• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Identification of HPV-associated oropharyngeal carcinoma poor prognostic factor using microRNA and epigenome analysis

Research Project

Project/Area Number 18K16850
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

波多野 孝  横浜市立大学, 附属病院, 助教 (40807583)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywordsヒト乳頭腫ウイルス関連中咽頭癌 / 頭頸部癌 / エピゲノム / マイクロRNA / HPV
Outline of Annual Research Achievements

ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)関連中咽頭癌はHPV陰性癌と比較し予後が良好と考えられているが、その中にも予後不良な症例は依然として存在しており、その理由は明らかではない。
我々は今までのNGSを用いた研究でHPV関連頭頸部癌細胞株においてHPVは遺伝子間領域に組み込まれていることを確認した。
そこで、本研究ではまず代表的なnon-coding RNAであるマイクロRNAに着目し、HPV関連頭頸部癌細胞株を用いて網羅的マイクロRNAプロファイリングを行い、HPV感染により発現が変動するマイクロRNA群の中から予後に影響を及ぼすと考えられるマイクロRNAを同定することより開始した。その結果をThe Cancer Genome Atlas(TCGA) database上のマイクロRNA発現と比較解析し、HPV感染と発現に相関があり、HPV関連頭頸部癌の予後不良因子となりうるマイクロRNAを抽出した(mirA-E)。これらのマイクロRNAの発現変動と予後との関連を調べるため、in vitroで細胞増殖、遊走能の関連について検討を行った。その結果mirBの発現変動を行うことで細胞増殖能、遊走能に有意に差が得られたため、今回同定したmirBがOncomiRである可能性が考えられた。
続いて、複数のPublic databaseを組み合わせて用いることで、mirBにより制御されるtarget geneの絞り込みを行った。その結果、mirBの発現制御によりgeneX、Yの発現変動が生じることが明らかとなった。
以上より、HPV関連中咽頭癌の発癌機構において、mirBは増殖能、遊走能を亢進することを明らかとした。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] The Advances in Research of Human Papillomavirus-Induced Carcinogenesis in Oropharyngeal Cancers2019

    • Author(s)
      Hatano Takashi, Sano Daisuke, Oridate Nobuhiko.
    • Journal Title

      Gan To Kagaku Ryoho.

      Volume: 46(7) Pages: 1128-1130

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Real-world Treatment Outcomes of the EXTREME Regimen as First-line Therapy for Recurrent/Metastatic Squamous Cell Carcinoma of the Head and Neck: A Multi-center Retrospective Cohort Study in Japan.2019

    • Author(s)
      Sano Daisuke, Fujisawa Takuo, Tokuhisa Motohiko, Shimizu Minaki, Sakagami Tomofumi, Hatano Takashi, Nishimura Goshi, Ichikawa Yasushi, Iwai Hiroshi, Oridate Nobuhiko.
    • Journal Title

      Anticancer Research.

      Volume: 39(12) Pages: 6819-6827

    • DOI

      doi: 10.21873/anticanres.13898.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A prospective clinical trial of the second-look procedure for transoral surgery in patients with T1 and T2 laryngeal, oropharyngeal, and hypopharyngeal cancer.2019

    • Author(s)
      Nishimura Goshi, Sano Daisuke, Arai Yasuhiro, Hatano Takashi, Takahashi Hideaki, Tanabe Teruhiko, Wada Takashi, Morishita Daiki, Oridate Nobuhiko.
    • Journal Title

      Cancer Medecine.

      Volume: 8(17) Pages: 7197-7206

    • DOI

      doi: 10.1002/cam4.2588.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Establishment of PDX-derived salivary gland adenoid cystic carcinoma cell lines using organoid culture method2019

    • Author(s)
      高田 顕太郎, 相澤 圭洋, 佐野 大佑, 奥田 諒, 関根 圭輔, 上野 康晴, 青山 準, 波多野 孝, 荒井 康裕, 谷口 英樹, 折舘 伸彦
    • Organizer
      第78回日本癌学会総会
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi