• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Novel Therapeutic Strategies for Birch Pollinosis by Targeting Functional Lymphocytes

Research Project

Project/Area Number 18K16898
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

山本 圭佑  札幌医科大学, 医学部, 助教 (50738515)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords濾胞ヘルパー T (Tfh) 細胞 / 制御性 B 細胞 / Tfh2 シフト / シラカバ花粉症
Outline of Annual Research Achievements

1.シラカバ花粉症患者では花粉飛散期に末梢血中で活性化の指標となる ICOS 陽性 Tfh 細胞が非飛散期と比較して増加していた。ICOS 陽性 Tfh 細胞はシラカバ特異的 IgE 抗体の産生に重要な役割を担っており、病態の中心となっていると推察される。2.アレルゲン免疫療法を行うと 24 か月目で患者血液中の制御性 T 細胞が増加していた。3.アレルゲン免疫療法著効群では 6 か月目と 12 か月目で患者血液中の制御性 T 細胞とTfh2 細胞は有意な負の相関を認めた。4.アレルゲン免疫療法著効群では 6 か月目と 12 か月目で患者血液中の濾胞制御性 T 細胞とTfh2 細胞は有意な負の相関を認めた。5.アレルゲン免疫療法 3 か月目で患者血液中の制御性 B 細胞は増加し、その後はベースラインレベルまで減少し、その後は不変であった。アレルゲン免疫療法 3 か月目の制御性 B 細胞とダニ抗原特異的 IgE 値は有意な正の相関を認めた。6.アレルゲン免疫療法著効群と非改善群に分けて検討したところ、著効群では好酸球と血清 IgE の増加と Tfh 細胞では Tfh2 細胞の有意な増加を認めた。さらに著効群では 1 年後に高頻度にダニ抗原特異的 IgG4 が誘導されており、アレルゲン免疫療法が効果を発揮するメカニズムの一つを反映していると考えられた。7.昨年度に報告した患者血液中の PD-1 陽性 Tfh 細胞の割合が治療開始前と比べて増加しているという結果に関して、今回アレルゲン免疫療法開始後 24 か月の長期データが得られて解析を行ったところ、24 か月目においても、免疫療法開始前と比較して患者血液中の PD-1 陽性 Tfh 細胞の割合は増加していた。

  • Research Products

    (14 results)

All 2022 2021

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Self-reported Smell and Taste Disorders in Patients With COVID-19: A Japanese Single-center Study.2022

    • Author(s)
      Yamamoto K, Fujiya Y, Kuronuma K, Ogasawara N, Ohkuni T, Yokota SI, Takahashi S, Takano K.
    • Journal Title

      In Vivo

      Volume: 36 Pages: 918-924

    • DOI

      10.21873/invivo.12781

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Narrow band imaging accentuates differences in contrast between cartilage and perichondrium in the elevation of the muco-perichondrium flap during septoplasty and open septorhinoplasty.2022

    • Author(s)
      Yamamoto K, Okuni T, Kurose M, Kakuki T, Nakano M, Sakamoto H, Takano K.
    • Journal Title

      Auris Nasus Larynx

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.anl.2022.03.007.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Complete Response Induced by Concurrent Chemoradiotherapy in a Patient with NUT Carcinoma: A Case Report.2021

    • Author(s)
      Muramatsu J, Takada K, Sugita S, Tsuchiya T, Yamamoto K, Takagi M, Murase K, Ameda S, Arihara Y, Miyanishi K, Sakata KI, Kato J.
    • Journal Title

      Intern Med.

      Volume: Oct 5. Pages: -

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.7741-21.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Endoscopic modified medial maxillectomyにおける術後症状と前上歯槽神経の走行分類の検討2021

    • Author(s)
      山本 圭佑, 大國 毅, 高野 賢一
    • Journal Title

      日本鼻科学会会誌

      Volume: 60 巻 Pages: 138-145

    • DOI

      10.7248/jjrhi.60.138

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鼻副鼻腔粘膜悪性黒色腫14例の検討2021

    • Author(s)
      山本 圭佑, 小幡 和史, 近藤 敦, 大國 毅, 黒瀬 誠, 中野 雅也, 佐々木 彩花, 角木 拓也, 高野 賢一
    • Journal Title

      耳鼻咽喉科臨床

      Volume: 114 Pages: 659-667

    • DOI

      10.5631/jibirin.114.659

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 耳下腺良性腫瘍に対するS字状切開と審美的な切開線の検討:V-shaped incisionの応用2021

    • Author(s)
      山本圭佑,黒瀬誠,垣内晃人,角木拓也,髙橋亜由美,小幡和史,大國毅,近藤敦,高野賢一
    • Journal Title

      頭頸部外科

      Volume: 31 Pages: 147-155

    • DOI

      10.5106/jjshns.31.147

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Interaction between peripheral T helper cells and CD11c+CD21- B cells underlies the pathogenesis of IgG4-related disease.2022

    • Author(s)
      Ryuta Kamekura, Motohisa Yamamoto, Keisuke Yamamoto, Hiroki Takahashi, Kenichi Takano, Shingo Ichimiya.
    • Organizer
      American Academy of Allergy, Asthma and Immunology (AAAAI) Annual Meeting 2022
  • [Presentation] 内視鏡下鼻副鼻腔手術 に対する術中視覚誘発電位 の 使用経験2022

    • Author(s)
      山本圭佑, 大國毅, 小幡和史, 黒瀬誠, 近藤敦, 高野賢一
    • Organizer
      第31回日本頭頸部外科学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 鼻科学会シンポジウム8 診断困難な鼻副鼻腔疾患に挑む「 IgG4関連疾患に伴う鼻副鼻腔病変」2021

    • Author(s)
      山本圭佑
    • Organizer
      第60回日本鼻科学会 総会・学術講演会
  • [Presentation] 当院で入院加療を受けたCOVID―19 患者における嗅覚障害・味覚障害の疫学的検討2021

    • Author(s)
      山本圭佑, 小笠原徳子, 大國毅, 高野賢一
    • Organizer
      第 122 回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)における嗅裂腫脹所見と嗅覚障害の検討2021

    • Author(s)
      山本 圭佑,酒本 博史,小笠原 徳子,大國 毅,高野 賢一
    • Organizer
      第1回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会 総会・学術講演会
  • [Presentation] シンポジウム 3-3 IgG4 関連疾患の病因・病態と治療 末梢ヘルパー T 細胞と IgG4 関連疾患2021

    • Author(s)
      亀倉隆太,池上一平,山本圭佑,山本元久,高橋裕樹,高野賢一,一宮慎吾
    • Organizer
      第 29 回 日本シェーグレン症候群学会 学術集会
  • [Presentation] 細胞傷害性 Tph 細胞のオリゴクローナルな増殖が IgG4 関連疾患の病態形成に関与する2021

    • Author(s)
      亀倉隆太,村山公介,山本圭佑,重原克則,高野賢一,一宮慎吾
    • Organizer
      第 70 回 日本アレルギー学会学術大会
  • [Presentation] 鼻炎合併喘息患者におけるダニ舌下免疫療法濾胞ヘルパー及び濾胞制御性 T 細胞を中心とした解析2021

    • Author(s)
      重原克則,亀倉隆太,池上一平,柳昌弘,山本圭佑,一宮慎吾
    • Organizer
      第 70 回 日本アレルギー学会学術大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi