2018 Fiscal Year Research-status Report
ISXに着目したヒト胃オルガノイド発癌モデル作成と胃癌治療への応用
Project/Area Number |
18K15756
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
須江 聡一郎 横浜市立大学, 附属病院, 助教 (00738619)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | ISX / 胃 / オルガノイド |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的はISXにヒト胃オルガノイド発癌モデルを作成し、胃癌治療への応用につなげることである。 臨床研究として倫理委員会から承認を受け、胃内視鏡時のヒト胃検体を取得し、ヒト胃オルガノイド培養を行った。作成したヒト胃オルガノイドを用いて胃発癌モデルの作成を試みた。作成したヒト胃オルガノイドは癌組織ではないため長期継代が難しいという問題が明らかとなり、条件検討を続けている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
作成したヒト胃オルガノイドは癌組織ではないため長期継代が難しいという問題が明らかとなり、条件検討を続けているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
ヒト胃オルガノイドの長期継代の条件検討を行う。 現状で行えている短期継代を用いたモデル作成と検討を試みる。
|
Causes of Carryover |
長期継代の条件検討の段階にあり、長期継代を実施するための人件費は次年度以降で使用する計画とした。
|