• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Development of selective ultrasound-guided nerve block for frozen shoulder and application program designed to show nerve innervation

Research Project

Project/Area Number 18K16434
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

臼井 要介  東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (30791850)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords超音波ガイド下神経ブロック / 超音波地図
Outline of Annual Research Achievements

2018年度はこれまでの私の解剖学的研究を踏まえ,複数のベンダーと超音波地図(USU Map)の作成を開始した.USU Mapは克誠堂出版社と共立アイコム社と共同で今後も開発する.われわれはさらに,この超音波地図(USU Map)を穿刺中にリアルタイムで参照かつ,術者の視野にヘッドアップディスプレイで表示することを試みる.それはVirtual Reality (VR)技術を発展させたAugmented Reality (AR)技術や,VRとARを両方使用するMixed Reality (MR)技術を用いて,CGなどで作られた人工的な仮想世界に現実世界の情報を取込み,仮想世界と現実世界と融合させた超音波地図(USU Map)を実装する超音波診断装置を開発することである.われわれは超音波診断装置のメーカであるFUJIFILM社とディスプレイのメーカであるEPSON社とヘッドアップディスプレイデバイスの開発に着手した.その中で素材として,NTTドコモの子会社であるTeamlab body社のデータ購入・利用を計画しており,現在,同社に打診中である.このデータの利点は国内開発であること,骨格の動きが滑らかであること,MRへの展開が可能であることである.またわれわれは,超音波地図を応用した解剖模型を作成・製品化する試みも開始した.現在,模型制作会社に共同研究を打診する準備をしているところである.最初は臨床で頻用される腕神経叢ブロックでの使用を想定し,既存の上肢の模型を購入して,試作品を作成する試みを開始した.アプリに代表されるソフト面だけではなく,ハード面でも新しいものを開発することになった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

多くの企業と協議を進め,アプリの作成は順調である.

Strategy for Future Research Activity

2019年度はこれまでのUSU Map作成をさらに推進して,アプリの開発を終える予定である.また,MR技術による新しいデバイスの開発や解剖模型の開発も複数のベンダーと行い,臨床治験開始へ繋げてゆくロードマップを描いている.

Causes of Carryover

予定していたアプリ開発に係る費用の支払い時期が2019年度となるため.

  • Research Products

    (15 results)

All 2019 2018

All Presentation (13 results) (of which Invited: 13 results) Book (2 results)

  • [Presentation] 選択的神経ブロックによるMonitored Hand Surgery2019

    • Author(s)
      臼井要介
    • Organizer
      東京慈恵会医大・ハンズオンセミナー
    • Invited
  • [Presentation] ランチョンセミナー 選択的神経ブロックによるMonitored Hand Surgery2019

    • Author(s)
      臼井要介
    • Organizer
      日本神経麻酔集中治療学会
    • Invited
  • [Presentation] 膝の痛みと超音波解剖学2018

    • Author(s)
      臼井要介
    • Organizer
      静岡県ペインクリニック懇話会
    • Invited
  • [Presentation] 肩の痛みと超音波解剖学2018

    • Author(s)
      臼井要介
    • Organizer
      日本ペインクリニック学会東海地方会
    • Invited
  • [Presentation] 肩の痛みと超音波解剖学2018

    • Author(s)
      臼井要介
    • Organizer
      日本ペインクリニック学会中国・四国地方会
    • Invited
  • [Presentation] 肩の痛みと超音波解剖学2018

    • Author(s)
      臼井要介
    • Organizer
      播磨疼痛研究会
    • Invited
  • [Presentation] 腕神経叢と超音波解剖学2018

    • Author(s)
      臼井要介
    • Organizer
      東京医科大学・ハンズオンセミナー
    • Invited
  • [Presentation] シンポジウム講演 頭痛と超音波解剖学2018

    • Author(s)
      臼井要介
    • Organizer
      日本ペインクリニック学会
    • Invited
  • [Presentation] 肩の痛みと超音波解剖学2018

    • Author(s)
      臼井要介
    • Organizer
      北海道PNB研究会
    • Invited
  • [Presentation] 固有背筋群と超音波解剖学2018

    • Author(s)
      臼井要介
    • Organizer
      東京慈恵会医大・ハンズオンセミナー
    • Invited
  • [Presentation] 肩の痛みと超音波解剖学2018

    • Author(s)
      臼井要介
    • Organizer
      神経ブロック手技研究会
    • Invited
  • [Presentation] ハンズオンセミナー 腰下肢痛と超音波解剖学2018

    • Author(s)
      臼井要介
    • Organizer
      日本腰痛学会
    • Invited
  • [Presentation] 肩の痛みと超音波解剖学2018

    • Author(s)
      臼井要介
    • Organizer
      日本整形内科学会
    • Invited
  • [Book] 続・末梢神経ブロックの疑問 実践編 Q&A702018

    • Author(s)
      大嶽浩司,上嶋浩順
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      中外医学社
  • [Book] ペインクリニック診療38のエッセンス2018

    • Author(s)
      細川豊史
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      医歯薬出版

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi