• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

酵母発現系を用いたMycoplasma hominis病原因子の同定

Research Project

Project/Area Number 18K16187
Research InstitutionKanazawa Medical University

Principal Investigator

河合 泰宏  金沢医科大学, 金沢医科大学氷見市民病院, 准教授 (10388936)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsMycoplasma hominis
Outline of Annual Research Achievements

Mycoplasma hominisは、骨盤内炎症性疾患(pelvic inflammatory disease:PID)や帝王切開術後感染症などの周産期病態との関連や従来効果のある抗菌薬に対する耐性が報告されている。
マイコプラズマ属は細菌蛋白を宿主へ注入し、宿主細胞内での生理的機能を撹乱することにより病原性を発揮していると予想される。M. hominisの病原因子の同定により、新たなマイコプラズマ属感染の治療・予防および持続感染による慢性炎症の予防・進行阻止が期待できる。
M. hominisの全ゲノム情報を基に、機能未知遺伝子を選抜し、それぞれに対する1対のプライマーを作製した。M. hominisのATCC23114株を液体培地で培養し、培養液からゲノムの抽出を行った。抽出したゲノムから得られたPCR産物を、酵母用ドナーベクターにクローニングを行い、クローニング後、それぞれのクローンの塩基配列の確認を行い、-80℃に保存し、スクリーニングに備えている。
ATCC株だけでなく、臨床分離株についても、培養、ゲノム抽出を行い、既に機能が明らかにされている一部の遺伝子配列について解析を行った。
作製したライブラリーを酵母株に形質転換し、網羅的にM. hominis病原因子候補をスクリーニングするために、酵母発育用の培地や酵母遺伝子発現を調整する誘導培地の作成、酵母培養用の高精度型インキュベーターの設置準備など、酵母発現系の実験環境の整備を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

所属の変更や新型コロナウイルス感染症の拡大もあり、酵母発現系実験を実施する実験環境を整備している段階である。

Strategy for Future Research Activity

現時点では、新型コロナウイルス感染症の拡大もあり速やかな研究の推進は困難であるが、感染防止に最新の注意を払いながら、今年度に出来なかった以下を遂行する。
M. hominisの機能未知遺伝子ライブラリーを酵母株に形質転換し、網羅的にM. hominis病原因子候補をスクリーニングする。誘導培地での過剰発現によりi) 致
死になるもの、ii) 液胞蛋白質マーカーを分泌するものを病原因子候補とする。
Green Fluorescent Protein (GFP)で標識した病原因子候補をHeLa細胞に導入し、病原分子の細胞内局在を種々のオルガネラマーカーと比較し共焦点レーザー顕
微鏡を用いて解析する。
また、病原分子を導入した際の経時的な細胞の変化を、タイムラプス蛍光顕微鏡を用いて細胞生物学的および生化学的に解析する。

Causes of Carryover

所属の変更や新型コロナウイルス感染症の拡大もあり、酵母発現系実験の準備に時間を要しており、高精度型インキュベーターとマイクロチューブミキサーを次年度購入予定とした。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019

All Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Presentation] 金沢医科大学病院における抗菌薬適正使用支援についての検討2019

    • Author(s)
      河合泰宏
    • Organizer
      第93回日本感染症学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 当院におけるカンジダ血症の後方視的解析と予後因子の検討2019

    • Author(s)
      河合泰宏
    • Organizer
      第93回日本感染症学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 北陸地方における皮膚と軟部組織感染症から分離されたStaphylococcus aureusの遺伝学的特性(Genetic characterization of Staphylococcus aureus isolates from skin and soft tissue infections in Hokuriku district)2019

    • Author(s)
      Kawai Yasuhiro
    • Organizer
      第93回日本感染症学会総会・学術講演会
  • [Presentation] カルバペネム系抗菌薬の初期治療および継続投与の適正性に関する検討2019

    • Author(s)
      河合泰宏
    • Organizer
      第67回日本化学療法学会総会
  • [Book] JAID/JSC感染症治療ガイド 2019 XIII 性感染症2019

    • Author(s)
      清田浩, 荒川創一, 濱砂良一, 石地尚興, 上原慎也, 河合泰宏, 川名敬, 高橋聡, 三鴨廣繁, 安田満, 宮入烈
    • Total Pages
      351
    • Publisher
      ライフサイエンス出版株式会社
    • ISBN
      978-4-89775-393-5 C3047
  • [Book] 改訂第9版 内科学書 vol. 2 感染経路 host-parasite relation ship2019

    • Author(s)
      河合泰宏, 飯沼由嗣
    • Total Pages
      598
    • Publisher
      中山書店
    • ISBN
      978-4-521-74749-1

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi