• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Nuclear Factor-kappa B Signaling Inhibition for Sepsis-induced Skeletal Muscle Atrophy

Research Project

Project/Area Number 18K16544
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

大野 雄康  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (00745333)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords敗血症 / 骨格筋萎縮 / Toll like receptor 4 / lipopolysaccharide / C2C12筋管細胞 / TAK-242 / NFκB
Outline of Annual Research Achievements

敗血症によって引き起こされる、病的な骨格筋萎縮 (敗血症性骨格筋萎縮) は、サバイバーの機能予後およびQOLを著しく低下させ、大きな健康被害を引き起こす。薬物治療などの新規治療が期待されているが、現在に至るまで敗血症性骨格筋萎縮に有効な治療薬は知られていない。先行研究の所見 (Ono Y, et al. PLOS ONE 2017) をもとに、我々はToll like receptor (TLR) 4/NF-κB経路の抑制が、敗血症性骨格筋萎縮の新規治療戦略になる可能性を着想した。

2018年度は、in vitro modelを用いて、TLR4 特異的シグナル阻害剤、TAK-242の敗血症性筋萎縮に対する効果を確かめた。グラム陰性桿菌の細胞壁成分、lipopolysaccharide (LPS) はマウスC2C12筋管細胞において、炎症反応を惹起 [NFκB (p65) DNA binding activity と炎症性サイトカイン (インターロイキン6とTNFα)mRNA計測]し、ユビキチンリガーゼ (MuRF1とatrogin 1 mRNA発現を計測)、アポトーシス経路 (caspase 3 mRNA発現を計測)、 およびオートファジー経路 (LC3B タンパク発現を計測)等、複数のタンパク異化シグナルを活性化し、筋萎縮を誘導 (ミオシン重鎖タンパク発現と、免疫蛍光染色下で筋管細胞の直径を計測) した。

TAK-242の投与は、C2C12筋管細胞において、上記の炎症反応およびタンパク融解経路を抑制し、筋萎縮を形態学的に改善させた。
これらの所見により、TAK-242は骨格筋細胞のTLR4に直接作用し、敗血症性骨格筋萎縮を予防する可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上記のとおり、おおむね研究計画書に記載したとおり実験を進めることができ、次の実験に取り組む下地となっている。
したがって、"おおむね順調に進展している"と判断した。

Strategy for Future Research Activity

来年度は in vivo modelを使って、これらのin vitro modelで得た所見をさらに確認する予定である。in vivo modelとして8-12週の雄性C57BL6マウスをVehicle群, LPS投与 (1mg/kg i.p.) 群、LPS+TAK-242 (3 mg/kg i.p.) 投与群の3群に分け、上記同様の炎症系シグナル、タンパク異化シグナルを調査し、前脛骨筋の形態学的変化、および前肢握力を測定する予定である。

Causes of Carryover

次年度使用額が生じた理由は、既存の試薬や研究設備等で充当できたからである。繰り越した85,727円は、ウエスタンブロット関連試薬や、マウス前肢握力測定装置等の購入に充当する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Expert-Performed Endotracheal Intubation-Related Complications in Trauma Patients: Incidence, Possible Risk Factors, and Outcomes in the Prehospital Setting and Emergency Department2018

    • Author(s)
      Ono Yuko、Kakamu Takeyasu、Kikuchi Hiroaki、Mori Yusuke、Watanabe Yui、Shinohara Kazuaki
    • Journal Title

      Emergency Medicine International

      Volume: 2018 Pages: 5649476

    • DOI

      10.1155/2018/5649476

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Out-of-hospital endotracheal intubation experience, confidence and confidence-associated factors among Northern Japanese emergency life-saving technicians: a population-based cross-sectional study2018

    • Author(s)
      Ono Yuko、Tanigawa Koichi、Kakamu Takeyasu、Shinohara Kazuaki、Iseki Ken
    • Journal Title

      BMJ Open

      Volume: 8 Pages: e021858

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2018-021858

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 救急救命士の院外気管挿管の経験、自信、および自信の関連要因:北日本における横断調査2019

    • Author(s)
      大野 雄康、各務竹康、谷川攻一、篠原一彰、伊関憲
    • Organizer
      第2回気道管理学会学術集会
  • [Presentation] 公立医科大学におけるWork-life conflict、男女差別の認知とそれらの関連2019

    • Author(s)
      大野 雄康、後藤 あや、前島 裕子、丸山 育子、鈴木 朋子、色摩 弥生、小宮 ひろみ
    • Organizer
      第12回日本性差医学・医療学会学術集会
  • [Presentation] 敗血症誘発性骨格筋萎縮の新規薬物治療の可能性.2019

    • Author(s)
      大野雄康、前島裕子、下村健寿
    • Organizer
      第46回日本救急医学会総会・学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 北日本の救急救命士の院外気管挿管の経験,自信,および自信の関連要因2019

    • Author(s)
      大野雄康、谷川攻一、篠原一彰、伊関 憲
    • Organizer
      第46回日本救急医学会総会・学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 麻酔科医による病院外気管挿管が外傷患者の生存および気道関連合併症発生に与える影響2018

    • Author(s)
      大野 雄康、各務 竹康、菊地 紘彰、森 佑介、渡部 祐衣、篠原 一彰
    • Organizer
      日本麻酔科学会第65回学術集会
  • [Presentation] 本学におけるwork-life conflictの実態とその関連因子:男女共同参画支援室アンケート調査より2018

    • Author(s)
      大野 雄康、後藤 あや、前島 裕子、丸山 育子、鈴木 朋子、小宮 ひろみ
    • Organizer
      福島県立医科大学 医学研究科大学院研究発表会・サマーポスターセッション
  • [Remarks] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/windmill/?lang=japanese

  • [Remarks] 福島県立医科大学研究者データベース

    • URL

      https://www.fmu.ac.jp/kenkyu/html/1132_ja.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi