• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidating the original cell and mechanism of aortic valve ectopic calcification and developing new drugs for inhibiting calcification

Research Project

Project/Area Number 18K16381
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

于 在強  弘前大学, 医学研究科, 助教 (40624268)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords血管内皮増殖因子受容体2 / 大動脈弁狭窄症 / 弁異所性石灰化
Outline of Annual Research Achievements

大動脈弁狭窄症(AS)患者の大動脈弁より単離した間質細胞(HAVICs)の性質を解析した結果、HAVICsのほとんどが細胞表面マーカーCD73、CD90、およびCD105陽性であり、CD45およびCD34陰性であつた。さらにHAVICsは血管内皮増殖因子受容体2(VEGFR2)陽性でもあり、そのうち約半分はα-平滑筋アクチン(SMA)陽性であることがわかった。これらの細胞は、コロニー形成能を持ち、骨芽細胞様細胞への分化能を示した。また、石灰化した弁組織の免疫染色でも、VEGFR2陽性細胞が弁全体に広い範囲で局在する一方、α-SMA陽性細胞は一部の組織でしか認めなかった。また、VEGFR2陽性HAVICsがTNF-α存在下で転写因子、NF-k B活性化を促進し、骨形成因子BMP2-アルカリホスファターゼALP経路を介して異所性石灰化を誘発することを確認した。
HAVICsは、間葉系幹細胞としての性状(CD73、CD90、CD105陽性、およびCD45、CD34陰性)を示したが、骨芽細胞以外に脂肪細胞や軟骨細胞への分化能を示さなかった。これらの細胞は、全てVEGFR2陽性であり、様々な石灰化刺激に感受性が高い。従来、大動脈弁の異所性石灰化は平滑筋細胞や線維芽細胞の骨芽細胞への分化が原因と考えられてきたが、VEGFR2+α-SMA両陽性細胞とVRGFR2陽性+α-SMA陰性細胞間で石灰化能に差が認められなかった。α-SMAは平滑筋細胞や線維芽細胞のマーカーとして知られており、これらの結果は平滑筋細胞や線維芽細胞が弁異所性石灰化に寄与しない可能性を示唆している。
VEGFR2陽性細胞は、内皮だけでなく間質にも多数局在していた。このことは、AVS患者から単離されたHAVICsが大動脈弁内皮細胞に由来し、内皮間葉移行により大動脈弁の異所性石灰化に寄与する可能性があることを示唆している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Human aortic valve interstitial cells obtained from patients with aortic valve stenosis are vascular endothelial growth factor receptor 2 positive and contribute to ectopic calcification2021

    • Author(s)
      Liu Xu、Yu Zaiqiang、Daitoku Kazuyuki、Fukuda Ikuo、Motomura Shigeru、Matsumiya Tomoh、Imaizumi Tadaatsu、Furukawa Ken-Ichi、Seya Kazuhiko
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 145 Pages: 213~221

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2020.12.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preliminary study on local medical treatment of aortic valve calcification: Drug delivery to aortic valve in rat2021

    • Author(s)
      Zaiqiang Yu,Xu Liu,Kazuyuki Daitoku,Ken-Ichi Furukawa, Ikuo Fukuda,Shigeru Motomura,and Kazuhiko Seya
    • Journal Title

      Hirosaki Med.J.

      Volume: 71 Pages: 101~107

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Property analysis of human aortic valve interstitial cell from AS patients and attempting to inhibit aortic valve calcification2021

    • Author(s)
      Zaiqiang Yu、Xu Liu、Kazuyuki Daitoku 、Ken-ichi Furukawa、Ikuo Fukuda、Dadaatsu Imaizumi、Kazuhiko Seya
    • Organizer
      第51回日本心臓血管外科学会学術総会
  • [Presentation] Human aortic valve interstitial cells obtained from patients with calcified aortic valve stenosis are VEGFR2 positive and contribute to ectopic calcification2021

    • Author(s)
      于在強、劉旭、大徳 和之、福田 幾夫、元村成、今泉 忠淳、古川 賢一、松宮 朋穂、瀬谷 和彦
    • Organizer
      第94回日本薬理学会年会
  • [Presentation] 分子生物学的手法による大動脈弁石灰化の抑制機序解明:石灰化予防薬の開発から生体弁石灰化予防治療法の確立へ2020

    • Author(s)
      于在強、瀬谷和彦、劉旭、楊薇、大徳和之、今泉忠淳、古川賢一、福田幾夫
    • Organizer
      第50回日本心臓血管外科学会学術総会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi