• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of signaling mechanisms through leptin receptors in bone marrow mesenchymal stem cells

Research Project

Project/Area Number 18K17034
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

黄地 健仁  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (30803564)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords間葉系幹細胞 / 造血幹細胞 / LepR / JAK2/STAT3経路
Outline of Annual Research Achievements

本研究の概要は、生体内・外において注目されている間葉系幹細胞マーカーであるレプチン受容体(Leptin receptor;LepR)が骨髄環境に影響を与える調整機構を明らかにする事である。これにより、骨髄内の恒常性環境および病的環境を構築する決定因子を解明できる可能性がある。
本研究実施計画としては、申請者がこれまでに行ってきた細胞分離・可視化技術を用い、特定の細胞表面抗原を指標に細胞分離し、その細胞の動態を生体内・外で観察する。本研究に用いるdb/dbマウスはLepRの下流シグナルであるJAK2/STAT3経路に障害をもつものの、細胞表面にはLepR抗原を発現しているため、各種蛍光色素で標識したLepR抗体を用いることでフローサイトメーターにより細胞分離が可能である。本研究ではそのdb/dbマウスを用い、野生型マウス(Wild Typeマウス;WTマウス)と比較し、骨髄環境を解析する。WTマウスとdb/dbマウスを用いてフローサイトメーターで血球成分と血管内皮細胞を排除後、LepR(+)細胞を分離した。分離後、生体外で培養し、間葉系幹細胞としての性質に差を有しているかを解析した。
間葉系幹細胞の培養法の特徴である血清添加培地による接着培養法で維持培養し、前年度同様、自己複製能とその他機能解析を評価したところ、コロニー形成能と倍加時間、遊走能において大きな差は生じなかった。また、骨および軟骨への分化能はWTマウスとdb/dbマウスで著しい差異は認められなかったが、脂肪分化に関してはdb/dbマウスが高い分化能を示した。
WTマウスとdb/dbマウスで造血機能に差異は認められなかったため、JAK2/STAT3の障害と脂肪分化能の特徴は造血作用に影響を及さない可能性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Presentation] 紡錘細胞癌における間葉系幹細胞の同定とPDGFRα阻害薬を用いた細胞死の誘導2020

    • Author(s)
      黄地健仁,森川暁,高橋萌,吉川桃子,相馬智也,宮下英高,河奈裕正,中川種昭,莇生田整治
    • Organizer
      第74回NPO法人日本口腔科学会総会・学術集会
  • [Presentation] Stem cells identified in the crescent region in adult periodontal microenvironment are regulated by Hedgehog signaling2020

    • Author(s)
      Takehito Ouchi, Bo Li, Yingzi Yang
    • Organizer
      Keystone Symposia eSymposia meeting eSymposia | Tissue Plasticity: Preservation and Alteration of Cellular Identity
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] CXCL12-Hedgehog signaling regulates calvaria homeostasis and injury repair2020

    • Author(s)
      Bo Li, Takehito Ouchi, Yingzi Yang
    • Organizer
      Keystone Symposia eSymposia meeting eSymposia | Tissue Plasticity: Preservation and Alteration of Cellular Identity
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Stem cells identified in the periodontal crescent region are regulated by CXCL12 and Hedgehog signaling2020

    • Author(s)
      Takehito Ouchi
    • Organizer
      Bone Research Workshop
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi