• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Identification of palmitoylethanolamide and oleoylethanolamide with inhibitory effect on SLE-related inflammation

Research Project

Project/Area Number 18K16155
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

尾崎 貴士  大分大学, 医学部, 助教 (70749374)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsパルミトイルエタノールアミド / オレオイルエタノールアミド / Toll様受容体 / 脂質メディエーター
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者が所属する研究室では、SLEモデルマウスと野生型マウス中の脂質メディエーター濃度を、液体クロマトグラフ質量分析計(LC-MS)にて網羅的に解析した。その結果、パルミトイルエタノールアミド(PEA)及びオレオイルエタノールアミド(OEA)の濃度が、SLEモデルマウスでは血中及び脾臓内で野生型マウスに比べて低値であることを明らかにした。我々はSLEの病態形成に関わるToll様受容体9(TLR9)刺激に対するPEAの作用を解析した。その結果、骨髄由来樹状細胞や脾臓B細胞、マクロファージ細胞株(Raw 264.7細胞)といった免疫担当細胞において、TLR9刺激による炎症性サイトカインの産生をPEAはmRNAレベルおよびタンパクレベルの両者で抑制することを見出した。さらに、骨髄由来樹状細胞やB細胞におけるTLR9刺激による細胞表面マーカー(CD86、CD40)の発現や、B細胞における細胞増殖及びIgM産生をPEAが抑制することも見出した。また、TLR9刺激薬のCpG-ODNと、D-ガラクトサミンを用いたseptic shock modelマウスに対して、PEAを投与した結果、血中IL-6濃度が低下した。さらに致死量のCpG-ODNとD-ガラクトサミン投与下において、PEAを投与することによってマウスの生命予後が劇的に改善することを見出した。また、Raw 264.7細胞においては、TLR9以外のTLR受容体(TLR2, 3, 4, 7)刺激による炎症性サイトカイン産生をPEAは抑制することを見出した。我々の一連の研究結果から、PEAはSLEなどのTLR9が関与する疾患、さらには他のTLRが関与する幅広い炎症性疾患において、将来的に治療応用としての発展が期待される。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Effectiveness of subcutaneous tocilizumab in refractory adult Still’s disease: report of three cases and a review of the literature2021

    • Author(s)
      Torigoe Masataka、Maeshima Keisuke、Kuriyama Yuhei、Abe Itomi、Ozaki Takashi、Omura Yuichi、Umeki Tatsuhito、Imada Chiharu、Ishii Koji、Shibata Hirotaka
    • Journal Title

      Modern Rheumatology Case Reports

      Pages: 1~6

    • DOI

      10.1080/24725625.2021.1886402

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 急速進行性の間質性肺炎と多彩な神経精神症状を呈した抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎の一例2021

    • Author(s)
      尾崎貴士, 首藤航太, 新貝祐太, 児玉尚吾, 梅木達仁, 大村雄一, 今田千晴, 堀田美鈴, 安倍いとみ, 森山かおり, 前島圭佑, 石井宏治, 柴田洋孝
    • Organizer
      第61回九州リウマチ
  • [Presentation] 再燃を繰り返す多発性筋炎に生物学的製剤多剤抵抗性の関節リウマチを合併し、治療に苦慮した一例2021

    • Author(s)
      今田千晴, 児玉尚吾, 清永恭弘, 立川裕史, 尾崎貴士, 石井宏治, 柴田洋孝
    • Organizer
      第61回九州リウマチ
  • [Book] レジデントノート増刊 日常診療の質が上がる新常識 「生物学的製剤の新常識(関節リウマチの治療を中心に)」2020

    • Author(s)
      尾崎貴士、 柴田洋孝
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      羊土社

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi