2020 Fiscal Year Annual Research Report
Oxydative stress affects tight junction in gingival epithelium: Preventing the onset of periodontal disease
Project/Area Number |
18K17049
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
高知 信介 岡山大学, 歯学部, 客員研究員 (70803138)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 酸化ストレス / タイトジャンクション / 抗酸化剤 / 歯肉上皮細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
歯周病の発症・進行を予防することは,口腔のみならず,全身疾患の予防のためにも非常に重要である。しかしながら,歯周病発症の最初に起こる,歯肉上皮の 接着の破壊には不明な点が多く,メカニズムは解明されていない。そこで申請者は,酸化ストレスがその破壊の原因になっていると仮説を立て,「酸化ストレス が歯肉上皮のタイトジャンクションに与える影響を解明すること」を目的に研究を行った。令和2年度に行った研究成果は下記の通りである。 ①酸化ストレスによるタイトジャンクションのタンパク質局在・発現の変化:前年までに確立した培養歯肉上皮細胞に,酸化ストレス刺激の過酸化水素濃度,そして抗酸化剤のビタミンCを用いて,酸化ストレスが歯肉上皮細胞のタイトジャンクションのタンパク質に与える影響を確認した。その結果,酸化ストレス刺激でタイトジャンクションの発現は減少し,抗酸化剤がある状況下での酸化ストレスでは,タイトジャンクションの発現の低下は軽減された。また,免疫蛍光染色法においても酸化ストレス刺激ではタイトジャンクションの蛍光強度は弱くなり,抗酸化剤がある状況下ではその減弱は軽減された。 ②酸化ストレスによるタイトジャンクションの機能の変化:上記①と同じ条件で,酸化ストレスがタイトジャンクションの機能に与える影響を経上皮抵抗値を用いて確認した。その結果,酸化ストレスによりタイトジャンクションのバリア機能は低下し,抗酸化剤がある状況下ではその減弱は軽減された。 上記の結果より,酸化ストレスにより,歯肉上皮細胞のタイトジャンクションは発現が減少し,バリア機能が減弱することが分かった。今後は,このメカニズムを調べることで,歯周病発症メカニズムの解明に寄与したい。
|