2021 Fiscal Year Annual Research Report
The role of remote ischemic preconditioning in myocardial protection.
Project/Area Number |
18K15869
|
Research Institution | Kawasaki University of Medical Welfare |
Principal Investigator |
大野 佑子 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 助教 (70813872)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 遠隔虚血プレコンディショニング |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は虚血再灌流障害に対する遠隔虚血プレコンディショニング(Remote ischemic preconditioning:RIPC)による心筋保護の機序を明らかにすることである。 特に、体液性経路の中でもエクソソームに着目し、エクソソームの量的・質的変化、エクソソーム内のmicroRANネットワークの関与を解明する。 昨年度に引き続き抽出したmicroRNAを用いて虚血心筋細胞の保護に効果がみられるかどうか、検討中した。また、マウスにおいてRIPCの前後で心臓で変化するmRNAのアレイ解析を行い、ターゲットと予測される遺伝子についてmRNAのアレイデータと照合して、発現関係がmicroRNAとmRNAで逆となっている遺伝子候補をピックアップしたもののmRNAを作成し、虚血心筋細胞の保護に効果がみられるかどうか、検討を行っている。昨年度、注目していたmRNAには効果が見られなかったため、他のmRNAについての検討を追加して研究を進めている。さらにターゲットと予測される遺伝子の確認のために、リアルタイムPCRを用いて検討している。この抽出したmicroRNAに心筋保護の効果が認められれば、心筋虚血再灌流モデルラットでの候補マイクロRNA導入による治療効果の検討に移行予定であり、その結果は虚血性心疾患の治療後の虚血再灌流障害に対して、従来の個々の遺伝子をターゲットとした治療戦略にも応用できるだけでなく、microRNAをターゲットとした新しい治療戦略を提供できる可能性がある。
|