• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

プロラクチンを介した子宮内膜癌の発癌・増殖機構の解明と新たな予防・治療戦略

Research Project

Project/Area Number 18K16806
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

山口 宗影  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (20626535)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords子宮内膜癌 / プロラクチン / ホルモン / 代謝性疾患 / 生活習慣病(高血圧、糖尿病) / 子宮内膜 / 妊孕性温存 / エストロゲン
Outline of Annual Research Achievements

月経周期における正常子宮内膜に対してPRL受容体(PRLR)抗体ならびにER-α抗体を用いて免疫組織化学を行った。増殖期子宮内膜を由来とするEM-E6/E7/TERTと類内膜癌G1を由来とするIshikawa細胞を用いて、次の実験を行った。PRLを細胞に添加し、PRLR, pJAK2 (phosphorylated Janus Activating Kinase 2), その下流シグナル(MAPK, PI3K, and STAT), ER-αの発現をウエスタンブロッティングにて評価した。MAPK阻害剤であるU0126を前処置した。MTSアッセイにて、PRL添加の有無によりエストラジオール(E2)添加後の増殖能の変化を評価した。
子宮内膜腺におけるPRLRの発現は、分泌期より増殖期で有意に増加した。月経周期において、子宮内膜腺におけるPRLRの発現は、ER-αの発現と正に相関した。PRL添加により、両細胞株において、PRLR、ER-αは有意に増加し、pJAK2とMAPKが活性化された。EM-E6/E7/TERTのみで、PI3KとSTATが活性化した。両細胞株において、E2による増殖能の増加は、PRL添加によりさらに有意に増加した。U0126により前処置したIshikawa細胞では、これらの変化が全て抑制された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

細胞株のデータが揃ったため、データをまとめて論文作成の準備を行っている。順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

子宮内膜癌の妊孕性温存療法として、メドロキシプロゲステロンに加えてカバサールを使用した治療成績を発表した。今後、これらの患者の長期予後を改めて検討する予定である。

Causes of Carryover

a

  • Research Products

    (4 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Administration of Cabergoline Contributes to Preserving Fertility in Young Hyperprolactinemic Patients With Endometrial Cancer Treated With Medroxyprogesterone Acetate2018

    • Author(s)
      Erdenebaatar, Chimeddulam
    • Journal Title

      International Journal of Gynecologic Cancer

      Volume: 28 Pages: 539-544

    • DOI

      10.1097/IGC.0000000000001196

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Administration of cabergoline contributes to preserving fertility in young hyperprolactinemic patients with endometrial cancer treated with medroxyprogesterone acetate2018

    • Author(s)
      山口宗影
    • Organizer
      第70回日本産科婦人科学会学術講演会
  • [Presentation] プロラクチンによる子宮内膜の形態と機能の変化:子宮内膜癌の発癌・増殖機構の観点から2018

    • Author(s)
      山口宗影
    • Organizer
      第50回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
  • [Presentation] Elucidation of the involvement of prolactin in endometrial cancer: A novel strategy for young hyperprolactinemic patients with endometrial cancer2018

    • Author(s)
      山口宗影
    • Organizer
      17th Biennial Meeting of the International Gynecologic Cancer Society

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi