• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

The roles of Cdc42 in intramembranous ossification via regulation of Ihh signaling

Research Project

Project/Area Number 18K17076
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

相澤 怜  昭和大学, 歯学部, 助教 (80710673)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
KeywordsCdc42 / 頭蓋骨
Outline of Annual Research Achievements

歯槽骨を含む顔面頭蓋の骨格の多くは膜性骨化によって形成される。申請者らは、Rhoファミリータンパク質であるCdc42(cell division cycle 42)が個体レベルでの骨・軟骨形成において、軟骨内骨化での正常な軟骨細胞の肥大化や軟骨基質の石灰化、肢芽形成期での軟骨細胞の凝集およびパターニングに重要な役割を果たしていることを明らかにした。一方、Cdc42が個体レベルの膜性骨化において果たしている機能は未だ不明な点が多い。本研究では、頭蓋における間葉細胞特異的にCdc42遺伝子を欠損させたコンディショナルノックアウトマウス(Cdc42fl/fl; Prx1-Creマウス)を用いて、膜性骨化におけるCdc42の役割について検討を行った。
コンディショナルノックアウトマウスの解析から、Cdc42が頭蓋骨形成に重要な役割を果たすことが示唆された。さらに、マウス頭蓋骨由来の初代培養骨芽細胞にCdc42の機能を阻害するCasinを作用させ、マイクロアレイ解析(Clariom S;Affymetrix社)を行うことで、Cdc42が骨芽細胞内のシグナルにどのような影響を与えているか検討した。その結果、Cdc42の機能が阻害された初代培養骨芽細胞において、骨芽細胞分化に関与するdistal-less homeobox 5(Dlx5)、insulin-like growth factor 1(Igf1)、骨芽細胞の分化マーカーであるalkaline phosphatase, liver/bone/kidney(Alpl)、骨のリモデリングに関与するmatrix metallopeptidase 13(Mmp13)の発現低下が認められた。一方、抗酸化性タンパク質として知られているMetallothionein1, 2 (Mt1, 2)などは発現の上昇が認められた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Visualization of junctional epithelial cell replacement by oral gingival epithelial cells over a life time and after gingivectomy2019

    • Author(s)
      Kato Mayu、Tanaka Junichi、Aizawa Ryo、Yajima-Himuro Sara、Seki Tatsuaki、Tanaka Keisuke、Yamada Atsushi、Ogawa Miho、Kamijo Ryutaro、Tsuji Takashi、Mishima Kenji、Yamamoto Matsuo
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 7640

    • DOI

      10.1038/s41598-019-44065-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cdc42 regulates cranial suture morphogenesis and ossification2019

    • Author(s)
      Aizawa Ryo、Yamada Atsushi、Seki Tatsuaki、Tanaka Junichi、Nagahama Ryo、Ikehata Mikiko、Kato Tadashi、Sakashita Akiko、Ogata Hiroaki、Chikazu Daichi、Maki Koutaro、Mishima Kenji、Yamamoto Matsuo、Kamijo Ryutaro
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 512 Pages: 145~149

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.02.106

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ハイドロキシアパタイト上での培養が不死化接合上皮細胞および口腔上皮細胞の遺伝子発現に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      田中慧介,相澤 怜,田中準一,澤田直子,関 辰明,田中麻友,相内敏弘,板部洋之,美島健二,山本松男
    • Organizer
      第62回秋季日本歯周病学会学術大会
  • [Presentation] 口腔歯肉上皮由来細胞による接合上皮細胞置換の可視化2019

    • Author(s)
      加藤麻友,田中準一,相澤 怜,氷室沙羅,関 辰明,田中慧介,山田 篤,上條竜太郎,美島健二,山本松男
    • Organizer
      第62回秋季日本歯周病学会学術大会
  • [Remarks] 昭和大学歯学部口腔生化学講座

    • URL

      http://www10.showa-u.ac.jp/~oralbio/index.html

  • [Remarks] 昭和大学歯学部歯周病学講座

    • URL

      http://www10.showa-u.ac.jp/~perio/index.html

  • [Remarks] 昭和大学研究者情報・業績集

    • URL

      https://researchers-achievements.showa-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi