• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Establishing the new criteria for early knee osteoarthrits and its related biomarkers

Research Project

Project/Area Number 18K16606
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

佐々木 英嗣  弘前大学, 医学研究科, 助教 (60587038)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords変形性膝関節症 / 早期 / 疫学 / メタボローム / MRI
Outline of Annual Research Achievements

岩木健康増進プロジェクト健診では、平成19年度から変形性膝関節症(膝OA)の調査を施行しているが、本研究は早期膝OAに着目し、疫学調査を行っている。過去に明らかにされている膝OAの有病率はX線画像から診断され、女性での割合が高く男性の2倍程度になることが知られている。岩木プロジェクトへの参加者を対象にX線画像で膝OAを認めないながらも膝OAの前駆症状を有する早期膝OAを検出すると、各年代に男女問わず約10%程度存在することが明らかとなった。中でも50歳代の女性で有病率は最も高くなり、20%に達していた。進行期膝OAの有病率が50-60歳台の女性で急激に増加するという我々の過去の解析結果を裏付けるデータが示された。また、そのリスク因子解析を行うと加齢、女性、肥満、膝外傷の既往が検出された。過去のデータを含めて2年間の縦断解析を行ったところ、早期OAの約50%が進行期OAに移行しており、正常膝からのOA発症率に比較すると有意に発症率が高い結果であった。中でも肥満は早期OAから進行期OAへの移行率を加速する因子であることも明らかとなった。これはMRI検査での2年間の縦断的解析での半月板変性断裂の発症や内側逸脱進行のリスク因子解析から肥満が影響因子であるという結果からも裏付けされるものと考えられた。その一方で約3割の早期膝OAは2年後には症状が軽快し、正常化しているという現象もみられた。本結果は早期OAの状態であれば症状にも病態にも可塑性があるということを示しており、早期検出と予防的介入の意義が十分にあるという背景になるデータが得られている。特に肥満の解消は早期OAから正常膝への最も効果的なアプローチの一つになりうると考えられた。より長期の縦断的観察も必要であるが、改善群と悪化群の要因に関する検討を生化学的検査やMRI検査を含めて進めているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成31年度に実施した疫学調査の結果は横断的解析、縦断的解析を行い、早期変形性膝関節症から進行期膝関節症への移行率の算出をすることができた。また縦断解析のためのMRI検査を実行できた。MRI画像の読影も順調に進み、現在はOA進行に関する統計解析を行っているところである。しかしながら令和2年度はCOVID19流行の影響があり、5月のプロジェクト健診は延期となった。10月に入り、感染予防を徹底した状態での健診を行った。参加者は例年の6割に制限し、規模を縮小したうえで予約制として行った。令和3年度は6月に調査を予定しているが、十分な調査が行うことができるかは未だ不明である。一方で本年度はメタボローム解析を健診データと掛け合わせた解析を開始することができた。病態解明とバイオマーカー探索を目標に解析を進めている。

Strategy for Future Research Activity

今後も本プロジェクト検診を継続することにより一般住民における膝OA、早期膝OAの自然史を長期的に観察し、そこから疾患の進行に影響を与える因子の検討を行う予定としている。同時にプロジェクト健診で行っている各分野の詳細な検査項目から早期OAの発症関連マーカーや進行予測因子の解明に取り組んでいるところである。これまでの健診で得られたデータの詳細な解析を行い、発表、論文化を進めているところである。

Causes of Carryover

おおむね予定通りの使用ができているが、わずかに残額が生じた。次年度調査及び論文投稿費に使用予定である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2021 2020

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 10 results,  Open Access: 4 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Reduced serum levels of anti-Mullerian hormone is a putative biomarker of early knee osteoarthritis in middle-aged females at menopausal transition2021

    • Author(s)
      Sasaki Eiji、Chiba Daisuke、Ota Seiya、Kimura Yuka、Sasaki Shizuka、Yamamoto Yuji、Oishi Maika、Iino Kaori、Ando Masataka、Tsuda Eiichi、Ishibashi Yasuyuki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84584-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Usefulness of serum hyaluronic acid levels as a predictor of incidence of hand osteoarthritis analyzed by longitudinal analysis from the Iwaki cohort2021

    • Author(s)
      Saruga Tatsuro、Sasaki Eiji、Inoue Ryo、Chiba Daisuke、Ota Seiya、Iwasaki Hiroki、Uesato Ryoko、Nakaji Shigeyuki、Ishibashi Yasuyuki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 4074

    • DOI

      10.1038/s41598-021-83693-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Bone marrow lesion severity was associated with proximal tibial inclination in early knee osteoarthritis2021

    • Author(s)
      Ishibashi Kyota、Sasaki Eiji、Ota Seiya、Oyama Tetsushi、Chiba Daisuke、Yamamoto Yuji、Tsuda Eiichi、Uemura Nozomi、Sawada Kaori、Ishibashi Yasuyuki
    • Journal Title

      Knee Surgery, Sports Traumatology, Arthroscopy

      Volume: 30 Pages: 668~679

    • DOI

      10.1007/s00167-020-06378-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of MDA5 in regulating CXCL10 expression induced by TLR3 signaling in human rheumatoid fibroblast-like synoviocytes2021

    • Author(s)
      Saruga Tatsuro、Imaizumi Tadaatsu、Kawaguchi Shogo、Seya Kazuhiko、Matsumiya Tomoh、Sasaki Eiji、Sasaki Norihiro、Uesato Ryoko、Ishibashi Yasuyuki
    • Journal Title

      Molecular Biology Reports

      Volume: 48 Pages: 425~433

    • DOI

      10.1007/s11033-020-06069-z

  • [Journal Article] Incidence and Risk Factors of Subsequent Meniscal Surgery After Successful Anterior Cruciate Ligament Reconstruction: A Retrospective Study With a Minimum 2-Year Follow-up2020

    • Author(s)
      Kimura Yuka、Sasaki Eiji、Yamamoto Yuji、Sasaki Shizuka、Tsuda Eiichi、Ishibashi Yasuyuki
    • Journal Title

      The American Journal of Sports Medicine

      Volume: 48 Pages: 3525~3533

    • DOI

      10.1177/0363546520967670

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of medial collateral ligament release and osteophyte resection on medial laxity in total knee arthroplasty2020

    • Author(s)
      Sasaki Shizuka、Sasaki Eiji、Kimura Yuka、Tsukada Harehiko、Otsuka Hironori、Yamamoto Yuji、Tsuda Eiichi、Ishibashi Yasuyuki
    • Journal Title

      Knee Surgery, Sports Traumatology, Arthroscopy

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s00167-020-06257-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detection of synovitis in early knee osteoarthritis by MRI and serum biomarkers in Japanese general population2020

    • Author(s)
      Ishibashi Kyota、Sasaki Eiji、Ota Seiya、Chiba Daisuke、Yamamoto Yuji、Tsuda Eiichi、Yoshikuni Sugimura、Ihara Kazushige、Ishibashi Yasuyuki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-020-69328-w

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Long-term survival rate of closing wedge high tibial osteotomy with high valgus correction: a 15-year follow-up study2020

    • Author(s)
      Sasaki Eiji、Akimoto Hiroyuki、Iio Kohei、Fujita Yuki、Saruga Tatsuro、Kakizaki Hiroshi、Ishibashi Yasuyuki
    • Journal Title

      Knee Surgery, Sports Traumatology, Arthroscopy

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s00167-020-06128-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Knee effusion evaluated by ultrasonography warns knee osteoarthritis patients to develop their muscle atrophy: a three-year cohort study2020

    • Author(s)
      Chiba Daisuke、Ota Seiya、Sasaki Eiji、Tsuda Eiichi、Nakaji Shigeyuki、Ishibashi Yasuyuki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-020-65368-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] US detection of medial meniscus extrusion can predict the risk of developing radiographic knee osteoarthritis: a 5-year cohort study2020

    • Author(s)
      Chiba Daisuke、Sasaki Eiji、Ota Seiya、Maeda Shugo、Sugiyama Daisuke、Nakaji Shigeyuki、Ishibashi Yasuyuki
    • Journal Title

      European Radiology

      Volume: 30 Pages: 3996~4004

    • DOI

      10.1007/s00330-020-06749-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Valgus Correctability and Meniscal Extrusion Were Associated With Alignment After Unicompartmental Knee Arthroplasty2020

    • Author(s)
      Ishibashi Kyota、Sasaki Eiji、Otsuka Hironori、Kazushige Koyama、Yamamoto Yuji、Ishibashi Yasuyuki
    • Journal Title

      Clinical Orthopaedics & Related Research

      Volume: 478 Pages: 1636~1644

    • DOI

      10.1097/CORR.0000000000001260

  • [Journal Article] Medial stabilizing technique preserves anatomical joint line and increases range of motion compared with the gap-balancing technique in navigated total knee arthroplasty2020

    • Author(s)
      Ishibashi Kyota、Sasaki Eiji、Sasaki Shizuka、Kimura Yuka、Yamamoto Yuji、Ishibashi Yasuyuki
    • Journal Title

      The Knee

      Volume: 27 Pages: 558~564

    • DOI

      10.1016/j.knee.2019.12.002

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 変形性膝関節症における夜間痛と中枢感作に関する疫学調査2020

    • Author(s)
      佐々木英嗣 太田聖也 千葉大輔 木村由佳 佐々木静 山本祐司 津田英一 中路重之 石橋恭之
    • Organizer
      第89回日本整形外科学会
  • [Presentation] Meniscal lesions in early knee osteoarthritis from 2 years epidemiological study2020

    • Author(s)
      Sasaki E Chiba D Ota S Sasaki S Kimura Y Yamamoto Y Tsuda E Ishibashi Y
    • Organizer
      12thJOSKAS-JOSSM
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中枢感作が人工膝関節置換術後QOLに与える影響2020

    • Author(s)
      佐々木英嗣 佐々木知行 若井裕司 木村由佳 佐々木静 山本祐司 津田英一 石橋恭之
    • Organizer
      第49回日本人工関節学会
  • [Presentation] Short-term clinical outcomes of medial patellofemoral ligament reconstruction using the FiberTape and knotless SwiveLock anchors2020

    • Author(s)
      Sasaki E Kimura Y Sasaki S Yamamoto Y Tsuda E Ishibashi Y
    • Organizer
      12thJOSKAS-JOSSM

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi