• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

食事由来酸化ステロールの表皮基底細胞増殖亢進作用による乾癬悪化メカニズムの解析

Research Project

Project/Area Number 18K16026
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

嵯峨 礼美  大阪大学, 医学系研究科, 特任研究員(常勤) (10535925)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords酸化ステロール / 乾癬
Outline of Annual Research Achievements

乾癬と肥満・メタボリックシンドロームの関連が報告されている。しかし共通の遺伝子異常は報告されていないことから、共通の背景として生活習慣、特に食事中の特定成分の関与が推定されるが、これまでの報告で物質を特定したものはない。申請者は乾癬を促進しうる因子として外因性酸化ステロール7-ketochokesterol(7-KC)に着目した。
8-12週齢 C57BL/6Jマウスに、高脂肪高コレステロール胆汁酸添加食を基本とし、① 7-KCを添加しない餌、② 7-KCを添加する餌を作成、3週間投与後、肝臓を組織化学的(ヘマトキシリン・エオジン染色 (HE染色)、Oil Red O染色、マクロファージ (F4/80) 免疫染色)に解析した。その結果、①群に比べ②群において、肝臓の炎症細胞浸潤、脂肪滴、マクロファージが有意に増加し、7-KC投与により、肝炎が悪化することを示唆した。①、②の餌を3週間投与後、イミキモドにより乾癬を誘発させ、乾癬の病態への影響を調べた。乾癬誘導後の耳介、及び背部皮膚のHE染色を行い、表皮層の肥厚が増加するか調べた結果、①群に比べ、②群において表皮層の肥厚の有意な増加が認められた。また、乾癬重症度指数(PASI Score)が②群において有意に増加した。Edu取り込み実験を行った結果、背部皮膚基底層のEdu陽性細胞数が②群において有意に増加し、背部皮膚の細胞増殖が増加したことが示唆された。また、②群において、背部皮膚の炎症性サイトカインX, YのmRNAの増加が認められた。これらの結果より、7-KCが乾癬の促進に寄与していると示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

8-12週齢 C57BL/6Jマウスに、高脂肪高コレステロール胆汁酸添加食を基本とし、① 7-KCを添加しない餌、② 7-KCを添加する餌を作成、3週間投与後、肝臓を組織化学的(HE染色、Oil Red O染色、マクロファージ (F4/80) 免疫染色)に解析した。その結果、①群に比べ②群において、肝臓の炎症細胞浸潤、脂肪滴、マクロファージが有意に増加し、7-KCにより脂肪肝炎が悪化することが示唆された。
①、②の餌を3週間投与後、イミキモドにより乾癬を誘発させ、乾癬の病態への影響を調べた。乾癬誘導後の耳介及び背部皮膚のHE染色を行い、表皮層の肥厚が増加するか調べた結果、①群に比べ、②群において表皮層の肥厚の有意な増加が認められた。また、乾癬重症度指数 (PASI Score) が②群において有意に増加した。Edu取り込み実験を行った結果、背部皮膚における基底層のEdu陽性細胞数が②群において有意に増加し、背部皮膚の細胞増殖が増加したことが示唆された。また、②群において、背部皮膚の炎症性サイトカインX, YのmRNAの増加が認められた。これらの結果より、酸化ステロールである7-KCが、脂肪肝炎を増悪させることにより、乾癬を悪化させることに寄与していると示唆された。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究方針として、(1)表皮内の7-KCの定量:イミキモド誘導乾癬マウスの背部皮膚から脂質抽出、固相抽出法で酸化ステロールを抽出し、ガスクロマトグラム質量分析(GC-MS) を用いて、7-KC負荷食群において表皮内の7-KCの蓄積量、コレステロール:7-KC比を定量する。
(2) 皮膚切片における質量分析イメージングを用いた7-KCの局在解析:イミキモド誘導乾癬マウスの耳介および背部皮膚を採取し、質量分析イメージングを用いて、7-KC負荷食群において表皮基底細胞内に7-KCが局在しているかを解析する。
(3) 7-KCによる脂肪肝炎からの乾癬悪化のメカニズム解析のためにRNA Seqを行い、Pathway解析、Heatmap解析などの解析を実施し、7-KC投与による脂肪肝炎-乾癬間の関連の遺伝子の関連を明らかにする。
(4) 論文を投稿し、学会にて研究成果を発表する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 乾癬様皮膚炎マウスモデルにおける外因性酸化ステロールの影響の検討2019

    • Author(s)
      嵯峨礼美、小関正博、冠野昂太郎、常久洋、朝治真澄、岡田健志、乾洋勉、朱頴広、大濵透、西田誠、山下静也、坂田泰史
    • Organizer
      第51回日本動脈硬化学会総会・学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi