしての画像診断2021

    • Author(s)
      野崎太希
    • Organizer
      第23回遺伝性腫瘍セミナー Web
    • Invited
  • [Presentation] 手関節の画像診断2021

    • Author(s)
      野崎太希
    • Organizer
      ミッドウインターセミナー2021
  • [Presentation] 脈管異常の画像診断update2021

    • Author(s)
      野崎太希
    • Organizer
      第23回関西Radiology Update講演会
  • [Presentation] Evaluation of kinematics and image quality of thoracic outlet during humeral elevation in normal volunteers using 3D-MRI with compressed sensing.2020

    • Author(s)
      Arai M, Nozaki T, Horiuchi S, Sato T, Hirano M, Funada S, Hara T, Tasaki A, Kitamura N, Jinzaki M, Kurihara Y
    • Organizer
      ISMRM2020 (28th annual meeting), web meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Zero echo time imaging of the knee.2020

    • Author(s)
      Horiuchi S, Nozaki T, Funada S, Nozaki A, Kabasawa H, Kurihara Y, Kitamura N
    • Organizer
      ISMRM2020 (28th annual meeting), web meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 肩関節包靭帯のMRI高輝度変化所見の診断的信頼度の調査2020

    • Author(s)
      目黒智子、田崎 篤、野崎太希、玉置大恵、有本達也、北村信人
    • Organizer
      第47回日本肩関節学会
  • [Presentation] 脊椎関節炎(SpA)の画像診断2020

    • Author(s)
      野崎太希
    • Organizer
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 肩関節の解剖と画像診断2020

    • Author(s)
      野崎太希
    • Organizer
      骨軟部放射線診断セミナー2020 Special Live Seminar
  • [Presentation] 脊椎関節炎診療メモ2020

    • Author(s)
      野崎太希
    • Organizer
      第30回脊椎関節炎学会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi