• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Genesis of tooth grinding under sleep-like states in animals

Research Project

Project/Area Number 18K17145
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

東山 亮  大阪大学, 歯学研究科, 招へい教員 (50781663)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywords睡眠時ブラキシズム / 脳波 / パワースペクトラル解析 / 顎運動
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、ウレタン麻酔を投与したモルモットにおいて、脳電図、眼電図、心電図、開閉口筋筋電図、鼻部呼吸気流を記録した。また、顎運動の記録には、下顎正中部にLEDターゲットを装着し、CCDカメラでLEDターゲットの位置を検出した。その上でウレタン麻酔下でこれらの生体信号を記録する実験系の確立と、睡眠時ブラキシズムのモデルとして活用可能な減少が出現するかどうか検討した。過去のマウスやラットの研究で報告されているように、ウレタン麻酔下では、脳波活動の振幅が高く、δ波成分が優位な期間と、振幅が低くθ波成分が高い期間の2種類に分類できた。実験を実施したほとんどの動物において、2種類の期間がある一定の時間で交互に出現するウルトラディアンリズム様の変化を示した。一部の動物では、ウルトラディアンリズムが明瞭で脳波の振幅が高い期間が長いままのことがあった。この脳波活動のウルトラディアン変化に伴って、心拍数や呼吸数が変化した。とくに、脳波が振幅が高い時期から低い時期に切り替わるところでは、呼吸リズムの変化が明瞭であった。ウレタン麻酔下では、下顎位が緩やかに変動する他、、脳波活動が変化することに伴って、時折、反復性で側方への下顎運動が発生した。この下顎運動は、閉口筋の活動が著明で、開口筋の活動は低いが、時折歯がこすれる音が発生した。以上のことから、本年度は、ウレタン麻酔下において、反復性の閉口筋活動を伴う歯ぎしり様の下顎運動が発生することが明らかとなった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 最新の「睡眠時ブラキシズム」研究について-第2回基礎研究が教えてくれるもの.2020

    • Author(s)
      加藤隆史、東山亮.
    • Journal Title

      日本歯科評論

      Volume: 80 Pages: -

  • [Journal Article] Experimentally induced rhythmic jaw muscle activities during non-rapid eye movement sleep in freely moving guinea pigs.2019

    • Author(s)
      Yamada K, Higashiyama M, Toyoda H, Masuda Y, Kogo M, Yoshida A, Kato T
    • Journal Title

      Journal of sleep research

      Volume: 28 Pages: e12823

    • DOI

      doi.org/10.1111/jsr.12823

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 麻酔動物を用いた睡眠時ブラキシズムの実験モデル2019

    • Author(s)
      渕端尚,東山亮,片桐綾乃,豊田博紀,加藤隆史
    • Organizer
      日本顎口腔機能学会第62回学術大会
  • [Presentation] Physiologic process before rhythmic jaw movements after ketamine injections in guinea pigs.2019

    • Author(s)
      Takafumi Kato, Yutaka Matsuura, Hiroshi Yano, Makoto Higashiyama, Hiroki Toyoda, Ayano Katagiri, Hajime Sato, Narikazu Uzawa, Atsushi Yoshida
    • Organizer
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi