• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

ウェアラブル端末を用いた効果的な心不全診療実践のための探索的研究

Research Project

Project/Area Number 18K15860
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

白石 泰之  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (00752700)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords心不全 / ウェアラブル端末 / Patient Reported Outcome / 医療者患者間ギャップ / 質問紙票 / 在宅活動量
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、多施設共同前向き心不全レジストリであるWest Tokyo Heart Failure(WET-HF; 東京都近郊の8施設が参画)の研究計画の一部分として実施される。2018年4月から2020年3月までに1500例を超える患者情報が新規に登録され、WET-HF全体として6000例程度の登録症例数となった。本研究では、医療者の視点のみならず、患者や家族の視点ならびに社会環境の側面から現行の心不全診療の課題を明らかとすることを目的とする。

従来から進めてきた医療者側からのアプローチとして、本邦ならびに欧米各国の心不全診療ガイドラインの中で、投与が推奨される薬剤や利尿薬と患者の長期的な臨床転帰との関連を検証し、2020年3月の第84回日本循環器学会学術集会(京都)にて演題発表を当初予定していた(2020年7月へ延期)。上記内容は医学雑誌への論文投稿を準備中である。

次に、従来はあまり注目されてこなかった患者・家族の視点(多分に予後と関連することが予想される)として、不十分な患者教育とそれに起因する医療者・患者間の病状認識の乖離の有無を調査するため、WET-HFに登録され、その中でさらに同意を取得できた患者に100項目近い質問紙票(アンケート)への回答にご協力いただいた。同調査内容については、2019年欧州心臓病学会(Paris, France)で発表を行い、現在医学雑誌への論文投稿を準備している。新規の患者登録も順調に増えており、患者の在宅環境や社会支援体制、ならびにウェアラブル端末を使用した身体活動度の評価と生活の質(QOL)も随時行っていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

退院後在宅でのウェアラブル端末の紛失などが続き、登録被験者はまだ当初の目標に到達していない。慶應義塾大学病院や他関連施設で被験者登録を進めている段階である。

Strategy for Future Research Activity

2018年4月~2020年3月までにEDC上に1500例以上の患者情報を新規に登録しており、本年中(最終年度)に患者基本情報や社会支援体制などの詳細内容を検討し、学会および論文発表を予定する。また質問紙票を用いた医療者患者間の病状認識の乖離について、解析・学会発表を終え、すでに医学雑誌へ論文投稿中である。患者QOLとウェアラブル端末で評価した生体情報に関しては、引き続き被験者登録を行い、学会・論文発表を予定する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの流行による国内外学会の中止・延期のため、学会参加費や渡航費で一部未使用の部分が発生した。次年度には臨床研究コーディネーター雇用や心不全関連患者QOL評価のための質問紙票使用にかかるライセンス費用などにその未使用分を充てることが想定される。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Prediction od sudden cardiac death in Japanese heart failure patients: international validation of the Seattle Proportional Risk Model2020

    • Author(s)
      Fukuoka R, Kohno T, Kohsaka S, Shiraishi Y, Sawano M, Abe T, Nagatomo Y, Goda A, Mizuno A, Fukuda K, Shadman R, Dardas TF, Levy WC, Yoshikawa T
    • Journal Title

      Europace

      Volume: 22 Pages: 588-597

    • DOI

      doi: 10.1093/europace/euaa002.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Optimal Sampling in Derivation Studies Was Associated With Improved Discrimination in External Validation for Heart Failure Prognostic Models2020

    • Author(s)
      Iwakami N, Nagai T, Furukawa T, Tajika A, Onishi A, Nishimura K, Ogata S, Nakai M, Takegami M, Nakano H, Kawasaki Y, Alba AC, Guyatt GH, Shiraishi Y, Kohsaka S, Kohno T, Goda A, Mizuno A, Yoshikawa T, Anzai T
    • Journal Title

      Journal of Clinical Epidemiology

      Volume: 121 Pages: 71-80

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jclinepi.2020.01.011.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Long-Term Outcomes According to Etiology May Alter Under Different Circumstances2019

    • Author(s)
      Shoji S, Shiraishi Y, Fukuda K, Yoshikawa T, Kohsaka S.
    • Journal Title

      JACC Heart Failure

      Volume: 8 Pages: 83-84

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jchf.2019.08.021.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical implication of the blood urea nitrogen/creatinine ratio in heart failure and their association with haemoconcentration2019

    • Author(s)
      Sujino Y, Nakano S, Tanno I, Shiraishi Y, Goda A, Mizuno A, Nagatomo Y, Kohno T, Muramatsu T, Nishimura S, Kohsaka S, Yoshikawa T
    • Journal Title

      ESC Heart Failure

      Volume: 6 Pages: 1274-1282

    • DOI

      doi: 10.1002/ehf2.12531.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Heart Failure With Midrange Ejection Fraction in Patients Admitted for Acute Decompensation: A Report from the Japanese Multicenter Registry2019

    • Author(s)
      Takei M, Kohsaka S, Shiraishi Y, Goda A, Nagatomo Y, Mizuno A, Suzino Y, Kohno T, Fukuda K, Yoshikawa T
    • Journal Title

      Journal of Cardiac Failure

      Volume: 25 Pages: 666-673

    • DOI

      doi: 10.1016/j.cardfail.2019.05.010.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Length of hospital stay and its impact on subsequent early readmission in patients with acute heart failure: a report from the WET-HF Registry2019

    • Author(s)
      Moriyama H, Kohno T, Kohsaka S, Shiraishi Y, Fukuoka R, Nagatomo Y, Goda A, Mizuno A, Fukuda K, Yoshikawa T
    • Journal Title

      Heart and Vessels

      Volume: 34 Pages: 1777-1788

    • DOI

      doi: 10.1007/s00380-019-01432-y.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Prognostic communication with hospitalized heart failure patients; the patients' perspective2019

    • Author(s)
      Kitakata H, Kohno T, Kohsaka S, Fujisawa D, Nakano N, Shiraishi Y, Katsumata Y, Yuasa S, Fukuda K
    • Organizer
      欧州心臓病学会2019
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi