• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

HDSI法を用いた抗菌性積層造形チタン人工骨の開発

Research Project

Project/Area Number 18K17185
Research InstitutionOsaka Medical College

Principal Investigator

山本 佳代子  大阪医科大学, 医学部, 助教 (70814094)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywords骨再生 / 混酸・加熱処理 / 積層造形 / 骨セメント
Outline of Annual Research Achievements

申請者は頭蓋部骨欠損部の再建材料として、純チタン粒子から自由造形が可能な選択的レーザー溶融法(SLM法)を用いて新規骨再生マテリアルの開発を進めている。これまでに、SLM法造形チタン人工骨に様々な生体活性処理を施し、ラットなどの小動物の骨欠損での基礎研究を行ってきた。その結果、混酸・加熱処理を施したSLM法チタン人工骨が良好な骨形性能を示すことを明らかにした(第25回硬組織再生生物学会学会賞受賞)。
本申請課題では、SLM法造形チタン人工骨を埋植する際の最適な固定方法の確立を目的に、新規骨セメントの開発を目指し、生体活性処理を施したチタン粉末を、医療用セメントに添加することで、骨形成能と抗菌性を併せ持つ、新規生体セメントの開発を企画している。
留学先であるThe University of British Columbia, Oral Biological and Medical Sciencesの研究室は、Adhesive materialの研究を主に行っており、現在までに様々な新規生体接着材料の研究・開発を行っている。
予備研究として、申請者はチタン粉末を添加することによる既存医療用セメントの機械的性質の変化を検討した。その結果、チタン粉末の添加により既存医療用セメントのdiametral strengthは著しく向上し、compressive strengthは低下しないことを明らかにした。また、その機械的性質の変化は添加するチタン粉末の割合に依存しないことを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予備研究としてチタン粉末の添加により既存医療用セメントのdiametral strengthは著しく向上し、compressive strengthは低下させないことを明らかにした。更に、臨床応用を目指すに適する機械的強度を得ることができると考えられる、チタン粉末粒径・添加割合を明らかにした。したがって,おおむね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

今後はチタン粉末に混酸・加熱処理を始めとする様々な生体活性処理を施し既存医療用セメントに添加した試験体を作製し、その機械的強度測定とMIC試験等の抗菌試験および擬似体液中でのアパタイト形成能をin vitroで実施する予定である。
生体材料として十分な機械的強度・抗菌性・骨形成能を有することをin vitroで確認した上で、ラットなどの実験動物を用い、生体骨欠損部における新規生体セメントの有効性と安全性の検証に移行する。

Causes of Carryover

チタン粉末に生体活性処理を施すため数種類の試薬を購入予定であったが、今年度は予備研究として無処理のチタンを使用した。そのため予定していた物品購入費に至らなかった。次年度は、生体活性処理用の試薬、擬似体液作製のための試薬や器具を購入予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2018

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Reconstruction of the Alveolar Bone Using Bone Augmentation With Selective Laser Melting Titanium Mesh Sheet2018

    • Author(s)
      Inoue Kazuya、Nakajima Yoichiro、Omori Michi、Suwa Yoshifumi、Kato-Kogoe Nahoko、Yamamoto Kayoko、Kitagaki Hisashi、Mori Shigeo、Nakano Hiroyuki、Ueno Takaaki
    • Journal Title

      Implant Dentistry

      Volume: 27 Pages: 602~607

    • DOI

      10.1097/ID.0000000000000822

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of Guided Bone Regeneration Using the Bone Substitute Bio-Oss<sup>?</sup> and a Collagen Membrane in a Rat Cranial Bone Defect Model2018

    • Author(s)
      Kasuya Shin、Inui Shihoko、Kato-Kogoe Nahoko、Omori Michi、Yamamoto Kayoko、Inoue Kazuya、Ito Yuichi、Nakajima Yoichiro、Hirata Azumi、Ueno Takaaki
    • Journal Title

      Journal of Hard Tissue Biology

      Volume: 27 Pages: 79~84

    • DOI

      10.2485/jhtb.27.79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Osteogenic capacity of mixed-acid and heat-treated titanium mesh prepared by a selective laser melting technique2018

    • Author(s)
      Yamamoto Kayoko、Yamaguchi Seiji、Matsushita Tomiharu、Mori Shigeo、Hirata Azumi、Kato-Kogoe Nahoko、Nakano Hiroyuki、Nakajima Yoichiro、Nishitani Yoshihiro、Nagatsuka Hitoshi、Ueno Takaaki
    • Journal Title

      RSC Advances

      Volume: 8 Pages: 26069~26077

    • DOI

      10.1039/c8ra04193h

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New Bone Formation Process Using Bio-Oss and Collagen Membrane for Rat Calvarial Bone Defect2018

    • Author(s)
      Kasuya Shin、Kato-Kogoe Nahoko、Omori Michi、Yamamoto Kayoko、Taguchi Shogo、Fujita Hiroshi、Imagawa Naoko、Sunano Akihiro、Inoue Kazuya、Ito Yuichi、Hirata Azumi、Ueno Takaaki、Moy Peter K.
    • Journal Title

      Implant Dentistry

      Volume: 27 Pages: 1~1

    • DOI

      10.1097/id.0000000000000738

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biological Safety of Mixed Acid Heat Treatment in SLM (Selective Laser Melting Technique) Titanium Mesh2018

    • Author(s)
      Inui Shihoko、Yamamoto Kayoko、Kato-Kogoe Nahoko、Nakajima Yoichiro、Inoue Kazuya、Nakano Hiroyuki、Yamaguchi Seiji、Hirata Azumi、Kondo Yoichi、Ueno Takaaki
    • Journal Title

      Journal of Oral Tissue Engineering

      Volume: 16 Pages: 27~31

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Clinical Evaluation of Titanium Mesh Prepared Using Selective Laser Melting Technique (Additive Manufacturing) for Alveolar Ridge Augmentation2018

    • Author(s)
      Ochi Ayako, Kato-Kogoe Nahoko, Yamamoto Kayoko, Inoue Kazuya, Inui Shihoko, Ueno Takaaki
    • Organizer
      24th European Association for Cranio-Maxillo-Facial Surgery
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Bone Augmentation Performed with SLM Titanium Mesh: A Case Report2018

    • Author(s)
      Ochi Ayako, Kato-Kogoe Nahoko, Yamamoto Kayoko, Inoue Kazuya, Inui Shihoko, Ueno Takaaki
    • Organizer
      24th European Association for Cranio-Maxillo-Facial Surgery
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] iological Safety of SLM Titanium Mesh2018

    • Author(s)
      Inui Shihoko, Kato-Kogoe Nahoko, Yamamoto Kayoko, Inoue Kazuya, Ueno Takaaki, Ochi Ayako
    • Organizer
      24th European Association for Cranio-Maxillo-Facial Surgery
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 積層造形チタン人口骨を用いた骨形成過程の観察2018

    • Author(s)
      松本佳輔、中野旬之、中島世市郎、井上和也、小越菜保子、山本佳代子、越智文子、今川尚子、植野高章
    • Organizer
      第22回公益社団法人日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会
  • [Presentation] 選択的レーザー溶融技術(Selective Laser Melting = SLM法)を用いて作製したチタンメッシュの臨床使用経験2018

    • Author(s)
      越智文子、小越菜保子、山本佳代子、井上和也、乾志帆子、植野高章
    • Organizer
      第22回公益社団法人日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi