• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Clarification of the mechanism of seasonal influenza-related enteritis

Research Project

Project/Area Number 18K16183
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

廣瀬 亮平  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50795383)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywordsインフルエンザウイルス
Outline of Annual Research Achievements

季節性ヒトインフルエンザA型・B型ウイルス(IAV/IBV)は、ヒトにおいては上気道感染を起こすウイルスとして広く知られている。一方でIAV/IBVの症例の中には、腹痛・嘔吐・下痢といった消化管症状を認める症例が散見されている。過去の研究においては、腸管感染に肯定的な報告・否定的な報告の両方があり、IAV/IBV腸管感染の可否については未だ結論が出ていない。
以前に我々は前向き観察研究を行い、IAV/IBVの腸管感染を強く示唆する臨床データを報告した(Hirose et al. Clin Microbiol Infect 2016、2017)。さらに我々はIAV/IBVが腸管感染を起こすメカニズム解明の一端として、IAV/IBVが腸管内の環境に耐え、不活化されずに感染性を維持するメカニズムの解明に着手している(Hirose et al. J Infect Dis 2017)。
本研究では、『IAV/IBVの腸管感染を証明すること』、『IAV/IBVが腸管内の環境で不活化されずに感染力を有したまま小腸・大腸に到達し、腸管上皮に感染を起こすメカニズムを解明すること』を目的としている。
初年度はまず、最もヒトの喀痰に近い性質をもつ人工粘液の作製を行った。続いて作成した人工粘液存在下でのIAV/IBVの消化液耐性試験を行い、IAV/IBV生存率と粘液粘度との相関解析を行った。その結果、粘液粘度と生存率の間には正の相関が認められた。更にヒト結腸癌由来細胞(Caco2)・腸管上皮初代細胞を用いたIAV/IBV感染実験を行った。ヒト結腸癌由来細胞とヒト小腸・大腸初代細胞いずれにおいてもIAV/IBV感染細胞を多数認めた。
上記のように初年度の研究は順調に進み、腸管感染のメカニズムは問題無く解明が行われている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度は概ね計画通りに研究は進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

次年度も初年度と同様に予定通りに研究を進める。季節性ヒトインフルエンザA型・B型ウイルス(IAV/IBV)が腸管内の環境で不活化されずに感染力を有したまま小腸・大腸に到達し、腸管上皮に感染を起こすメカニズムの解明を進めていく予定である。
具体的には、ヒト結腸癌由来細胞とヒト小腸・大腸初代培養細胞を用いた糖鎖構造解析、マウスを用いた粘液条件下のIAV/IBV経口感染実験(ウイルス嚥下モデル)を進めていく。
糖鎖構造解析:ヒト結腸癌由来細胞とヒト小腸・大腸初代培養細胞において、MAA・SNAレクチン染色によるシアル酸レセプター(SAα2,6,SAα2,3)の発現状況の評価とウイルスの細胞侵入効率を解析する。
マウスを用いた粘液条件下のIAV/IBV経口感染実験:マウスでのウイルス嚥下モデルを構築する。マウス(BALB/c,5週齢,雌)に、初年度作成した粘液とウイルスを混合したものをゾンデで経口投与する。投与後1~7日にマウスを安楽死させて、肺・小腸・大腸を摘出し組織をホモジネートした後にウイルス力価とRNAの定量を行い感染の有無を評価する。また1~7日までの糞便を採取しウイルス力価とRNAの定量を行う。

Causes of Carryover

当該年度は使用計画通りに研究費を使用したが、ごく少額(1円)残った。翌年度の予算額はほぼ著変なく予定通り使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Viscosity is an important factor in acquisition of resistance to alcohol-based disinfectants by pathogens present in mucus2018

    • Author(s)
      廣瀬亮平
    • Organizer
      第92回 日本感染症学会総会
  • [Presentation] 季節性インフルエンザ関連腸炎に関する研究の最前線2018

    • Author(s)
      廣瀬亮平
    • Organizer
      第109回 日本消化器病学会近畿支部例会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi