2020 Fiscal Year Annual Research Report
The identification of probiotic derived intestinal protection reagents for inflammatory bowel disease
Project/Area Number |
18K15770
|
Research Institution | Asahikawa Medical College |
Principal Investigator |
井尻 学見 旭川医科大学, 大学病院, 客員助教 (00646078)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | Siderophore / 腸管保護作用 / 腸管免疫制御 |
Outline of Annual Research Achievements |
Lipocalin2(LCN2)は腸管上皮や好中球から分泌される蛋白であり,細菌が分泌する金属キレート分子Siderophoreと結合し,細菌の鉄獲得を阻害する。その際形成されるSiderophore-LCN2複合体は,菌による免疫阻害作用や過度の炎症から細胞を保護することが知られている.しかし,LCN2と結合する菌由来siderophoreは数種類しか同定されておらず,腸管上皮におけるSiderophore-LCN2複合体の認識機構や作用機序は不明である.本研究では,ヒトに対して安全なプロバイオティクスから,LCN2と結合し抗炎症作用を発揮する結合物質を同定し,その作用機序を解明する.これによりプロバイオティクス由来物質とヒト由来LCN2による複合体形成を介した新しいhost-microbe interactionの学術分野が創造されるとともに,この複合体を用いた新規腸炎治療薬開発の基盤的成果を得ることを目的として研究を推進している.これまでに、菌由来siderophoresを上皮細胞に処置し、細胞保護タンパクの一種であるHeat shock protein (HSP) 27およびHSP70を誘導するsiderophoreとしてTriacetylfusarinine C (TAFC)を同定し、上皮細胞におけるバリア増強作用や免疫担当細胞における抗炎症作用を見出した。また、トランスクリプトーム解析を行い、TAFCは上皮細胞の分化を制御することで腸管保護作用を発揮していることを見出した。
|
Research Products
(2 results)