• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation multilateral pathology by analysis of respiratory tract microbiome of ARDS using next generation sequencing method

Research Project

Project/Area Number 18K16518
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

京 道人  広島大学, 病院(医), 助教 (90773937)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
KeywordsARDS / 細菌叢
Outline of Annual Research Achievements

昨年度までに、ARDS患者における下気道細菌叢と炎症性サイトカインおよび予後との関連を明らかにしてきた。2020年から世界中で流行したCOVID-19は重症例ではARDSをきたし、多くの死亡患者が発生した。その重症化の機序は明らかでなく、有効な治療が模索されているため、病態解明が重要であった。
研究者は、2021年度までに非COVID-19によるARDS患者の下気道検体と血清検体を有しており、新たにCOVID-19によるARDS患者の下気道検体と血清検体を用いて、非COVID-19によるARDS患者との比較を行うことで、ARDSの病態解明につながると考えた。最終年度はCOVID-19患者から収集した血清検体を用いて炎症性サイトカインや肺胞障害マーカーであるRAGEやAng-2の測定を行い、非COVID-19によるARDS患者との比較を行った。この結果は非COVID-19によるARDSは異質性が高いが、原疾患により炎症性サイトカインや肺胞上皮障害の程度が異なっていること、COVID-19はCOVID-19以外のウイルス感染によるARDSの炎症パターンと類似していることを示唆した。
これらはARDSの病態を解明する上で重要な知見であり、今後は引き続きサイトカイン以外のデータにも着目し、さらなる研究を進めることで、COVID-19を含めた原因疾患によるARDSの病態解明につながることを目標とする。
また、ARDS患者において人工呼吸器管理は必須であり、その管理方法については未だ不明な点も多い。特に人工呼吸器と患者呼吸との同調不良は患者に悪影響を及ぼすと考えられていたが、十分な知見が得られていないため、システマティックレビューを行い、その影響を明らかにした。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Patient-ventilator asynchrony, impact on clinical outcomes and effectiveness of interventions: a systematic review and meta-analysis2021

    • Author(s)
      Kyo M, Shimatani T, Hosokawa K, Taito S, Kataoka Y, Ohshimo S, Shime N
    • Journal Title

      J Intensive Care

      Volume: 9 Pages: 50

    • DOI

      10.1186/s40560-021-00565-5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Differential Effectiveness of Hypothermic Targeted Temperature Management According to the Severity of Post-Cardiac Arrest Syndrome2021

    • Author(s)
      Kikutani K, Nishikimi M, Shimatani T, Kyo M, Ohshimo S, Shime N
    • Journal Title

      J Clin Med

      Volume: 10 Pages: 5643

    • DOI

      10.3390/jcm10235643

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Frequency and Risk Factors for Reverse Triggering in Pediatric Acute Respiratory Distress Syndrome during Synchronized Intermittent Mandatory Ventilation2021

    • Author(s)
      Shimatani T, Yoon B, Kyogoku M, Kyo M, Ohshimo S, Newth CJL, Hotz JC, Shime N, Khemani RG
    • Journal Title

      Ann Am Thorac Soc

      Volume: 18 Pages: 820-829

    • DOI

      10.1513/AnnalsATS.202008-1072OC

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 人工呼吸中のpatient-ventilator asynchronyと臨床的転帰との関連 :システマティックレビュー2021

    • Author(s)
      京 道人、島谷 竜俊、細川 康二、大下 慎一郎、志馬 伸朗
    • Organizer
      第49回日本救急医学会学術集会
  • [Book] 救急医学2022

    • Author(s)
      京 道人、名西 真希子、長谷川 耕平
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      へるす出版

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi