• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Developing Organoids from Ovarian Clear Cell Carcinoma and Endometriosis

Research Project

Project/Area Number 18K16817
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

川畑 絢子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (90594573)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywords卵巣明細胞癌 / 子宮内膜症 / オルガノイド
Outline of Annual Research Achievements

卵巣明細胞癌は子宮内膜症を背景に発生するが, 卵巣明細胞癌と子宮内膜症は慢性炎症や酸化ストレスに代表される微小環境を共有している. この微小環境依存性の発癌機構が卵巣明細胞癌の特異性を規定しているのではないかと考えた. 近年癌研究に幅広く応用されているオルガノイドの構築には微小環境 (ニッチ) の最適化が不可欠である. 子宮内膜症オルガノイドの樹立を目指すことで, 子宮内膜症の微小環境に潜む癌化のメカニズムを解明することが本研究の目的である.
子宮内膜症10例, 卵巣明細胞癌12例, その他の上皮性卵巣癌13例のバルクのRNAシークエンスの結果,子宮内膜症では卵巣明細胞癌と比較し間葉系,炎症に関連する遺伝子発現が亢進していることを確認した.
子宮内膜症オルガノイドの構築は,子宮内膜症組織から十分量の子宮内膜細胞を単離すること,また増殖因子および阻害剤の最適化に難渋した.子宮内膜症オルガノイドの長期培養には至っていない.

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi