2018 Fiscal Year Research-status Report
脈波自由行動下血圧計による冬季入浴中の血圧の実態調査
Project/Area Number |
18K15899
|
Research Institution | Nara Medical University |
Principal Investigator |
田井 義彬 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (60812394)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | サーカディアンリズム / 入浴 / 冬季 / 血圧変動 / 自由行動下血圧 |
Outline of Annual Research Achievements |
海外の大規模コホート研究から入浴習慣による総死亡や心血管死亡リスクの有意な低下が報告されている。一方、入浴関連死は公衆衛生上の重要な課題である。年間の入浴関連死は、交通事故による死亡数を上回っており、高齢者に多く発生する。また冬季の入浴関連死は、他の季節に比べて約6倍高いことが報告されており、冬季の安全な入浴方法の確立が急務である。健康若年者を対象とした生理学実験では、温熱曝露後の急な血圧低下が生じることが報告されている。血圧低下による意識消失が入浴関連死発症のメカニズムと推測されているが、詳細な機序は明らかではない。本研究では、自由行動下血圧計を用いて、冬季において入浴中血圧を実生活下で測定し、入浴中の血圧低下の実態と、入浴中の急激な血圧低下と関連する要因を明らかにし、安全な入浴方法を探索するが目的である。 平成30年度は4~12月に対象者募集を行い、血圧日内変動の測定意義に加えて、本研究の主旨について説明を行った。さらに12~3月の間で、1週間に約30人の対象者の測定を実施するための日程調整を行った。調査開始日には、調査会場にインフォームドコンセントを取得したのち、標準化した自記式質問票を用いて対象者の基本特性(年齢、性別、飲酒・喫煙習慣、降圧薬の服用状況)の調査や、身長・体重、安静時血圧の測定を行った。さらに自由行動下血圧測定機器の装着を行い、生活記録用紙に、入浴開始時刻、終了時刻の記載を求めた。1週間後に、自由行動下血圧装置と生活記録用紙を回収し、分析後に自由行動下血圧の測定結果について対象者に結果説明を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
今年度は、当初の目標対象者数を大幅に超える人数の調査を実施することができた。 初年度目標を大幅に超える人数の調査を実施することができたため、おおむね順調な研究の進捗であると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
来年度以降も、自由行動下血圧と入浴記録データの収集を継続し、合計350名の入浴前血圧、入浴中血圧、入浴後血圧の分析から、入浴による血圧の影響を明らかにし、安全な入浴方法の確立に向けた基礎資料としたいと考えている。
|
Causes of Carryover |
当該年度内に機器の故障により物品を再購入する可能性があったが,その必要性が生じなかった.また,国際学会での発表のため,旅費として支出する予定であった.交付前の発表はあったが,交付後,当該年度内に,発表に十分なデータ収集,分析に至らず,旅費を必要としなかった.次年度に物品の再購入や旅費として支出する予定である.
|
Research Products
(3 results)