• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

糖代謝・転写因子KLF4/FOXM1を標的とした膵癌の新規治療法の基盤的研究

Research Project

Project/Area Number 18K16323
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

及能 拓朗  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (20722458)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords膵癌 / EMT / FOXM1 / snail / claudin-1 / タイト結合 / 細胞内ミトコンドリア代謝
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、他癌において上皮間葉移行(EMT)および癌の進展に強く関与が報告されている転写因子Forkhead box M1(FOXM1)について、膵癌におけるEMTへの影響を、細胞間接着装置の一つであるタイト結合の構成分子claudin-1の変化を指標に解析することを目指したものである。また細胞内糖代謝に注目してFOXM1の役割や制御についても解析した。
今年度は引き続き膵癌細胞株(HPAC/PANC-1)およびhTERT導入ヒト正常膵管上皮細胞(HPDE)を用いて、膵癌におけるFOXM1の代謝メカニズムに関する実験を施行し、昨年度までに得られた実験結果のblush upのために再実験を行い、再現性を確認した。
実験結果の要旨は、①FOXM1はEMT誘導因子snailを介してclaudin-1の発現を抑制して、EMTを促進させた。②siRNA-FOXM1や低グルコース濃度培養によりFOXM1を抑制すると、snailの発現は抑制されてEMTを制御した。③HPDEにFOXM1を強制発現させるとsnailは高発現してEMTが誘導された。④FOXM1の抑制により細胞内ミトコンドリア代謝(好気呼吸)は亢進し、FOXM1とWarburg効果との関連が示唆された。以上の結果により、FOXM1の抑制によりEMTを制御することは、新たな膵癌治療法となりえる可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度に引き続き、膵癌細胞株およびhTERT導入ヒト正常膵管上皮細胞を用いた実験を行い、実験データのblush upができた。

Strategy for Future Research Activity

膵癌におけるFOXM1の発現抑制およびEMTの制御について、in vivoの観点から実際の臨床への応用を研究し、新規治療法の開発の足掛かりとする。

Causes of Carryover

本研究の実臨床への応用に向けた更なる研究のため、追加実験材料費や学会参加費、論文投稿費などが必要であったが、新型コロナの影響で予定していた実験ができなかったことと、および発表の場となる各学会がWeb開催となり旅費が生じなかったため、科研費を用いた研究期間を1年延長させて頂いた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Takuro Kyuno, Hiroshi Yamaguchi, Masafumi Imamura, Yasutoshi Kimura, Takumi Konno, Takayuki Kouno, Takashi Kojima, Ichiro Takemasa2020

    • Author(s)
      Glucose-dependent FOXM1 promotes epithelial-to-mesenchymal transition via cellular metabolism and targeting snail in human pancreatic cancer
    • Organizer
      第75回日本消化器外科学会総会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi