2019 Fiscal Year Annual Research Report
Pre-clinical examine for periodontal regeneration using dedifferentiated fat cells
Project/Area Number |
18K17158
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
秋田 大輔 日本大学, 歯学部, 助教 (00736879)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 脱分化脂肪細胞 / 歯周組織再生 |
Outline of Annual Research Achievements |
重度の歯周疾患は歯の喪失と高度な歯槽骨吸収を伴うため,欠損補綴時に補綴装置の維持安定が獲得しづらく,機能回復は困難を極める。従来は術者の技術や歯科材料によって対応してきた。近年,疾病や外傷によって損傷をうけた器官・組織に対して機能回復を目指す再生医学が飛躍的に発展し,歯科領域においても口腔機能の向上に対してその有用性が着目されている。口腔内から採取可能な組織は,歯(歯髄と歯根膜),顎骨,骨膜,骨髄,脂肪などがあるが,歯や骨片を含めた骨や骨膜を採取することは患者の侵襲も大きく,細胞源としての有用性は低い。一方で,脂肪組織は腹部のみならず成人の中顔面にも広く存在しており,比較的容易に採取可能な組織であることから再生医療に用いる細胞源として注目されている。脂肪組織中に多量に存在する脂肪細胞は,長年終末分化細胞と考えられてきたが,成熟脂肪細胞から脱分化した細胞は高い増殖能と多分化能を獲得することが明らかにされ,再生医療の新たな細胞源(脱分化脂肪細胞:DFAT)として注目されている。我々はこれまでに成熟脂肪細胞から調整したDFATがラットの歯周組織再生を促進することを報告してきた(Akita D et al., Use of rat mature adipocyte-derived dedifferentiated fat cells as a cell Source for periodontal tissue regeneration. Front Physiol. 2016;7:50.) が,臨床的な見地からの評価はなされていない。本研究では,大動物モデルにおけるDFATの歯周組織再生効果を非臨床的に検討した結果,細胞移植側に歯周ポケットの改善とアタッチメントレベルの改善と硬組織の再生が認められた。さらにセメント質・歯槽骨様の硬組織とその間隙にコラーゲン線維の再生が認められた。なお,移植部位および主要臓器に腫瘍形成などの所見は認められなかった。これらの結果はDFAT細胞移植が,歯槽骨・セメント質および歯根膜様組織の再生を促進していると考えられる。
|
Research Products
(3 results)