2022 Fiscal Year Research-status Report
HBV既往感染者の肝組織に着眼した新たな肝移植後HBV再活性化対策の開発応用
Project/Area Number |
18K15742
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
はい 成寛 東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20811417)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | HBV既往感染 / cccDNA / 生体肝移植 / HBV再活性化 |
Outline of Annual Research Achievements |
ここまでの研究実績としてまずR4年度、HBV既往感染におけるcccDNA量は差異があることを示した(Bae SK, et al. HPB (Oxford). 2022 Oct;24(10):1780-1788)。 加えて後ろ向き研究・前向き研究を行い、肝内cccDNA量とHBc抗体力価、その既往感染群・HBsAg陽性群での比較を行った。またHBc抗体陽性ドナー肝移植例を前向きにフォローし、グラフトcccDNAとHBV再活性化という点で、一定の結果を得た。以上は現在、最終論文作成中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルスの影響で解析が遅れたため、2023年度まで補助事業期間延長承認申請を行い受理された。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終論文作成を進める。
|
Causes of Carryover |
最終解析と論文化が遅れたため、次年度使用額が発生した。最終年度では同目的で使用する計画である。
|