• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Investigation of new treatment for diabetic ulcer with the biodegradable scaffold

Research Project

Project/Area Number 18K16991
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

佐藤 秀吉  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (70528968)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords神経再生 / 組織工学 / 糖尿病 / 糖尿病生足壊疽
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度に、Preliminary study として、本研究の神経再生評価方法について検証した。米国Wagner研究室より本研究計画で使用する生体親和性マテリアル(Extracellular matrix: ECM + Poly(ester-urethane) Ureas: PEUU) を有償で譲り受けた。同マテリアルをラット大腿に移植し、8週・16週後における神経再生について、組織学的な評価、RNA発現量の評価などを行なった。神経再生に関わるNGF、NGFr、MbpなどのRNA発現量については、negative control群、positive control群と優位差は認められなかった。免疫染色を加えた組織学的評価においてはGFAP(Glial fibrillary acidic protein)陽性領域が優位に実験群で高く、またマテリアル内に伸長する神経繊維を確認した。
臨床ですでに使用されているナーブリッジRとの比較検討を、in vivoで行う予定である。
そのほか、国内外における近年の神経再生に関する基礎研究の動向、また臨床現場における組織工学を応用したマテリアルの使用状況などの情報収拾を行なった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

協力施設からのマテリアル入手数の費用的制限があり、予定より時間を要している。
in vivoでの運動神経再生の評価のための、機器の購入や使用についての事務的作業に時間を要した。

Strategy for Future Research Activity

現在臨床応用されているポリグリコール酸素材のscaffold( ナーブリッジR)との比較実験を行う。
ラット坐骨神経欠損モデル(Bozkurt A et.al. Biomaterials.75:112-122,2016)を用いて、本研究における予定マテリアルである、Extracellular matrix:ECM + Poly(ester-urethane) Ureas:PEUU scaffoldとナーブリッジRおよびシリコンチューブを比較し、神経再生を組織学的に評価する。また並行してGullianoらの報告(Galiano RD et.al.Wound Repair Regen.12(4):485-92,2004.)にもとづき、糖尿病マウス(BKS-db/db, Jackson Laboratory)の背部に皮膚潰瘍を作成し、ECM/PEUU scaffoldを貼付する。市販材料であるペルナックR、Dermagraft Rを対照群として、創傷面積、創閉鎖日数、創部における神経再生の有無や血管新生の確認などを組織学的に検討する。

Causes of Carryover

免疫染色、PCR、in vivo機器の購入など高額な費用を要する消耗品の購入が比較的少なかった。
実験動物については糖尿病マウスなどの比較的高額なanimalを使用する実験がなかった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Generating a functional muscle flap with the cell-integrated biodegradable elastomer in vivo2019

    • Author(s)
      Hideyoshi Sato
    • Organizer
      Congress of World Society for Reconstructive Microsurgery
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi