2022 Fiscal Year Research-status Report
定量的評価を用いた、早産児の縦断的な脳成熟パターンの同定
Project/Area Number |
18K15677
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
園田 有里 九州大学, 環境発達医学研究センター, 特任助教 (10813909)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 早産児 / MRI定量解析 / NIRS / 脳波定量的解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、脳の機能的結合と脳体積のデータを統合させて脳の定量的評価を行い、早産児一人一人について、精度の高い脳成熟パターンを明らかにすることである。本研究では、早産児について26週から縦断的に早産児の脳の機能的結合を近赤外線スペクトロスコピー(NIRS)で計測を行い、かつNICU退院前に撮影したMRI画像を用いて脳体積解析を行う。それにより得られる脳成熟パターンに対して、ステロイドなど新生児の集中治療が与える影響を明らかにすれば、脳保護指向型の治療を開発することができる。さらに、退院後の発達障害の発症を予測する脳成熟パターンを明らかにすれば、リスクの高い早産児に対して早期発見・早期介入が可能になり、障害の予後を改善させることが期待できる。 令和3年度は、早産児43名について、MRIの3次元T1強調画像を用いて脳体積解析を行った。NIRSの予備的な解析も行った。早産児の対象症例については、脳損傷の少ない治療法(脳保護指向型治療)の開発を目指すために、NICU入院中における臨床プロフィールについて予備的な解析を行った。また、NICU退院後の発達検査の結果のデータ収集を開始している。これにより新生児期の脳成熟パターンが、その後の発達障害の発症とどのように関連するかを前方視的に解析し、発達障害の早期発見の指標となりうるか検証することを目的とした。 早産児のデータと比較する目的の正期産児についても同様に検証した。 実際にはNIRSの解析に時間を要し、脳成熟パターンの同定に苦慮した。そのため予備的に、同様に脳の機能的結合を評価する目的で正期産児のてんかん症候群の児について脳波の定量的解析を行った。脳の成熟過程を反映していると考えられる脳波パターンを見出し、論文化した。脳波パターンについて追加解析を行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
NIRSの解析に時間を要している。
|
Strategy for Future Research Activity |
NIRS解析が困難であり、予備的に行った脳波定量的解析による脳成熟パターンの同定を試みる。
|
Causes of Carryover |
研究成果の論文投稿、学会発表が少なかったため。次年度、研究成果の学術誌への論文投稿、学会発表へ使用する計画である。
|
Research Products
(7 results)
-
[Journal Article] Stroke in a protein C-deficient infant after stem cell transplant for CHARGE syndrome2023
Author(s)
Tanaka A, Sakaguchi Y, Inoue H, Egami N, Sonoda Y, Sonoda M, Ishimura M, Ochiai M, Hotta T, Uchiumi T, Sakai Y, Ohga S.
-
Journal Title
Pediatr Blood Cancer
Volume: 70
Pages: e30047
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] No association between prenatal lead exposure and neurodevelopment during early childhood in the Japan Environment and Children's Study.2022
Author(s)
Inoue H, Sanefuji M, Sonoda Y, Ogawa M, Hamada N, Shimono M, Suga R, Nakayama SF, Taniguchi Y, Kusuhara K, Ohga S, Kamijima M
-
Journal Title
Sci Rep.
Volume: 12
Pages: 15305-15305
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] The association between early formula and reduced risk of cow's milk allergy during the first three year of life: a Japanese cohort study2022
Author(s)
Ikari K, Tezuka J, Sanefuji M, Nakayama J, Nishima D, Sonoda Y, Ogawa M, Shimono M, Suga R, Honjo S, Kusuhara K, Ohga S; Japan Environment and Children’s Study (JECS) Group.
-
Journal Title
Allergy Asthma Clin Immunol.
Volume: 18
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Critical vitamin deficiencies in autism spectrum disorder: Reversible and irreversible outcomes2022
Author(s)
Chong PF, Torio M, Fujii F, Hirata Y, Matsuoka W, Sonoda Y, Ichimiya Y, Yada Y, Kaku N, Ishimura M, Sasazuki M, Koga Y, Sanefuji M, Sakai Y, Ohga S.
-
Journal Title
Eur J Clin Nutr.
Volume: 76
Pages: 1618-1621
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Maternal Chronic Disease and Congenital Anomalies of the Kidney and Urinary Tract in Offspring: A Japanese Cohort Study2022
Author(s)
Nishiyama K, Sanefuji M, Kurokawa M, Iwaya Y, Hamada N, Sonoda Y, Ogawa M, Shimono M, Suga R, Kusuhara K, Ohga S; Japan Environment and Children’s Study Group.
-
Journal Title
Am J Kidney Dis.
Volume: 16
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-