2019 Fiscal Year Research-status Report
Expression profiles of lncRNA in keloid fibroblasts
Project/Area Number |
18K17005
|
Research Institution | Nippon Medical School |
Principal Investigator |
青木 雅代 日本医科大学, 医学部, 講師 (40465282)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | lncRNA / ケロイド / 細胞外マトリックス / 線維芽細胞 / マトリックス分解酵素 |
Outline of Annual Research Achievements |
ヒト正常皮膚およびケロイドから、初代線維芽細胞(KF)を培養した。マイクロアレイ法を用いて、遺伝子発現解析とlncRNA解析を網羅的に行った (n=2)。細胞外マトリックス分解酵素であるマトリックスメタロプロテアーゼ (MMP)-1, 3, 7, 10が発現低下を示しており、線維化の進行に関与すると考えられた。これらのMMPsはすべて、遺伝子マップ上、染色体11q22.2に位置している。そこで、染色体11q22.2付近に位置するlncRNAに絞りこんで解析を行った。正常皮膚線維芽細胞と比較して、ケロイドで発現変動の大きいlncRNAを抽出したところ、H19とLINC00900がそれぞれ23倍、7倍の発現上昇を示した。 次に、サンプル数を追加し、定量的RT-PCRによるマイクロアレイ結果の検証を行った(n=9)。MMPについては、MMP-1および3で、有意な発現低下が確認された。H19は有意差は認めなかったが、LINC00900において有意な発現上昇が確認された。 次に、遺伝子導入実験により、LINC00900の役割を調べることとした。LINC00900全長をPCRにて増幅し、プラスミドベクターpcDNA3.1に組み込んだ。まず、購入したヒト真皮由来正常線維芽細胞(NHDF)に遺伝子導入した。しかし、LINC00900の過剰発現によるMMPの発現制御は確認できなかった。 今後、KFを培養し、LINC00900発現プラスミドの遺伝子導入を行っていく。MMPの発現制御が認められれば、転写因子AP-1の制御および親和性のあるmiRNAの媒介の可能性について検討していく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
今年度の進捗が遅れた原因は、プラスミド構築に予想以上に時間を要したことである。lncRNA全長をプラスミドに組み込む手技は、周囲に経験者もなく比較的困難であったが、最終的に目的のプラスミドの構築に成功することができている。新たな核酸治療ターゲットの特定をめざし、引き続き実験を進めていく。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後、KFを培養し、LINC00900発現プラスミドの遺伝子導入を行ってみる予定である。MMPの発現制御が認められれば、転写因子AP-1の制御および親和性のあるmiRNAの媒介の可能性について検討していく。一方、予想された効果が得られなかった場合、LINC00900に親和性のあるmiRNAの中で、過去に機能の報告のあるものに絞り検討していく予定である。
|
Causes of Carryover |
プラスミド構築が比較的困難であり、予想以上に時間を要したため、今年度の進捗が遅れた。しかし、最終的に目的のプラスミドの構築に成功することができた。 今後、KFを培養し、LINC00900発現プラスミドの遺伝子導入を行ってみる予定である。MMPの発現制御が認められれば、転写因子AP-1の制御および親和性のあるmiRNAの媒介の可能性について検討していく。一方、予想された効果が得られなかった場合、LINC00900に親和性のあるmiRNAの中で、過去に機能の報告のあるものに絞り検討していく予定である。新たな核酸治療ターゲットの特定をめざし、次年度に引き続き実験を進めていく。
|
Research Products
(10 results)