• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

自己炎症性角化症の多角的な病因解析

Research Project

Project/Area Number 18K16058
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

武市 拓也  名古屋大学, 医学系研究科, 講師 (30754931)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords角化異常症 / 自己炎症 / 遺伝性皮膚疾患
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、自己炎症性角化症 (autoinflammatory keratinization diseases: AiKD) の包括的病態解明を目指し、新規治療法開発に直結する基礎的データを得ることである。2020年度の目標は、同定された新規病因遺伝子と、既存の遺伝子変異を持つ患者の表現型を比較して、その相違点を包括的に分析し、集積されたAiKD患者を、遺伝子型に基づいて分類し、使用されている薬剤を調べ、薬効について検討することと、AiKDモデルマウスならびにモデル細胞を用いて、in vivoでの各種薬剤の効果と副作用の発現を検証することであった。
研究計画に基づいて、新しく変異が同定された症例と、これらのデータベースならびに今までに報告されている論文を比較検討して、発症年齢、皮疹の分布や性状、他臓器合併症の有無などを調べ、新規の遺伝子型について包括的に分析した。薬効については、内服薬 (レチノイド剤のエトレチナートなど)、外用薬 (活性型ビタミンD3外用薬、サリチル酸ワセリン、尿素軟膏など) があり、さらに成人 (非妊娠時)、妊婦・授乳婦例と小児例のグループに分類して、それぞれ詳細に分析した。
上記研究の成果として、proteasome maturation proteinをコードするPOMP変異により引き起こされるKLICK症候群は、プロテアソーム関連AiKDと考えられること、上皮成長因子受容体をコードするEGFR変異による全身性炎症性疾患は、AiKDの新しいメンバーであり、AiKDの臨床スペクトラムを拡大すること等ができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

現在、AiKDモデルマウスの作製を進めているが、遺伝子編集で標的としている変異部位の編集がやや困難であることや、マウスの繁殖等の問題があり、やや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

今後は、複数のAiKDモデルマウスを用いて、病態の解析と、in vivoでの各種薬剤の効果と副作用の発現を検証する計画である。

Causes of Carryover

現在、AiKDモデルマウスの作製を進めているが、対象としている遺伝子編集部位が難しいことや、マウスの繁殖困難があり、AiKDモデルマウスの樹立ができていない。そのため、当初の計画より遅延が生じている。
今後、AiKDモデルマウスを含めた機能解析を進め、成果の取りまとめを行う。具体的には、マウス表皮の脂質解析やRNA sequenceによる遺伝子発現差解析、電子顕微鏡解析、成果発表の旅費等の費用として使用予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2021 2020

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] A patient with CARD14-associated papulosquamous eruptions showing atopic dermatitis-like features.2021

    • Author(s)
      Takeichi T, Terawaki S, Kubota Y, Ito Y, Tanahashi K, Muro Y, Akiyama M.
    • Journal Title

      J Eur Acad Dermatol Venereol.

      Volume: 35 Pages: e58-e59

    • DOI

      10.1111/jdv.16799.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Systemic inflammatory diseases due to germ line EGFR mutations, with features suggestive of autoinflammatory keratinization diseases.2021

    • Author(s)
      Takeichi T, Akiyama M.
    • Journal Title

      J Dermatol.

      Volume: 48 Pages: e24-e25

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15612.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Generalized pustular psoriasis associated with systemic lupus erythematosus successfully treated with secukinumab.2021

    • Author(s)
      Akaji K, Nakagawa Y, Kakuda K, Takafuji M, Kiyohara E, Murase C, Takeichi T, Akiyama M, Fujimoto M.
    • Journal Title

      J Dermatol.

      Volume: 48 Pages: e43-e44

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15645.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Two Cases of Porokeratosis with MVD Mutations, in Association with Bullous Pemphigoid.2021

    • Author(s)
      Arisawa Y, Ito Y, Tanahashi K, Muro Y, Ogi T, Takeichi T, Akiyama M.
    • Journal Title

      Acta Derm Venereol.

      Volume: 101 Pages: adv00423.

    • DOI

      10.2340/00015555-3764.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Generalized Pustular Psoriasis: Clinical Management and Update on Autoinflammatory Aspects.2020

    • Author(s)
      Takeichi T, Akiyama M.
    • Journal Title

      Am J Clin Dermatol.

      Volume: 21 Pages: 227-236

    • DOI

      10.1007/s40257-019-00492-0.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] KLICK Syndrome Linked to a POMP Mutation Has Features Suggestive of an Autoinflammatory Keratinization Disease.2020

    • Author(s)
      Takeichi T, Akiyama M.
    • Journal Title

      Front Immunol.

      Volume: 11 Pages: 641.

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.00641. eCollection 2020.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 異なった臨床経過を呈したCARD14関連乾癬の3例2020

    • Author(s)
      水谷陽子、藤井建人、川村美保、二羽宏文、大西秀典、武市拓也、清島真理子
    • Organizer
      第35回日本乾癬学会学術大会
  • [Presentation] アダリムマブ投与中に乾癬様皮疹を呈した化膿性汗腺炎の1例2020

    • Author(s)
      池谷宗一郎、武市拓也、秋山真志
    • Organizer
      第35回日本乾癬学会学術大会
  • [Presentation] 水疱性類天疱瘡を合併した汗孔角化症の1例2020

    • Author(s)
      有沢友希、武市拓也、棚橋華奈、秋山真志
    • Organizer
      第464回日本皮膚科学会京滋地方会田中俊宏教授退任記念地方会
  • [Presentation] 当院で経験したCARD14関連乾癬の3例2020

    • Author(s)
      水谷陽子、藤井建人、川村美保、二羽宏文、大西秀典、武市拓也、清島真理子
    • Organizer
      第35回角化症研究会
  • [Presentation] 日光曝露により皮疹が再燃したと考えられるCARD14関連毛孔性紅色粃糠疹の1例2020

    • Author(s)
      加藤 塁、髙森建二、須賀 康、武市拓也、秋山真志
    • Organizer
      第35回角化症研究会
  • [Presentation] Acute generalized exanthematous pustulosis triggered by acetaminophen in an IL36RN variant allele heterozygote.2020

    • Author(s)
      Chiaki Murase, Takuya Takeichi, Kazumitsu Sugiura, Masashi Akiyama
    • Organizer
      The 45th Annual Meeting of The Japanese Society for Investigative Dermatology
  • [Presentation] Discovering and identifying novel genetic pathomechanisms for autoinflammatory keratinization diseases2020

    • Author(s)
      Takuya Takeichi
    • Organizer
      The 45th Annual Meeting of The Japanese Society for Investigative Dermatology

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi